私の人生上手く行きすぎてる

  • なんでも
  • ファンシータキシード
  • 23/08/20 23:28:54

22歳で大学卒業し、25歳で大手企業の夫と結婚
専業主婦になり、26歳と29歳で出産
下の子が中学生になり扶養内でパート始め、大学進学で子育て終わって正社員にと誘われた
今年収550万
夫も順調に出世し、年収1200万
預貯金8000万
マンションローン完済
悩みが何もない

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 138件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 1
    • フラワーガール

    • 23/08/20 23:29:24

    よかったじゃない。
    おめでとー。、

    • 8
    • No.
    • 2
    • ファンシータキシード

    • 23/08/20 23:30:34

    >>1
    ありがとー

    • 0
    • No.
    • 3
    • 指輪の交換

    • 23/08/20 23:31:18

    すごい、よかったね。
    ご両親どんなふうに育てたんだ
    私の娘にも何不自由なく将来大人になった時幸せになってほしい

    • 10
    • No.
    • 4
    • 引き出物(カタログギフト悩む)

    • 23/08/20 23:34:28

    いいね!
    私は人に恵まれすぎてる!

    親に愛されて育って兄姉とも仲良い
    友達にも恵まれて今も高校大学の友達と会うし、ママ友にも恵まれてランチやアフタヌーンティーや旅行も行く仲
    親は裕福で母は料理上手でよく夕食に招いてくれる
    子供たちはなぜかめちゃ賢い。まだ中高生だけど。
    旦那も私のことを考えてくれるし家のことはもちろんできる方がやれることやったらいいって考え。そもそもうちの父親がそうだから、それを見習ってるらしい

    • 4
    • 23/08/20 23:35:28

    老後も安心だね
    長生きしていつまでもお幸せに

    • 4
    • No.
    • 6
    • 引き出物(値段を調べてしまう)

    • 23/08/20 23:35:59

    旦那さんの足が超絶臭くなりますように

    • 3
    • No.
    • 7
    • ウエルカムボード

    • 23/08/20 23:36:35

    私も。何の取り柄もないのに、旦那実家がかなり裕福だった。こんな嫁で申し訳ねぇ。

    • 5
    • No.
    • 8
    • 司会者

    • 23/08/20 23:36:47

    良いね!
    お手本みたいな人生
    あ 私なんか波瀾万丈人生だよ笑

    • 4
    • No.
    • 9
    • ファンシータキシード

    • 23/08/20 23:37:02

    >>3
    私子供の時から夢なんかなくて、勉強は出来たけど向上心はなし
    大学進学の時に担任から薬学部を凄く勧められて、受験
    別に薬剤師になりたかった訳でもなかったけど
    今不自由ないのは周りに恵まれていたからだと思う

    • 0
    • No.
    • 10
    • ナイトウェディング

    • 23/08/20 23:37:13

    きっと人柄もいいし仕事もできるからじゃないかな?
    最高の人生、引き続き楽しんで!

    • 7
    • 23/08/20 23:37:48

    私もそう思っていた。途中まではね…

    • 5
    • No.
    • 12
    • ゴスペル

    • 23/08/20 23:38:19

    いいじゃん幸せでいるってことだよ!

    • 2
    • No.
    • 13
    • キャンドルサービス

    • 23/08/20 23:38:51

    ママスタしてるってのが欠点かな

    • 4
    • No.
    • 14
    • 三三九度

    • 23/08/20 23:40:41

    そっか
    しあわせでなにより

    • 2
    • No.
    • 15
    • ゴンドラで入場

    • 23/08/20 23:43:03

    50歳くらいで正社員?すごいね

    • 2
    • No.
    • 16
    • さんさ踊り(岩手)

    • 23/08/20 23:43:47

    これから子どもが結婚して悩みどんどん出てくるから心配するな

    • 3
    • 17

    ぴよぴよ

    • No.
    • 18
    • ファンシータキシード

    • 23/08/20 23:47:53

    >>15
    ずっとパートでお世話になってた職場だからね
    夫と2人暮らしだから、家事も分担して楽ちん
    毎週金曜日の夜は駅で待ち合わせして呑みに行ってる

    • 0
    • 23/08/20 23:48:57

    何年かけてローン返した?

    あと悩みがない人って認知症になりやすいよ?
    気をつけてw

    • 3
    • No.
    • 20
    • ファンシータキシード

    • 23/08/20 23:49:19

    >>16
    子供が結婚かぁ
    想像出来ないな
    子供の事でも今まであまり悩んだ事ないな

    • 0
    • No.
    • 21
    • 花嫁の手紙

    • 23/08/20 23:50:53

    50歳の叔母さんもママスタとか見るんだね。

    • 2
    • 23/08/20 23:51:11

    大学進学では子育て終わらんよ。
    卒業して就職出来てはじめて終わりだよ。

    • 1
    • 23/08/20 23:55:46

    素晴らしい人生!
    私なんか貧乏だし病院通いばかり
    ずっと褒められきたことは顔スタイル、中身で勝負したいからと常に笑いとってて面白いと言われる
    あとは野球バカ
    そんな人生でも楽しめてます

    • 2
    • No.
    • 24
    • さんさ踊り(岩手)

    • 23/08/20 23:56:09

    これから大変だよ。親になると子どもは結婚して家出てからのほうが悩み増えるもんらしい 想像してみなよ

    • 2
    • No.
    • 25
    • 親族紹介

    • 23/08/20 23:56:10

    いいなぁ。素晴らしいね。あやからせてほしいわ。

    • 4
    • No.
    • 26
    • ファンシータキシード

    • 23/08/20 23:56:41

    >>19
    多分20年くらいじゃないかな?
    繰り上げもしてたみたいだし

    認知症の発症原因の一つにストレス過多があるから、悩みがないのは良いのでは?
    仕事もしてるし、脳に刺激は与えてる

    • 0
    • No.
    • 27
    • ウエディングケーキ

    • 23/08/20 23:57:05

    でも、本当ならそんな人生がつまらないからママスタにトピ立てたんだよね?

    • 4
    • No.
    • 28
    • 花嫁の手紙

    • 23/08/20 23:57:23

    何の仕事してるの?

    • 3
    • No.
    • 29
    • ファンシータキシード

    • 23/08/20 23:58:25

    >>22
    もう卒業して就職してるよ

    • 0
    • 23/08/20 23:59:22

    死ぬ間際になんの不幸もない人生だったと言ってたら信じるよ。
    人生まだ折り返したばかりじゃん

    • 3
    • No.
    • 31
    • キャンユセレブレィ~~

    • 23/08/21 00:00:48

    下が大学卒業ってことは50過ぎか。
    今まで順風満帆だった事は良かったね。
    この幸せが死ぬまで続くと良いね。

    • 3
    • No.
    • 32
    • カラードレス

    • 23/08/21 00:00:48

    >>23
    私も顔、スタイルは褒められる
    昔は卒業写真に電話番号載ってたから、よくかかって来た
    今はおばさんなのに患者さんでファンだと言ってくれる方いるよ

    • 2
    • 23/08/21 00:01:23

    >>29
    2人とも卒業してるなら終わりだね。
    50代なんだね。

    • 2
    • 23/08/21 00:01:55

    なんの苦労もない人生なんて無いと思う。人生は修行として与えられてるはずだから

    • 2
    • No.
    • 35
    • 元カレ参列

    • 23/08/21 00:02:29

    親は死ぬまで子どものこと心配して悩むもんだけどな

    • 5
    • No.
    • 36
    • レンタルドレス

    • 23/08/21 00:02:44

    ママスタは卒業しないの?

    • 2
    • No.
    • 37
    • カラードレス

    • 23/08/21 00:03:17

    >>24
    子供が結婚してから親が何を悩むことがあるんだろ?
    子供の人生なのに?

    • 0
    • No.
    • 38
    • カラードレス

    • 23/08/21 00:04:13

    >>28
    薬剤師だよ

    • 0
    • 23/08/21 00:04:43

    旦那の年収1200万で私は400万。
    子供は高校生と大学生だけど、全然お金ない。
    何で主と違ってこんなにお金ないのと思ってたけど、主は50代か…
    あと15年したら確かに貯金も増えるか。希望が見えたよ。

    • 3
    • 23/08/21 00:05:04

    北海道の人?

    • 0
    • No.
    • 41
    • 元カレ参列

    • 23/08/21 00:05:10

    50なら親の介護も目の前じゃん 楽天家っているんだなぁ

    • 8
    • No.
    • 42
    • カラードレス

    • 23/08/21 00:05:26

    >>36
    ママスタだから、孫が出来たら卒業かな

    • 0
    • 23/08/21 00:06:15

    良かったじゃん。
    ウチはまだまだローン返済だよ
    車も車検の度に買い替えるから終わらない

    でも貯金額凄いね
    年収は低いのに羨ましいわ。倹約家なんだね。

    • 0
    • No.
    • 44
    • 元カレ参列

    • 23/08/21 00:08:36

    >>37 

    そうやって突き放そうとしても心配するのが親心なんじゃないの??子どもが家庭で揉めて電話かけてきたりしてきても何とも思わないとは思えんけどねー 自分のことより辛いんじゃないの普通

    • 1
    • 23/08/21 00:08:37

    >>39
    貯金額凄いよね
    うちも閉めてかからなきゃ。ちなみに38歳です21さいと17歳の子「それぞれ学生」
    私年収500万、主人2000万あるかないかギリギリ(自営業)

    全然貯金貯まらない

    • 2
    • No.
    • 46
    • カラードレス

    • 23/08/21 00:12:42

    >>44
    別に突き放すつもりはないけど
    結婚して家庭を持ったら自分の子供とはいえ、子供の問題は子供自身であるいは夫婦で解決するもんじゃないのかな

    • 0
    • 23/08/21 00:13:06

    幸せならそれが1番よ

    • 0
    • No.
    • 48
    • カラードレス

    • 23/08/21 00:13:29

    >>47
    ありがと

    • 0
    • No.
    • 49
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)

    • 23/08/21 00:13:53

    そんなあなたもいつか死ぬ。

    • 1
    • No.
    • 50
    • カラードレス

    • 23/08/21 00:15:44

    >>49
    その通りだよ
    でも幸せだから、死ぬの怖くないかな
    どうせなら夫と一緒に死にたいな

    • 0
1件~50件 (全 138件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ