隣家の広いお庭の草刈り

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • バージンロード
    • 23/09/11 12:58:08

    草刈りなら普通に干して、取り込む時に払い落とす。
    農薬散布なら終わるまで待つか室内干しする。

    • 1
    • 9
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/09/11 12:56:13

    >>5大丈夫?噛んだ?笑

    • 0
    • 8
    • ウエルカムボード
    • 23/08/21 09:31:39

    >>3
    外でて臭い落ち着いたら干せば?

    • 1
    • 7
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/21 09:29:56

    お隣に庭師が来てる日は部屋干しだわ

    • 1
    • 6
    • チャペル
    • 23/08/21 09:27:13

    まぁ、草がついてたら払い落とせばいいんじゃない?外で干してるなら普段だって蜂だのハエだの止まってるよ。

    • 0
    • 5
    • ハネムーン
    • 23/08/21 09:27:03

    うちの隣、草刈りやる日は一日中ちょっとずつずっっやってる
    気にせず干してる

    • 0
    • 4
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/21 09:24:12

    >>2
    結構かかるね
    こちらは業者みたいでサクッと終わって帰ってった

    • 0
    • 3
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/21 09:23:08

    >>1
    もう終わったっぽい!
    刈った後の草の匂いとか風にのった種子?や虫とかが洗濯物に付きそうで気になって。
    大体何時間後ならおちついてるのかなぁと

    • 0
    • 2
    • チャペル
    • 23/08/21 09:20:42

    午前中には終わるんじゃない?
    義実家も相当広くて、草刈りと芝刈りをするけど半日で終わるよ。

    • 0
    • 1
    • ウエルカムボード
    • 23/08/21 09:19:03

    草刈りあとどれぐらいかかります?洗濯干したいんだけどって聞いてみたら?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ