中1、夏休みの宿題全然やってないけど手伝わなくていいよね?

  • なんでも
    • 25
    • 見合い扇子(京都)
      23/08/16 10:46:00

    直接手を出す、手助けは必要ないけど、アドバイスや声かけくらいはしてあげたほうが良いと思う。
    お子さんによっては、中一でも幼くて大量の宿題を計画的にやったり、自己管理出来ない子は結構いるから。
    いらないカレンダーや、パソコンでカレンダー作りあと2週間の計画を立てさせるとかするだけでも効果は高いよ。

    • 1
古トピの為これ以上コメントできません
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ