由比ガ浜海水浴場で3人溺れ1人不明 救助された2人は搬送時意識あり

  • ニュース全般
  • 匿名
  • 23/08/17 16:13:16

由比ガ浜海水浴場で3人溺れ1人不明 救助された2人は搬送時意識あり
8/17(木) 15:22TBS NEWS DIG

きょう午後、神奈川県鎌倉市の由比ガ浜海水浴場で、泳いでいた3人が溺れ、2人が救助されましたが、1人が行方不明になっています。
警察と消防によりますと、午後1時半ごろ、由比ガ浜海水浴場にある監視所のライフセーバーから「泳いでいた3人が溺れ、2人を引き上げた。1人が見つかってない」と119番通報がありました。
3人はいずれも男性で10代から20代くらいとみられ、救助された2人は意識がある状態で病院に運ばれましたが、1人がまだ見つかっていません。
警察と消防がヘリコプターや船を出して捜索活動を続けています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/08/19 07:09:13

    見つかって良かったね

    • 0
    • 57
    • 色打ち掛け
    • 23/08/19 01:58:55

    自分が高校生の頃、夏休みに友達と由比ヶ浜海岸
    に良く行った。
    海岸から直ぐの所に友達のお父さんの会社の
    保養所があったのでそこに荷物置いて
    水着に着替えて
    毎年、あの海岸で水難事故は起きてるので
    海を甘く見たら駄目だと思うし
    お盆過ぎたら土用波にも気をつけ無いと
    親がお盆を過ぎたら海には絶対行くなと言ってたし
    あの日は台風の影響もありかなり風も強い状況で
    白波が立ってて海に入るのはやめた方が良かったと事故にあった後から思うんだよね。

    • 0
    • 23/08/19 01:41:02

    小学生の頃、家の家では毎年、忙しい両親の代わりにおばあちゃんが孫を引き連れて
    三浦海岸行くのが恒例だった。
    足のつかない沖の方にどうしても流され
    足の辺りの海水が急に冷たく感じ
    どれくらい深いのか浮き輪から体を外し潜ったりしてそれでも足が届かないくらい深いと思ったら急に怖くなり必死に戻った。
    小学生だったし海に行く度に一歩間違えれば
    危険な事になってたかもと思う。


    • 1
    • 55
    • ブーケ・トス
    • 23/08/18 20:57:30

    発見されたね
    可哀想に

    • 5
    • 54
    • バージンロード
    • 23/08/18 20:34:31

    仲良く一緒に遊びに行って泳いでた友達が溺れて居なくなって…って助かった2人もショックだね

    • 6
    • 53
    • 色打ち掛け
    • 23/08/18 20:12:10

    近くの子かと思ったけど横浜から来てたのか。。。

    • 1
    • 52
    • 元カレ参列
    • 23/08/18 20:10:20

    >>50
    この場合、3人とも台風後なのに海に行った(親は行かせた)自分達の行動を悔やむだけじゃないの?誰のせいでもないよ

    • 13
    • 23/08/18 19:37:45

    >>50
    謝る?
    状況説明はしてもいいけど、謝る?
    なんで?

    • 8
    • 50
    • ウェディングドレス
    • 23/08/18 19:33:19

    生き残った子達は謝りに行くのかな?
    知らん顔って訳にはいかないよね、状況を説明する必要もあるだろうし

    • 0
    • 49
    • ブーケトス
    • 23/08/18 19:05:38

    2人は助かって意識もあって、この子だけダメだったんだね…親御さんはどう思うんだろう。どちらの立場でも。

    やるせない。

    • 10
    • 23/08/18 18:54:37

    >>47
    もちろん
    なんなら大和市も笑

    • 1
    • 47
    • 誓いの言葉
    • 23/08/18 18:54:02

    >>40
    ひ、平塚も入れてもらえるかい?笑

    • 3
    • 46
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/08/18 18:42:00

    波打ち際で波にさらわれて亡くなるニュース
    何度も見たわ
    一見大丈夫そうでも、突然大きな波がくるから危険なんだね

    • 3
    • 45
    • ブロッコリートス
    • 23/08/18 18:38:29

    友達と海に遊びに行ってくるって楽しそうに朝出掛けて、その子が帰宅する時は息してないって…。同じくらいの子がいるからやるせない。

    • 21
    • 44
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/08/18 18:37:55

    テレビに映ったら波が高かった。搬送時痛いと言っていたらしいからサーファー同士の衝突があったのかもと勝手に考えてた

    • 2
    • 43
    • 誓いのキス
    • 23/08/18 18:35:20

    せめて見つかって良かったと思う。
    横浜市の高1か…。

    • 3
    • 42
    • ファーストバイト
    • 23/08/18 18:32:57

    何か涙が出た。
    他人事じゃない。

    • 5
    • 41
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/08/18 18:25:21

    >>40
    湘南海岸のことを湘南だと思ってるとか?

    • 1
    • 23/08/18 18:24:13

    >>30
    湘南ってのは
    藤沢、茅ヶ崎、鎌倉あたりのことだからね
    (逗子を含めるこももあるか)
    由比ヶ浜なんて鎌倉とはいえ、藤沢の海沿いと住民層は同じだよ

    • 2
    • 23/08/18 18:21:41

    絶対見つかる訳ないと思ったけど200m沖で見つかったって。残念だけど良かったね。

    • 6
    • 38
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/08/18 18:21:23

    >>34
    みつかったんだね

    横浜の高校生だってね

    • 0
    • 37

    ぴよぴよ

    • 36
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/08/18 18:19:36

    >>30
    由比ヶ浜も湘南の一部だよ

    • 0
    • 35
    • レンタルドレス
    • 23/08/18 18:18:50

    >>3
    3歳、4歳でも遊べるくらい緩やかだよね
    台風の後だからとか離岸流と言われてるけど
    緩やかな時しか行った事ないから驚いた

    • 0
    • 34
    • ベールアップ
    • 23/08/18 16:32:20

    心肺停止で運ばれたみたい

    • 0
    • 23/08/18 11:16:27

    波打ち際で遊んでても、波が強いとさらわれちゃうんだね。
    16歳の高校生、無事に見つかってほしい。

    • 4
    • 32
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/18 11:00:50

    >>26
    お盆過ぎたら遊泳禁止とかでいいと思う。
    でも遊泳禁止区域でも入り込んで泳いだりする人もいるし難しいよね…。

    • 8
    • 23/08/18 09:57:49

    行方不明の人は早く見つかって欲しいけど
    台風が来た後でお盆すぎて海に入っちゃいけないんだよ。これは子どもに教育しないといけないと思うよ。こうして不幸なことになるのだから。
    山、川、海を甘くみる人が多すぎるよ。

    • 9
    • 23/08/18 09:54:22

    >>25湘南よりは民度高いよ

    • 1
    • 29
    • ブロッコリートス
    • 23/08/18 09:48:24

    私、瀬戸内の海しか泳いだ事ないんだけど、都会の人はあんな汚くて波の荒い海で泳ぐんだ…
    って思った。
    あんな波だと足元すくわれたら一瞬だね。

    • 2
    • 28
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/08/18 09:16:53

    >>5
    由比ヶ浜、江の島、鵠沼海岸って気軽に行ける距離だし夏以外のドライブは好きだけど海には入る気しないよ。民度も低い。

    • 1
    • 27
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/18 09:15:26

    >>24
    私はこんな時期に泳いでる人たちにモヤモヤするよ。

    • 7
    • 23/08/18 09:14:02

    あーいう波のとこは遊泳禁止にすればいいのに。どう考えても危ないよ。泳ぐとこではないのに。

    • 3
    • 25
    • カラードレス
    • 23/08/18 09:12:13

    手を繋いでなんの儀式かと思ったら、一般の観光客も捜索の手伝いしてたって、由比ヶ浜っていいところだね。はやく見つかりますように。

    • 5
    • 23/08/18 09:09:33

    このニュースのヤフコメトップを見てモヤった
    お盆過ぎの海は危ないと教えてくれた先人に感謝って
    それに限らないけど遊泳禁止だったわけでもないのに事故に遭った人が悪いみたいなコメント、なんだかな

    • 8
    • 23
    • ブロッコリートス
    • 23/08/18 06:04:39

    ライフセーバーさんって大変だね

    • 9
    • 22
    • モーニング
    • 23/08/18 06:01:44

    >>15
    これ探してたんだよ

    • 6
    • 23/08/18 02:34:35

    >>7自分は沖縄の慶良間の海に行ってから
    湘南の海には入れなくなった
    ドブにしか思えなくなった。
    ドライブして通るだけ
    秋から冬に夕日が沈み始めて
    江ノ島の向こうに富士山が大きく見える
    あの道の景色は大好きだけど。

    • 5
    • 20
    • ファーストバイト
    • 23/08/18 02:05:53

    遊泳禁止じゃなかったんだよね。可哀想
    まだ若いのに…無事でいてほしい

    • 3
    • 23/08/17 20:05:08

    >>17
    泳いでる奴らがバカなだけ

    • 5
    • 23/08/17 20:03:37

    クラゲでるから、海入るならお盆前まで。

    • 12
    • 17
    • プロフィールビデオ
    • 23/08/17 18:00:48

    あんなに波が高いのに関東の人は海水浴するんだね
    それにビックリしたわ
    普通ならやらない波なのに、そこまでして泳ぎたい理由って何だろね

    • 7
    • 16
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/17 17:58:19

    遊泳禁止のアナウンスもあったみたいなのに迷惑だね。

    • 11
    • 15
    • ライスシャワー
    • 23/08/17 17:20:50

    行方不明の人が出たのにウインドウサーフィンやらジェットスキーとか遊んでいるから
    そういう方達が見つけるかも

    • 5
    • 14
    • 迷信うんざり
    • 23/08/17 17:05:11

    >>11
    開かねえよwただの離岸流だろ

    • 4
    • 13
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/08/17 17:04:16

    >>5
    伊豆ぐらいで(笑)

    • 1
    • 12
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/17 17:02:26

    >>1
    台風後だからね...

    • 2
    • 11
    • 色打ち掛け
    • 23/08/17 16:59:39

    地獄の釜の蓋が開いたのかな

    • 0
    • 23/08/17 16:59:18

    >>9
    確かにお台場よりはマシ笑

    • 1
    • 9
    • ファーストバイト
    • 23/08/17 16:58:01

    >>5
    元から綺麗な海じゃないけど、お台場みたいに、きったなーってほど汚れてはないか

    • 2
1件~50件 (全 58件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ