小1、子どものリス食いが直らない

  • 小学生
  • ご祝儀(小銭)
  • 23/08/15 17:23:22
小さい頃から再三言ってるのですが直りません。
目の前に鏡を置いたり動画撮って見せたりしましたが、だめです。
旦那がリス食いで、遺伝だと思います。お坊ちゃんで結婚前はマナー良く食べていたので騙された気分です。
今でも人前ではちゃんと食べますが、お腹空いてたり自宅ではリス食いです。
どうやったら直りますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 22
    • スピーチ

    • 23/08/15 18:26:00
    ロシアンルーレットみたいに不味いのをいくつか仕込んでおいたら?
    何でも口に放り込むのではなく、確認しながら食べる事を身に付けてたら直るかも。

    • 0
    • 23/08/15 18:00:33
    >>19
    左利きに右利きにしろってのと同じだよね、そういう根性論。

    遺伝した特徴的な食べ方は、躾の問題よりも根本的な歯科矯正とか口腔外科治療で治るのよくあることだから、先にそっち調べた方がいいと思う。

    • 2
    • 23/08/15 17:55:58
    >>14
    骨格や歯並びや筋力が遺伝するから、食べ方を左右する骨格や歯並びに原因あっての食べ方なら遺伝しますよ。

    • 1
    • No.
    • 19
    • ベールアップ

    • 23/08/15 17:55:41
    >>15
    意識すれば出来る事を出来ないのは甘え。

    • 0
    • No.
    • 18
    • 千代結び(佐賀)

    • 23/08/15 17:51:22
    それサイヤ人だから直すのは無理だな

    • 3
    • No.
    • 17
    • 博多一本締め

    • 23/08/15 17:50:20
    わんこそばみたいに1口ずつ出してみたら。

    • 2
    • 23/08/15 17:50:08
    ハムスターでもいいじゃん>>2

    • 2
    • 23/08/15 17:50:01
    >>12
    骨格や歯並びでそういう食べ方になってる場合が少なくないから、そういうやり方はよくないよ。

    • 1
    • 23/08/15 17:48:36
    食べ方に遺伝はないと思うけどね。
    人前でふつうに食べられるなら、ちゃんと意識すればいけるんだよね。家だと適当なんでしょ。
    それなら気づいたときは軽く注意はするけどガミガミ言わないかな。

    • 0
    • No.
    • 13
    • カタログ式ギフト

    • 23/08/15 17:47:49
    リス食いって初めて聞いた。
    両手で食べ物持って口いっぱいに頬張るの?

    • 5
    • No.
    • 12
    • ベールアップ

    • 23/08/15 17:47:29
    リス食いしたら即ご飯片付け。
    もちろん旦那も。
    そんな食べ方してる旦那を放置してるから子供もやるんだよ。
    父親がやってるから、叱られても悪い事だと思ってないのよ。

    • 0
    • No.
    • 11
    • ご祝儀(偶数枚数の札)

    • 23/08/15 17:47:19
    >>4
    私もそれ笑
    少しずつ前歯でちょこちょこ食べるのかと思った。

    • 0
    • 23/08/15 17:45:56
    クチャラーと主が言ってるような特徴ある変な食べ方するのって、顎の骨とか歯並びとか、唇や舌とか喉とか咀嚼に関係するものの何処かに先天的に一般とは異なる奇形や脆弱性あることが原因らしいから、口腔外科に相談してみたら?

    リス食いが何かわからないけど、他の人が言ってるみたいな口をいっぱいにしちゃって、意識したら普通に出来るってのが、私の同級生に居た。

    その同級生は舌小帯短縮症が原因で嚥下や口の中で食べ物動かすのうまくいかなくて、意識しないと口の中詰め込んだみたいになってたよ。

    舌小帯切って貰って、少し訓練したら意識しなくても普通に食べられるようになった。

    • 2
    • No.
    • 9
    • ハウスウェディング

    • 23/08/15 17:43:17
    食べ物を小さめの一口大に切ってから出すようにしてみては。まだ一年生なら諦めずに注意する。
    遺伝はしないよ。
    私の夫もリス食いだけど子供たちは普通に食べるよ。
    口一杯に食べ物詰め込んだ姿が可愛いのはリスと幼児だけ。
    何度言っても夫は一向に直らないからほんと恥ずかしい。

    • 2
    • 23/08/15 17:43:14
    >>2そうです!見た目汚くて本当に困ってます。

    • 1
    • 23/08/15 17:42:29
    >>1口から溢れそうなくらいにいっぱい頬張ってもぐもぐ食べるんです。

    • 1
    • 23/08/15 17:30:42
    リスって言うと可愛い感じするけど、
    やってる事はただの食いしん坊 なんかデブっちよがするようなイメージ

    • 0
    • No.
    • 5
    • ベール

    • 23/08/15 17:30:41
    叱られまくった反動かな。鏡置かれたり動画撮られて怒られて。なかなかのメンタルだね!

    • 1
    • No.
    • 4
    • 二次会の余興でもらった景品を転売

    • 23/08/15 17:27:56
    >>3
    私前歯だけで食べるのかとおもった笑

    • 12
    • No.
    • 3
    • 二次会だけでいい

    • 23/08/15 17:27:17
    >>2
    そっちか。
    私もわかんなくて、両手で持って食べるのかと思った(笑)

    • 5
    • No.
    • 2
    • 嫁入り饅頭(兵庫)

    • 23/08/15 17:25:16
    >>1口いっぱいに溜め込んで咀嚼するんじゃない?

    • 0
    • No.
    • 1
    • 誓いの言葉

    • 23/08/15 17:24:30
    リス食いってどんなの??

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ
おすすめトピック