長文)娘の子(娘側の子、外孫)には何を言っても許されるの?

  • なんでも
  • ウェディングドレス
  • 23/08/18 17:51:07

伯母が、長男が結婚した時に私の両親に何度も言い聞かせた言葉があります。
今でも、何度も言っているようです。

「とにかく、お嫁さんの子(孫)には褒めるように。しかったらあかん。二度と来てくれんから。ムカつくことがあったら、娘の子供に。何言っても娘の子は許されるから。」

とアドバイス。父は実践しています。
昨年、お盆に同じ日に帰省。

長男の年子の兄弟。気に入らないと奇声を上げて癇癪起こす。
そのイライラが娘こと私と子に向く

「長男の子供らは元気で優秀。母親が違うからな。やっぱり子供は母親が優秀かどうかで決まるなあ~お前(私)はアホやし人間出来ていないから娘もアホなことしかせん」と。

で、横で私の母が大きくうなずく。「そうや、そうや、母親がアホやと子供もアホや。長男の奥さんは優秀やさかい子供は賢い」

なんか、おかしな会話なんですけどね。アホの私の母親は誰(笑)まあ、橋の下で拾ってきた子らしいので親は違うのでしょう(笑)

「娘の子には、何を言っても許される」と言い切るのですが、みなさん許してます?
娘は親の私とも違う別人格者で親の私さえ許さないこともあり、祖父母にけなされて許すとか論外です。
そのことをいうと父と母は荒れ狂います。
娘は祖父母にもう、会いたくないと言ったので、今年のお盆は帰省していません。

娘の子には何を言ってもいいという祖父母論は、世の中では常識ですか?
ちなみに、遠くから帰省する長男夫婦は5泊して毎日朝昼晩、豪華食事に30万ほど帰省してくれたお礼をもらって帰ります。

私には、ガソリン代5000円くらい(足りません)と「疲れた、早く帰れ」と怒鳴り散らします。快く迎えてくれる親がいる人がうらやましいです。お金じゃないけど、これも帰りたくない要因になりますよね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • ウェディングドレス
    • 23/08/18 18:09:06

    >>1
    そういう人なの。

    • 0
    • 5
    • ウェディングドレス
    • 23/08/18 18:08:34

    >>2
    義理妹。

    お父さんとお母さんは、高齢なので元気なうちに孫を会わせておきたいと言っていたので、介護で引き取る気は全くなし。

    • 1
    • 4
    • ウェディングドレス
    • 23/08/18 18:07:26

    >>3
    義理親は、男の子以外は孫と認めないと言いはなっつあ人たち。上の子は男の子なので、その子以外は名前も覚えていないと思う。

    まあ、会わせてもいないし。

    • 0
    • 23/08/18 18:02:30

    そんな親に何言っても無駄。最期の最期に会いに行けばいい。親もその時にやっと気付くだろう。
    とにかく今はあなたの子供の成長に悪影響だから会わせてはいけないよ。
    実親がだめなら義父母に可愛がってもらえばいい。

    • 0
    • 2
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/18 17:56:44

    >母親がアホやと子供もアホや。

    まぁ遺伝だからしょうがないよねー。とだけ言って、あとは“優秀な”義姉にお任せしたら良いよ。当然介護問題も知りませんよのスタンスで。
    とはいえ、義姉も内心では迷惑に思ってるかもしれないけどね。立場上言えないだけで。

    • 1
    • 1
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/18 17:54:10

    兄の子を褒めるのになぜ主の子を下げる必要あるの?親がおかしい。

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ