粋塾って自立支援施設?って知ってる?

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/08/17 11:59:55

youtubeに出てくるやつ。不登校の子とか預かってくれるみたいだけど、月に15万くらいかかるみたいで小学生もいる。こういうところに入れば必ず自立できるとは限らないんだよね?代表やスタッフが引きこもりや不登校は親が過干渉、過保護だからとか言ってたけどその代表の子供不登校だったらしい。
学校行かなきゃ行かないでいいし夜中までゲームで深夜逆転でとにかく自由な施設みたい。勉強もしたければする、しなければしないみたいな。自分がそれでいいならいいけど将来的に働かなきゃ生活出来ないじゃん、、、小学生から寮に預けるって親からしたらどんなつもりで入れてるんだろ?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

コメントする あなたのご意見をお聞かせください

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 1372件) 前の50件 | 次の50件
    • 24/04/14 22:51:56

    アルコール依存性は病院で治療するもんじゃないの?

    • 7
    • 24/04/14 04:29:26

    連れ出した後の生活を知りたい。24時間、昼夜逆転生活でもいいからリアルを見たいな

    • 5
    • 24/04/11 20:30:10

    最初の1歩で外に出したいなら、病院に掛け合うのも悪くないよ。ご両親のさんは辛いと思うが、子供に本音をぶつけて目覚めさせるのも大切。あんたの自立のためとか将来が心配なんだでは無くて、引き篭もりがいる家族の私達が世間からどう見られてるか惨めな気持ちを分かれよと、言っても良いのでは?

    • 0
    • 24/04/11 11:57:13

    >>812 そういうのも含めて初期費用は100万は掛かるらしい。

    • 2
    • 24/04/11 11:15:37

    今度は昨日、兵庫県で14歳の子を連れ出しに行ったらしい。義務教育の子供ばかり狙って連れ出してるだろうな。

    • 2
    • 813

    ぴよぴよ

    • 24/04/10 20:10:33

    連れ出し、サポート要員に研修生って💦
    まさか彼らの人件費や交通費、宿泊費も必要払わなきゃいかんの?∑(゚Д゚)

    • 2
    • 24/04/10 01:45:28

    コレコレのツイキャスで粋塾のことを暴露した凸者いたみたい。メンバーシップ限定だから自分は見れないけど。

    • 1
    • 24/04/09 19:41:26

    >>809
    そりゃそうでしょ?
    息子よりもこの父親自身が一番の問題じゃん。
    働かないくせに、世間体は気にしてて、
    親の権威だけは振りかざしてる。ほぼほぼただ引きこもってるだけの息子よりも一番たち悪いよ。
    バツが悪いから逃げるしかなかったんでしょうよ。

    • 3
    • 24/04/09 12:39:54

    >>806お母さんもそうだけど、お父さんは連れ出しの状況を察知して逃げたってね。情けないよね。

    • 1
    • 24/04/09 12:38:14

    >>804
    YouTube観てて思ったのが、そもそも側から見たらただの引きこもりでも、その引きこもった本人にとっては生死彷徨う死活問題で、引きこもってる間ずっと自信無くして自分の存在価値がないとか悶々と考えてるから、心の健康取り戻す事が優先って感じだと思ったよ
    そこから親という頼って甘えられる存在がいない中で生活して、徐々に自分のこれからのことを自主的に考えられるようになるんじゃないかと
    家にいたら中々外出られないんだよ、きっかけと覚悟してそれを越える経験が必要で
    発達障害の子が多そうだし、親の対応間違えるとかなり拗らせるんじゃない?
    本人もいきなり外行くとか親に見せたくないんだと思う
    期待させて一喜一憂させたくないとかで踏み出せないでいるんじゃないかな

    • 2
    • 24/04/09 12:36:52

    >>806 ふわっちの関よしえ&慎吾&居候みたいな関係だね。

    • 0
    • 24/04/09 08:01:07

    ユキオのお母さんら娘はお母さんかわいそうって思ってるようだけど、傍から見たら、単なるダメ人間製造してる毒親だと思う。
    旦那にも息子にも甘い蜜ばかり与えて堕落人間製造していくっていう。で、その悪魔的所業をしているのに、あたかも悲劇のヒロインのように娘には思わせる。って凄い強力な毒親だよね?

    • 7
    • 24/04/09 01:18:44

    >>804 引きこもらない子はどんな壁があったって引きこもらないし、卒業できても引きこもりに戻る可能性もあるよね。

    • 5
    • 24/04/08 20:45:12

    >>802
    この塾は引き離した後に子供の自立支援をするわけじゃないから、結局は何も出来ずに年だけ取って親の元に出戻るのでは。親だって毎月数十万を支払い続けるには限界がある。そもそも親は自立支援なんてのは無関心で、とにかく家から出て行ってくれが本音。そこをうまく汲み取ったのが塾。引き篭もりは何やっても基本的には治んないよ。世の中が戦争とかになり生死の死活問題になれば、やっと銭稼ぐ気になる。

    • 3
    • 24/04/08 20:12:49

    >>798
    なんか妹さんが体育会系の人に暴行された、というような話してたね

    • 0
    • 24/04/08 19:30:56

    >>786
    親がそばにいると色々子供の事をやってしまう、子供はそれに甘えてしまうから、そこを引き離すことが肝心なんでしょ

    • 1
    • 24/04/08 19:27:26

    >>800
    ありがとう
    嬉しいです
    苦しい時もあるけどやれることやってます

    • 1
    • 24/04/08 19:24:47

    >>799偉いですよ。
    障害があるのは親のせい、こうなったのは自分のせいじゃない、と引きこもらずに努力してるですよね。
    素晴らしいです。

    • 3
    • 24/04/08 19:21:21

    障害年金と親のお金で一人暮らししながら、就労移行支援行ってるんだけど偉い?

    • 5
    • 798
    • なべおさみの息子はなべやかん
    • 24/04/08 12:58:00

    今回の人、佐⚫急便でパワハラにあってたって事?

    • 4
    • 797
    • てんぷらうどん鍋
    • 24/04/08 11:47:21

    >>784
    ただ、
    家で引きこもられてる身内を手放したい家族は少なくないみたいだから、需要はあり続けるだろうけどね。

    • 1
    • 24/04/08 08:51:56

    >>790
    勉強より大事なことだよね。まずは、生活基盤からだから。あなたはお勉強できないっていってなかった?

    • 0
    • 24/04/08 08:48:12

    昔の動画とかでちゃんと自立して卒業して、就職(粋塾の会社か熊本なら青果の市場?それかそのまま粋塾のスタッフ)してる人はいるけど、どのくらいの割合で自立してるんだろうね。
    公式ホームページには短期で入塾の子もいるみたいだけど。

    • 0
    • 24/04/08 08:44:55

    >>791
    そりゃ勝手にならんよね。
    多少本人の努力も必要だよね。

    • 0
    • 793
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/08 02:28:26

    >>786
    親が引き篭もりの子供を手放したい、とにかく家に居てくれるなというのが本音だから、子供の支援は考えてないのよ。

    • 1
    • 792
    • 南米から来た鍋
    • 24/04/08 02:26:20

    >>791
    親が子供を捨てたいだけだから、そこは考えてないんよ

    • 3
    • 24/04/07 23:38:07

    不登校やニートの問題とかは本人が努力しない限りはどうにもならん。親がどんな高級施設に預けようが関係なく。

    • 1
    • 24/04/07 22:33:16

    >>789
    まあ関わり合いが出来ても生活スタイルが乱れていては何の意味もないんだけど、そういう考え方の人もいるんですね。

    • 1
    • 789
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/07 22:16:55

    >>788
    引きこもりで勉強進められる子なんていません。人と人との関わり合いがまずは人として大事ってことです。

    • 2
    • 24/04/07 22:15:37

    >>787
    でも、昼夜逆転や不勉強が解消されないなら意味ないと思うな。。。
    それだったら、引きこもりでも自分で勉強進められる子の方がずっといい。

    • 3
    • 787
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/07 22:04:22

    >>786
    部屋で1人閉じこもるよりもいいと思う

    • 2
    • 24/04/07 22:03:17

    「学校行かなきゃ行かないでいいし夜中までゲームで深夜逆転でとにかく自由な施設みたい。勉強もしたければする、しなければしないみたいな。」だったら、不登校で家にいるのと変わりないよね?
    何が目的なのか理解できない。

    • 3
    • 24/04/07 21:49:45

    >>773
    あと渡辺さんは43歳で塾頭が46歳みたい。

    • 0
    • 24/04/07 13:46:02

    >>780 今後は肯定する人は減ることはあっても増えることはないと思うよ。

    • 3
    • 783
    • しゃぶしゃぶ鍋
    • 24/04/07 13:16:08

    結局何もなってないね。

    • 2
    • 782
    • 鍋洗うの大変(えのき)
    • 24/04/07 13:11:41

    >>768
    戸塚は溺れる可能性のある水面でヨット訓練を親の合意の元、強制的にさせてたのでは?
    こっちは、基本、何やっても自由なのでは?

    • 1
    • 24/04/07 12:57:36

    >>780
    自ら晒してるんだから色々な見方や意見があるのは仕方ないよ、受け入れな。それが嫌なら会員制有料コンテンツで営業活動しなよ

    • 4
    • 780
    • いい加減にしろや
    • 24/04/07 12:53:49

    うぜーんだよ。

    • 0
    • 24/04/07 12:53:12

    >>777
    国から補助を受けたい場合、国からの条件を満たさないとダメ。たぶん、それが面倒だから自分達でやってるんだと思う。条件とは例えばケースワーカーはいるかとか、専門医は何名常駐してるか、衛生管理はどーしてるかとか定期的に監査も入る。寮の施設建物に関しては建築法や消防の検査だけだが、人を預かる事業は日本はけっこう厳しい。塾頭の人は建設会社を経営してるから、そのへんのノウハウはめちゃくちゃ有る。

    • 0
    • 24/04/07 12:47:41

    >>776
    目的ゴールを設定して相談に乗るからね。その目的ゴールとは連れ出し15万と寮代の売上。なので、相談して来たからには塾は絶対に獲得したい。

    • 1
    • 24/04/07 12:11:45

    月15万?国から補助がでないような事業なの?

    • 1
    • 776
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/04/07 11:59:26

    >>775
    そういう事なんだね納得。
    一つの答えを言い方変えて長々と話してるだけだからよく相談者も聞いてられるな、と思ってたんだよね。たいした事は言ってないから余計にね。

    • 1
    • 24/04/07 11:43:59

    >>773
    本人は意識してるか分からないが、長く話すことで相手が混乱するのを見て、自分の主張や従って欲しいことを押せるやり方。悩む相談者相手には効くが、普通の人がこれやられると、だらだら話し続けて頭弱いんちゃうかとなる。

    • 2
    • 24/04/07 11:09:40

    粋塾インスタ見たらRくん、制服着てたけど今年から中学生なんだ。中学行くのかな?
    ただ制服着ただけかもしれないけど

    • 0
    • 773
    • こっぺとじゃがいも鍋
    • 24/04/07 10:27:14

    塾頭の話しがいつも長いと思ってしまう。
    理解力ない相談者には長くなるのも分かるんだけど。
    ユキオさんと佐藤さんが同い年なのが1番ビックリした。佐藤さんもっと年上かと思ってたから。

    • 3
    • 24/04/07 10:21:52

    今回の対象者の妹さん、話し方が稚拙すぎて何言ってるのか分からない

    • 1
    • 24/04/07 03:40:41

    自〇の可能性があるって決めつける塾頭は失礼だよね。壱岐島での事件が粋塾に関係あるかはわからないけど、自〇をする人って以外にも明るい性格の人だったりする。

    • 2
    • 24/04/07 03:26:54

    40歳ユキオさんあっさりと粋塾に行くと言ったね。
    自○の可能性もあるけど覚悟はあるかみたいな確認を親にしたのは、やっぱり壱岐島での事件があったからかな?

    • 4
    • 24/04/07 03:21:16

    韓国のブラザーズホームはあれだけ問題になったのに、この国はこういうのが問題にならないのが不思議。

    • 1
1件~50件 (全 1372件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ