働きながら効率よく貯金

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 8
    • ブーケ・トス
    • unXMlcYXxi
    • 23/08/20 14:42:33

    一定額を自動積立貯金。
    これが1番確実だと思う。

    • 3
    • 7
    • モーニング
    • BfJDeAx0tA
    • 23/08/20 14:33:20

    年末に、一年間の資産額と源泉徴収票を見ながら、翌年の貯蓄、投資目標を定めて、後はお互いにお互いの分を、それぞれ管理してる。

    • 0
    • 6
    • 匿名
    • Vy73at8tYQ
    • 23/08/20 13:38:19

    >>5

    努力されてらっしゃるんですね。
    あらかじめ決めておくと
    やはり貯まりやすいですよね

    • 0
    • 5
    • 誓いのキス(神父と)
    • qnR8OGxOIB
    • 23/08/20 13:33:20

    節約、投資の神様
    本多静六先生を師と仰ぎ

    いくらの収入であっても

    世帯手取り収入の4割を貯蓄
    残り6割で暮らすを死守

    • 1
    • 4
    • 匿名
    • Vy73at8tYQ
    • 23/08/20 13:32:40

    >>3

    私も夫の給与から微々たる金額ですが
    貯蓄しています。やはり
    あるあるなんですね。

    • 0
    • 3
    • ゴンドラで入場
    • CdZ/u1akRF
    • 23/08/20 13:29:23

    給与天引きで貯金してる。手元にこないようにすれば計画的に貯まる。

    • 1
    • 2
    • 匿名
    • Vy73at8tYQ
    • 23/08/20 13:28:51

    >>1

    いいですねー。貯蓄額が多い!。

    • 0
    • 1
    • 鏡割り
    • e120SQw1o6
    • 23/08/20 13:26:55

    旦那の収入だけで暮らしていける生活を送る。
    その上で私の収入まるごと貯金。これだけで年間300万。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ