みなさんならこういう場合どうしますか?

  • なんでも
  • 元カレ参列
  • 23/08/22 00:11:22

息子が通ってる皮膚科なんだけど先生は優しくて良いんだけど受付の人が無愛想。
受付しに行ったら何も言わずに診察券など受け取るんです。
その後に低い声で「症状は?」だけ聞いてきます。
まぁ毎度行くたびそんな態度なので慣れてはきましたが帰りに息子が受付の人にバイバイってしてそれを見てるのにそれも無視。
先生の腕が良いから我慢して行ってますが皆さんなら病院変えますか?
先生の腕が良くて優しいなら変えずに通いますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • ベールアップ
    • 23/08/22 01:27:14

    先生が良い人なら変えない。

    受付が良くてもヤブだったら通わないでしょ。逆なら問題ない

    • 0
    • 7
    • 元カレ参列
    • 23/08/22 00:38:02

    その他

    口コミ書いて転院する

    • 0
    • 6
    • バージンロード
    • 23/08/22 00:36:34

    先生が良い人なら変えない。

    通うかどうかは医師でしか判断しない。

    • 0
    • 5
    • ライスシャワー
    • 23/08/22 00:27:15

    先生が良い人なら変えない。

    私は底意地が悪いから、その受付の人の名前を覚えておいて病院にクレームのメール送る。

    • 0
    • 4
    • ゴスペル
    • 23/08/22 00:25:39

    先生が良い人なら変えない。

    変えない。
    たまにそういう受付とかレジ係がいるけど、勝手に無愛想な理由を妄想して(この人昨日夫婦喧嘩したのねとか子供の反抗期に疲れてるのねとか)だから愛想ないのね!って思って仕方がないって受け入れる
    そのうち誰かに怒られろって念じるけど気にせず通う

    • 0
    • 3
    • 記念写真
    • 23/08/22 00:15:40

    先生が良い人なら変えない。

    受付なんかどうでも良い

    • 3
    • 2
    • タキシード
    • 23/08/22 00:15:30

    先生が良い人なら変えない。

    受付と先生が逆パターンは最悪だよ
    良い先生に出会えたら気にしないわ!

    • 3
    • 1
    • ハネムーン
    • 23/08/22 00:14:33

    先生が良い人なら変えない。

    正確には,先生の腕が良ければ変えない。
    だって受付は辞めることも新しい人が入ることもあるけど、先生は変わらないからね。

    極端な話、受付も良く先生の腕がいい病院に変えた途端、新しい病院の受付が辞めて変な人が来る可能性だってあるんだよ?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ