いろんな親がいるね…

  • なんでも
  • 雄高
  • 23/08/16 22:46:53

子ども連れてあちこち行ったことない人のトピ見たけど、私の知り合いは子どもを海外にも連れて行ってるけど、基本自分達のやりたいことをして食べたいものを食べてる。
例えば韓国に連れて行って、自分達は大好きな辛いものを食べて、子どもたちは食べられないからコンビニで買ったパンとかを歩きながら食べさせてるらしい。
アクティビティも親も楽しめるものが多いみたい。
ホカンスはするけど、トミカ博や鉄博など子どもたちだけが楽しいところには行かない。
そもそも、子ども2人作ったのも2人で遊んで欲しいから、親が関わらなくてもいいようにって。

わりと、こういう親多いのかしらね?子ども中心過ぎて居酒屋すら行けない(お子さんが居酒屋メニューが嫌いらしい)親の話も聞いたことあるけど…

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 20
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/17 01:50:59

    >>18???読解力ないの?笑

    • 3
    • 19
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/17 01:48:16

    例えば食事でも大人が食べたいものを作って子供だけのものは作らないようにしてる。子供に合わせずに大人の生活を中心にして、子供に慣れさせる。
    今は子供が中心になってる家庭が多いけど昔は違った。大きな声で騒ぐ子供が多くなったのも子供中心になり過ぎたこと。

    • 2
    • 23/08/17 01:30:34

    そんなに居酒屋に行きたいなら友だちと行けば?友だちいないの?

    • 0
    • 23/08/17 01:12:11

    まぁ一部でしょ?色々いるよ。
    子育て環境や子供の性格にもよるし。
    うちはそもそも自分が興味ない所へはついてこないし、居酒屋は子連れで行っても楽しく飲めないから連れて行かないだけだよ。

    • 0
    • 16
    • ロイヤルウエディング
    • 23/08/17 00:35:12

    >>2
    嫌なものは誰だって嫌でしょう、しかも居酒屋嫌がる子供は正常よ?

    • 2
    • 15
    • モーニング
    • 23/08/17 00:33:30

    何が言いたいのかよくわからないけど、主が居酒屋が大好きなんだってことだけはわかったw
    小中学生の子供いるけど居酒屋には一度も連れて行ったことないし、行きたいとも思わない

    • 8
    • 14
    • ブロッコリートス
    • 23/08/17 00:31:57

    韓国料理って実は辛い物のほうが少ないんだけどね
    極端すぎて、話盛ってるのでは?って思う

    • 1
    • 13
    • 誓いの言葉
    • 23/08/17 00:30:09

    主さん国語苦手でしょ。

    • 2
    • 23/08/17 00:30:01

    >>2
    自閉症なら仕方ないよ

    • 0
    • 11
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/17 00:26:32

    >>6
    主も子連れで居酒屋行くのが普通だと思ってそうだしね

    • 2
    • 10
    • ファーストバイト
    • 23/08/17 00:26:14

    主は子供連れて居酒屋行ってるの?
    そのお知り合いと同類のような気がするけど?

    • 4
    • 9
    • ハネムーン
    • 23/08/17 00:26:04

    大人しか居ない居酒屋
    激辛ラーメン屋に幼児を連れていくのは
    バ○としか、、、、
    子連れで居座ってトラブル起こしたドクオヤ
    いたような?

    • 4
    • 23/08/17 00:25:11

    極端すぎじゃない?

    居酒屋行かないのは子供中心過ぎなの?

    • 4
    • 23/08/17 00:25:00

    今日もスタンディングライブ、満員電車のようなフルキャパに小学生くらいの子連れてきてる親いたわ
    子供なんて完全に埋もれるし大人ですら熱くて気分悪くなる人出るのにあの子息できたのかな....

    • 1
    • 6
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/17 00:24:06

    そんな人見たことないんだけど類友なんじゃない?

    • 3
    • 5
    • ウェディングケーキ
    • 23/08/17 00:22:38

    主の知り合いって、変わった人ばかりなの?

    • 7
    • 4
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/17 00:21:54

    >>2
    居酒屋はいけないっていうより子連れで行く場所じゃないから....

    • 7
    • 3
    • ファーストバイト
    • 23/08/17 00:17:53

    そんな親のほうが少数なのでは?

    • 4
    • 23/08/17 00:02:19

    >>1
    そうなんだよね。
    居酒屋行けない夫婦は、食事だけでなく全て子どもの意見を伺ってる。お子さんが未就学児の頃に(現在小2)自閉症の疑いがあって、今でも嫌なものは嫌、とわりと頑固らしいから仕方ないのかもしれないけど。
    周りが全部自分の言うことを聞くと思うのも困るよね。

    • 0
    • 1
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/16 23:24:29

    昔はそれが普通だったよね。うちは、子供のために公園とか子供限定のイベントとか行くけど、子供は大人の子分みたいな考えの親もいる。
    子供に合わせすぎもダメだと思う。大人の言うことは黙って聞くものって教えることも私は大事だなと思うから、両極端にならないように気をつけてる。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ