地蔵盆

  • なんでも
  • 祝い膳
  • 23/08/23 17:49:44

通りがかりで地蔵盆をやっていて、声をかけていただき、かなりたくさんお菓子をいただいてしまいました。
転勤で来た地域で、町会には入っていません。

手はあわせたのですが、お菓子代お賽銭箱にお金を入れるべきでしたよね?
知識がなくお恥ずかしいです。
次通った時に入れようと思います。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/23 19:14:10

    >>5

    お地蔵さんを供養するようで、子ども達の縁日のような感じでした。

    • 0
    • 5
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/23 19:06:07

    そもそも、地蔵盆ってなに?

    • 0
    • 23/08/23 19:04:39

    >>2

    ありがとうございます。
    噂されたりすることもあるのですね。
    総額で300円ほどのお菓子かなと思います。
    町会もたくさん分かれているので、どの町会かわからないのですが、聞いてみます

    • 0
    • 3

    ぴよぴよ

    • 2
    • ジューンブライド
    • 23/08/23 18:57:07

    地蔵盆なら明日もやってるかも
    もしやってなかったらその地域の町内会か子供会(地蔵盆を主宰してるほう)にお供えとして1000円くらい渡したほうがいいと思う
    知り合いのいる地域なら変な噂される場合もあるからね
    他の日に黙ってお賽銭箱に入れても自分は納得できるかもだけど田舎は難しいよ
    できるのなら証拠を残したほうがいいのではないかな

    • 0
    • 23/08/23 18:31:19

    あげます

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ