金銭的援助や介護してほしい親VS金銭的援助や介護したくない子供

  • なんでも
  • 山梨県
  • 23/08/21 15:43:30

どちらの意見を優先するべき?

親の言い分→私はあんたを育ててやったんだから、感謝し恩返しするのが当たり前。
立場逆転。老いた親を労りなさい。

子供の言い分→勝手に産んでおしつけるな。
自分には自分の人生があるのに親にお金や時間をつかいたくない。

子供は稼ぎある。
親は貧乏。貯金ほとんど無し。

  • 1. 1 票
  • 2. 子供 0 票
  • *クリックするとその回答のコメントだけが見れます

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 2
    • ジューンブライド
    • 23/08/21 16:05:52

    >>1
    ??
    そんな親の意見を優先するの?
    選択間違い?

    • 0
    • 1
    • ウエルカムボード
    • 23/08/21 15:47:18

    老後を見越して貯蓄をするのが当たり前。それができなかった自分の不甲斐なさを棚に上げて「恩返しするのは当たり前!」とか言う親はのたれジねばいい。ちなみにその親って何歳の設定よ?60代や70代前半なら働け!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ