横浜市と大阪市はどちらが都会?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 145件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/08/19 00:43:52

    大阪市

    普通に大阪でしょ。

    • 3
    • 23/08/19 00:44:25

    大阪市

    神奈川はピンキリ

    • 1
    • No.
    • 3
    • 引き出物(生菓子)

    • 23/08/19 00:53:28

    大阪市

    両方数回しか行った事はないけど。

    • 0
    • No.
    • 4
    • 引き出物(生菓子)

    • 23/08/19 00:53:32

    大阪市

    横浜は東京のベッドタウンだから、人口は多いけど都会と呼べる場所は少ない

    • 1
    • No.
    • 5
    • 親より早く新郎号泣

    • 23/08/19 21:24:16

    大阪市

    圧倒的だと思うけど

    • 1
    • 23/08/19 21:27:57

    大阪市

    人口は横浜の方が多いんだ。知らなかった。

    横浜に住んでた事あるけど、坂と緑が結構多くてオシャレな港町ってイメージだった。

    • 0
    • No.
    • 7
    • ロイヤルウエディング

    • 23/08/19 21:28:28

    大阪市

    お上品なのは横浜だけどね。

    • 1
    • No.
    • 8
    • リングボーイが歩かない

    • 23/08/19 21:29:22

    大阪市

    横浜は思うほど都会ではないよ。
    でも大阪はすごい、、そう思う。

    • 1
    • No.
    • 9
    • カワハギ

    • 23/08/19 21:31:42

    大阪市

    関西の中心地だしね。

    • 1
    • 23/08/19 21:35:01

    大阪市

    大阪に決まってる
    横浜は5大都市にすら入らないじゃん

    • 1
    • No.
    • 11
    • 花嫁の手紙

    • 23/08/19 21:36:48

    大阪市

    大阪に決まっとるやないかい!

    • 0
    • 23/08/19 21:57:34

    大阪市

    2021年時点の横浜市の住民基本台帳人口は3,755,793人(https://www.e-stat.go.jp/regional-statistics/ssdsview/municipality)、対する同時期の大阪市の住民基本台帳人口は2,732,197人です(出展同じ)。
    さて、それぞれの市の面積は横浜市が438.01㎢(https://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/MENCHO/backnumber/GSI-menseki20230401.pdf 国土交通省国土地理院『令 和 5 年全国都道府県市区町村別面積調(4月1日時点)』p31)、大阪市の面積が225.33㎢(同p51)ですので、横浜市の人口密度は8574.67409419人/㎢、大阪市の人口密度は12125.3139839人/㎢となります。
    したがって、大阪市の方が人口密度が高いため、大阪市の方が都会です。

    • 0
    • No.
    • 13
    • カチャーシー(沖縄)

    • 23/08/19 22:27:58

    大阪市

    横浜はみなとみらい周辺ばかり目立つけど他はそうでもないんだよ

    横浜市民より

    • 4
    • No.
    • 14
    • 誓いのキス(長い)

    • 23/08/19 22:47:05

    はいはい大阪だよ

    でもね、首都圏じゃない時点で大阪も名古屋も所詮 あっそ で終わるの

    ちなみに私は生粋の愛知県民

    • 2
    • 23/08/19 22:51:01

    >>14
    愛知がそっぽ向かれてるからって嫉妬しなさんなw

    • 1
    • No.
    • 16
    • ウェディングケーキ

    • 23/08/19 22:52:31

    >>14
    そこは生粋の東京人と言ってほしかったよw

    • 1
    • No.
    • 17
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ

    • 23/08/19 22:53:20

    >>14
    あwwいwwちwww

    • 2
    • No.
    • 18
    • キャンドルサービス

    • 23/08/19 22:53:56

    >>14
    横浜市民のほとんどが仕事や遊びで都内に出るからね
    やたらと横浜より大阪や名古屋が都会と威張りたい人がいるけど普通に横浜の事を都会だと思ってる人はそんなにいないから
    その頑張っちゃってるところが痛いんだけど

    • 0
    • No.
    • 19
    • 皿鉢料(香川)

    • 23/08/19 23:02:10

    大阪市

    横浜にずっと住んでるけど、全く都会じゃないよ。
    みなとみらいだけがキラキラしてるだけ。
    坂ばっかりの只の住宅街だよ。

    • 1
    • No.
    • 20
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)

    • 23/08/19 23:03:54

    大阪市

    なんで横浜なんかがこんなアンケートに出てくんのかさえ理解不能

    • 0
    • No.
    • 21
    • ブーケ・トス

    • 23/08/19 23:16:53

    横浜市

    いや、横浜やん。

    大阪市270万
    横浜市375万

    • 0
    • 23/08/19 23:18:18

    横浜市

    大阪より繁華街の規模、数がずっと多いよ。

    • 1
    • No.
    • 23
    • カラードレス

    • 23/08/19 23:20:15

    横浜市

    大阪と比較多少なのは名古屋でしょ

    • 0
    • No.
    • 24
    • ご祝儀(5万円)

    • 23/08/19 23:24:45

    大阪市

    • 0
    • 23/08/19 23:24:51

    大阪市

    横浜のほうが大阪市の2倍近く面積あるから人口は多くても経済面では何倍も大阪の方が上なんじゃないっけ?
    そう習ったような

    • 0
    • No.
    • 26
    • さんさ踊り(岩手)

    • 23/08/19 23:27:01

    大阪市

    横浜ってそうでもないよね

    • 2
    • 23/08/19 23:35:19

    >>21
    面積がちがう入れ物を比べても仕方ないよ。

    • 0
    • No.
    • 28
    • モーニング

    • 23/08/19 23:35:24

    大阪市

    横浜に住んでるけど都会なのは大阪。
    広さにたいしての人口で行くなら大阪だし商業面も大阪のほうが上だとおもう。

    横浜市は今の市長でさらによくない方向になってると思う。

    • 2
    • 23/08/20 10:35:15

    経済面で見ると、横浜市の市内総生産(名目)(令和元年度)が17,666,680,000,000円(https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/sna.files/20230509all.pdf 横浜市政策局総務部統計情報課『令和2年度横浜市の市民経済計算』p77)、これに対し大阪市の市内総生産(名目)(令和元年度)が21,166,000,000,000円(https://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000233/233170/12_1hengaikyo_min2.pdf 第1編 令和元年度大阪市民経済計算の概況 図1 市内総生産及び経済成長率の推移(名目))となり、大阪市の方が市内総生産(名目)が高く、経済面で見ても大阪市に都会として軍配が上がります。

    • 0
    • No.
    • 30
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)

    • 23/08/20 10:37:23

    大阪市

    横浜は都会なのは横浜駅周りだけ

    • 0
    • No.
    • 31
    • キャンドルサービス

    • 23/08/20 10:38:37

    大阪市

    横浜と比較するならなんとなくだけど神戸だわ。

    • 5
    • No.
    • 32
    • ロイヤルウエディング

    • 23/08/20 10:40:07

    >>21
    それなんの数字?

    • 0
    • No.
    • 33
    • お色直し

    • 23/08/20 10:40:41

    そもそも都会ってどんな感じを言うの?

    • 0
    • 23/08/20 10:41:00

    >>31中華

    • 0
    • No.
    • 35
    • ウェルカムドリンク

    • 23/08/20 10:42:22

    大阪市

    なんだけど、横浜に住んでるって聞くとなんかカッコいいよね。生まれも育ちも大阪だけどね

    • 1
    • 23/08/20 10:44:17

    >>21それはそれぞれの面積を無視した暴論ですね。
    2021年時点の横浜市の住民基本台帳人口は3,755,793人( https://www.e-stat.go.jp/regional-statistics/ssdsview/municipality )、対する同時期の大阪市の住民基本台帳人口は2,732,197人です(出展同じ)。
    さて、それぞれの市の面積は横浜市が438.01平方メートル( https://www.gsi.go.jp/KOKUJYOHO/MENCHO/backnumber/GSI-menseki20230401.pdf  国土交通省国土地理院『令 和 5 年全国都道府県市区町村別面積調(4月1日時点)』p31)、大阪市の面積が225.33平方メートル(同p51)ですので、横浜市の人口密度は8574.67409419人/平方メートル、大阪市の人口密度は12125.3139839人/平方メートルとなります。
    したがって、大阪市の方が人口密度が高いため、大阪市の方が都会です。
    また、経済面で見ると、横浜市の市内総生産(名目)(令和元年度)が17,666,680,000,000円( https://www.city.yokohama.lg.jp/city-info/yokohamashi/tokei-chosa/portal/sna.files/20230509all.pdf  横浜市政策局総務部統計情報課『令和2年度横浜市の市民経済計算』p77)、これに対し大阪市の市内総生産(名目)(令和元年度)が21,166,000,000,000円( https://www.city.osaka.lg.jp/toshikeikaku/cmsfiles/contents/0000233/233170/12_1hengaikyo_min2.pdf  第1編 令和元年度大阪市民経済計算の概況 図1 市内総生産及び経済成長率の推移(名目))となり、大阪市の方が市内総生産(名目)が高く、経済面で見ても大阪市に都会として軍配が上がります。

    • 0
    • 23/08/20 10:45:41

    >>33当該地域の人口密度が高く、地域内総生産が高い状態を私は都会と認識しています。

    • 0
    • No.
    • 38
    • バージンロード

    • 23/08/20 10:49:06

    大阪市

    横浜行ったことない。
    大阪市内勤務。
    多分、こっちが都会になると思う。

    • 0
    • No.
    • 39
    • 誓いのキス

    • 23/08/20 10:55:10

    大阪市

    先週横浜に行ったけど、田舎臭いと思った。
    観光もレンガ付近、中華街、元町、シーパラダイスくらいしかない。
    京都みたいな変な気取りがある。

    大阪は別に洗練されてるような品の良さは無いけど活気がある。買い物スポットが沢山あるのも横浜より良い。

    • 1
    • 23/08/20 10:57:06

    >>35そうなんですね。私は太田裕美「ドール」の聞きすぎで女性が横浜に住んでいると、「ちゃんんと幸せになれると良いんだけれども」と不安になってしまいます。

    • 0
    • No.
    • 41
    • ウェルカムドリンク

    • 23/08/20 11:03:37

    >>40
    全てのワードがよく分からない、ごめんな

    • 0
    • No.
    • 42
    • 二次会だけでいい

    • 23/08/20 11:06:36

    >>39
    で、横浜が大阪より田舎臭い理由は?

    • 0
    • 23/08/20 11:08:19

    大阪市

    横浜は一部以外はのどかだよ

    • 2
    • No.
    • 44
    • カチャーシー(沖縄)

    • 23/08/20 11:19:45

    大阪市

    横浜は近くに東京あるから都会としての機能を求められてない気がする。ハングリー精神とかあんまりないのどかな街。
    活気や勢いがあって新しいものを求めて人が集まるのは断然大阪だと思う。

    • 0
    • 23/08/20 11:22:07

    大阪市

    横浜市住みだけど比べる場所が違う。
    大阪市なら東京都と比べるんでは?

    • 1
    • No.
    • 46
    • ウェディングケーキ

    • 23/08/20 11:28:33

    >>42
    横浜といったらみなとみらい地区をイメージするけど、あれって横浜のほんの一部であって、横浜の大半は山とか普通の住宅街なのよ。
    知らない人がきたらびっくりすると思う。

    • 5
    • 23/08/20 11:30:02

    >>41太田裕美「ドール」の歌詞が「プイと横向いて出て行ったきりあなた夜明けまで帰らなかった。窓の人形を話し相手に一生結婚はしないと誓う。「大きくなったら何になる。」「花嫁よ。」葉っぱのお皿木の実の御椀ままごと遊びの日は帰らない。横浜生まれのセルロイド、心がないからセルロイド。苗字も変えずに暮らした部屋で涙で瞳が青く染まった。ドールドールドール横浜ドール」となっているんです。
    だから、女性が横浜に住んでいると聞くと、「その女性に悲しい別れが訪れませんように」という気持ちになってしまいます。

    • 0
    • No.
    • 48
    • 二次会だけでいい

    • 23/08/20 11:32:44

    >>46
    大阪に横浜の都筑区や青葉区のような街並みはあるの?
    ていうか、あなたが>>39じゃないなら黙ってて

    • 0
    • No.
    • 49
    • キャンドルサービス

    • 23/08/20 11:41:14

    >>45
    東京と比べたら東京の圧勝でしょ。
    それなら愛知(名古屋)や福岡と比較する方がいい。

    逆になぜ横浜を出してきたのか不思議。

    • 1
    • No.
    • 50
    • カラードレス

    • 23/08/20 11:46:40

    大阪市

    でも横浜はお洒落な街ナンバーワンと思ってるよね?
    どこ出身?て聞くと神奈川って言わないでしょ?
    プライドは高そう

    • 2
1件~50件 (全 145件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ