私の人生上手く行きすぎてる

  • なんでも
  • ファンシータキシード
  • 23/08/20 23:28:54

22歳で大学卒業し、25歳で大手企業の夫と結婚
専業主婦になり、26歳と29歳で出産
下の子が中学生になり扶養内でパート始め、大学進学で子育て終わって正社員にと誘われた
今年収550万
夫も順調に出世し、年収1200万
預貯金8000万
マンションローン完済
悩みが何もない

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 138件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/08/21 14:38:54

    >>136
    それ係長じゃないよ?もっと上の課長だよって画像添付したら出来なくて。なんか変なアンカーだけになってしまった。

    • 0
    • 23/08/21 14:34:31

    >>131
    あら私指定された?私課長って書いたんだけど?係長なんて書いて無いw出世コースなら35前で課長あるよ?リアルな漫画の課長島耕作なんて若いよ?大手なら30代課長普通だけどw
    別に32歳のつもりでも無かったんだけどwそんな残業代ではバンバン稼ぐ時代じゃないし40代な役職手当てになったら残業代一切なくなるから残業代沢山は無いって事ですよ。

    • 0
    • 23/08/21 14:24:48
    • 0
    • 135
    • マリッジリング
    • 23/08/21 12:42:39

    私もそう。だから数年前から寄付し始めた
    この状況に感謝というか何かしなくちゃって

    • 0
    • 23/08/21 12:39:00

    私もー。
    もっといい感じよ。

    • 0
    • 133
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/21 12:32:14

    >>129薬剤師らしいけどブランク結構あるからどうなんだろうと思ったよ

    • 0
    • 132
    • ナイトウェディング
    • 23/08/21 11:06:21

    >>122
    情弱が人生でどれだけ損をするかご存知ないみたいですね。
    残念ですね。
    細かいところからキッチリ節税しますよ。
    利用できる補助はすべて利用する。
    そう言う積み重ねができるかどうか、知識を活用して利益を生み出す能力があるかどうか。
    そう言うところで全体の差が出るんじゃないですかね。
    お勉強なさった方がいいですよ。
    めんどくさいから、あとはスルーします。

    • 0
    • 131
    • ナイトウェディング
    • 23/08/21 11:03:01

    >>127
    結婚した32で、係長なわけないじゃない。
    大手だよ?

    • 0
    • 130
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/21 10:59:13

    >>129
    薬剤師なんじゃないの?

    • 0
    • 23/08/21 10:58:22

    履歴書にかける職歴3年で、41歳でパート開始、47才で550万円の正社員…縁故か人が嫌がる仕事かって感じかしら。

    • 0
    • 128
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/21 10:58:01

    私もだよ
    あとは家族皆病気や怪我がありませんように

    • 0
    • 23/08/21 10:55:14

    >>100
    ね、ね?残業ってちゃんと何時間までって括りがある事知ってます?旦那さんが課長職以上なら残業代はつけられないって知ってます?

    • 0
    • 126
    • マリッジブルー
    • 23/08/21 10:54:40

    こんな話は現実ではまず口に出せないし、割と本当なのかも。
    厄払いに募金とかボランティアしたほうがいいね

    • 0
    • 23/08/21 10:50:56

    実際はどんな生活なのかなあ。
    ネットだし何とも言えるし。
    カツカツの生活で、憧れの生活を夢見てる?

    • 1
    • 124

    ぴよぴよ

    • 123
    • ウエディングドレス
    • 23/08/21 10:44:33

    子育て終わった50代で正社員になる意味あるのかなぁ。後その世帯年収で二人の子供大学まで通わせて8000万は立派だけどマンションリフォームや管理費に積み立て金に駐車場で毎月ローン以外に月々10万弱これから払うんだからw
    順調に出世して大企業で1200万って出世してないはずだけどね。大丈夫?

    • 0
    • 23/08/21 10:28:51

    >>120
    金があって人生余裕ってってブッこくわりには控除とか随分とみみっちい話するね、笑

    • 0
    • 23/08/21 09:44:21

    >>120
    金利いくつの時に借りたのか知らないけど、ローン借りるには手数料もかかるのに、わざわざたった1%の控除のために10年かけて返すか?

    • 1
    • 120
    • ナイトウェディング
    • 23/08/21 09:33:17

    >>106
    え?
    住宅借入金等特別控除って、知らない?
    マジで?
    あのね、借金も財産なのよ?

    • 0
    • 119

    ぴよぴよ

    • 23/08/21 09:31:42

    一家全員不細工なら意味ないけど

    • 1
    • 23/08/21 09:30:05

    構ってちゃんって嫌われるから気をつけて(笑)

    • 0
    • 116

    ぴよぴよ

    • 115
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/21 08:09:39

    >>41全体的に楽天的だよね
    だから幸せ感じるんだろうね

    • 2
    • 114
    • ファンシータキシード
    • 23/08/21 06:14:20

    私も今のところ上手くいってるー
    まだ30代で子ども小学生だからこれからが大変なんだろうけど。
    がんばるー

    • 0
    • 113
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/21 06:11:32

    わざわざ勝手にこんな人生の自己紹介トピ立てるってかなり承認欲求強いよね
    自分では幸せすぎる人生だって思ってる(言い聞かせてる)んだろうけど、満たされていないんだよ、本当は…

    • 3
    • 23/08/21 06:04:47

    >>103
    日本語がおかしいぞ 笑

    • 0
    • 23/08/21 05:44:26

    50過ぎにもなって、先のこと考えずに僕ちゃん幸せだーなんてことを真顔で言う馬鹿さに呆れて嫌味言ってるんだよ。 親一人でもいるるだろうがw寝たきりで介護したり、虐待されて殺される可能性もあるわ、子ども2人もいれば結婚してその家庭で色んな問題出るし、1人でいりゃ1人なりの問題出るわな。それを子の人生だから関係なーい!私の人生楽勝って馬鹿か はたからみたら涙出るくらい悲しいわ 気を引き締めるってのも、脇締めることじゃねーよw  つけあがってるから転落しないように気をつけろってことな

    • 1
    • 23/08/21 05:40:18

    大学のときにってことは50歳目前で正社員ってことだよね。
    あまり現実的ではない話だね。
    貯金も何年かけたかわからないけど、400万/年×20年とかなら、1200万くらいだと手取りに換算するとこれもあまり現実的ではないような…。

    • 1
    • 23/08/21 05:39:42

    >>100 10年もかけて完済したくない。一括払いじゃないんだ、、。

    • 1
    • 108
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/21 05:38:36

    正社員3年とパートで?何の資格で550万?
    具体性がないので釣りです

    • 1
    • 23/08/21 05:35:15

    で?
    人の人生どうでもいい(笑)

    • 2
    • 23/08/21 05:34:46

    >>100
    良かったね、せいぜいママスタで理想の人生を語りつくしてください。

    でもさー、たかだか注文住宅でしょ?旦那の稼ぎが結婚当初から1000万あって、おまけに主も働いてて、更に夫の貯金と両家からの支援があるのに完済に10年もかかるか?

    • 0
    • 105
    • エンゲージリング
    • 23/08/21 05:30:19

    こんな釣れたら辞められないね。はよ万引きで捕まれ出てくんな

    • 3
    • 23/08/21 05:24:53

    素朴な疑問、新卒採用でたかだか三年程度の社会人経験でその後20年以上専業主婦だった女性に今時年収550万円の正社員ポジションをオファーするってどんな企業?その辺の詳細がないからこのトピ単なる釣りだと思います。

    • 2
    • 23/08/21 05:17:36

    いつまでも、続く幸せでいてください。

    • 0
    • 102
    • プロフィールビデオ
    • 23/08/21 05:10:40

    ドラマだと、そう思ってたら旦那が浮気してたとか、とんでもない借金しててある日突然全部差し押さえられたとか、子供に裏があって犯罪に手を染めてたとか、酷いいじめにあってたとか、、
    その辺が相場だけど、リアルでは大丈夫だろうからいいね!

    • 0
    • 101
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/08/21 04:23:38

    やりくり上手だね
    世帯年収、主の5倍はあるのに預貯金は倍の1億6000万しかないわ
    お金の使い方考えないとな…
    お金あっても悩み尽きないから主が羨ましい

    • 3
    • 100
    • ナイトウェディング
    • 23/08/21 04:10:07

    私は24で32の夫と結婚。すぐ注文住宅を建て、夫の貯金と両家の援助もあり10年で完済。
    27と29で出産し、派遣社員として扶養内で働く内に紹介予定派遣で正社員に。
    夫は大手部長。年収は1500万だけど、結婚すぐから残業が多くてずっと1000万はあった。
    なので自分の収入は全部自分で管理して、コロナ禍は娘達と、それ以前は友人と旅行を楽しんでる。
    夫とはゴルフ。あと夫婦で始めたランニングにハマって、マラソンにエントリーしたり。
    私も人生に悩みなんて無いよ。
    親は一部上場企業の役員だったし、勉強も得意で学歴にも不満はないし、人には恵まれる。小さないざこざはあっても、常に幸せだと感じて生きてる。
    思えば挫折とは無縁。
    人生イージーモードだよ。

    • 1
    • 99
    • ファンシータキシード
    • 23/08/21 04:00:59

    おめでとー
    主は50前後かな?その年でそれは幸せもの
    家は近所でも評判の美人の娘が一人
    旦那の年収はもう少し低いけどローンなし
    預貯金3000万
    まぁまぁ幸せ

    • 0
    • 23/08/21 03:27:24

    25歳で大企業勤務のご主人と結婚して家庭に入り二人のお子さんに恵まれてっていうことはたった三年しか社会人経験ないの?
    しかも26歳で第一子っていったら殆ど新婚生活も楽しめないままママ業に突入、で更に二人目も。
    おそらく普通の女性が楽しむような海外旅行や趣味や遊びも出来なかったのでは?貯金も多いしマンションローン完済って経済的には充実していても、一人の女性として人生経験が充実してない気がする。

    • 4
    • 97
    • 生い立ちのムービー
    • 23/08/21 02:55:05

    羨ましいー!!
    ぜひその強運?を少しわけて(>人<;)

    • 0
    • 96
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/21 02:35:33

    >>94うん、ローン返し終わって子育てももらってそれってすごいよね。
    今ってある程度貯めてファイヤーする人多くてそういうのネットで読んでたことあるけど、独身だと40代で二千万貯まったから仕事辞めたって人もいたりしたよ。
    生涯年収一億あればいい方と言われてる中、子育てもローンも終わってそれだけあったら正直夫婦でも贅沢しなきゃ働かなくてもなんとかなる金額だと思うし凄いと思う。

    • 0
    • 23/08/21 02:24:11

    なにゆえママスタに…
    ここは満たされてない人がくるところ

    • 4
    • 94
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/21 02:18:46

    >>92
    そう?
    年収に対してかなり多いと思うけど。
    しかも子供2人大学出た後なのに。
    相当な倹約家だと思う。
    ローンも終わってるだなんて、どうやりくりしたらそうなるのか不思議でならない。

    • 0
    • 23/08/21 02:14:30

    >>86
    ママスタ民は荒んでいるからだよ。

    • 0
    • 23/08/21 02:08:04

    預貯金少なっっ!!!

    • 1
    • 91
    • リングボーイ歩かない
    • 23/08/21 01:38:56

    >>87
    そう思わないと苦労している自分が惨めにでもなるの?

    • 0
    • 90
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/21 01:28:55

    いいじゃん!順風満帆だね!私も頑張ろっと

    • 1
    • 23/08/21 01:13:14

    ええやん。
    他でこんなこと言えないでしょ。
    ママスタで言うくらい、ケチつけずにさせてやりなよ。

    • 3
1件~50件 (全 138件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ