割とマジで雪国移住に憧れる

  • なんでも
  • イケメンの名前は席次表でチェック
  • 23/08/15 14:35:04

・子供に雪遊びやウィンタースポーツとかさせることができる。
・雪景色とかキレイ。神秘的。
・食べ物とか美味しそう。新潟→米、福井→越前ガニetc...
・素朴で優しい人が多そう(偏見)。
・雪かきとかは面倒臭そうだけど運動不足解消になりそう。
ちなみに宮崎在住です。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 134
    • タキシード

    • 23/09/05 17:17:58

    割とマジで雪遊びしない。

    • 0
    • No.
    • 133
    • 誓いのキス(長い)

    • 23/09/05 17:16:30

    >>129
    そうだね!
    この喜びあるね!

    • 1
    • No.
    • 132
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)

    • 23/09/05 16:39:43

    やめときな。
    断言できる、雪国に住むと人生で雪かきに費やす時間が本当に本当に無駄でしかない。
    雪は全てのやる気を奪う。
    冬は移動に時間かかる。さっさと出られない。
    出かける前から体力消耗する。
    無理…
    損でしかない。タイヤ、光熱費。
    無駄にかかる。

    • 6
    • No.
    • 131
    • ハウスウェディング

    • 23/09/05 16:35:58

    雪国に18年住んでだけど雪下ろしや雪かき大変で苦痛でしかなかった。
    暖かい宮崎の方が良いって。

    • 2
    • No.
    • 130
    • ファンシータキシード

    • 23/09/05 16:31:35

    北海道と東北と北陸が雪国?
    石川県とか憧れる

    • 0
    • 23/09/05 16:21:32

    犬を飼っている人は、積雪の頃に愛犬を連れて一度遊びにきて
    雪道を歩かせるとすごく喜ぶよ
    ドッグランで走り回らせるのも良いよ
    目を輝かせて延々と走るから

    • 2
    • No.
    • 128
    • ドレスのファスナーがしまらない

    • 23/09/05 16:20:55

    雪国っていってもかなりの差があるから。

    私は北海道だけど、太平洋側の雪が少ない暖かめの地域。
    冬は大して雪が降らないけど、それでも雪かきは必須。
    毎年腰痛ベルトを巻いて雪かきしてるよ。
    そして雪が少ない分、道路が圧雪じゃなくて氷結する。スタットレスタイヤで滑ってトロトロてしか走れない。

    日本海側は雪の量が多い。
    屋根の雪下ろしをしないと家が潰れることもある。
    そして立ち上がった雪で道路幅は半分以下になる。
    札幌とかなら路肩に5メートル程の雪山が作られて歩行者が見えないなんてよくある。


    主さんのやりたい事を見てたら移住するまでもない。別荘までいかなくても貸コテージとかで夏は宮崎、冬は雪国って別けてレジャーすればいいと思う。

    • 1
    • No.
    • 127
    • 千代結び(佐賀)

    • 23/09/05 16:20:07

    北陸住です。
    ここ数年年1ですごい雪ふります。数時間で30~50cm。
    雪かき間に合わず、道は空いてない、出勤するの大変。
    車の運転すごく肩こるし、神経使うしですよ。
    冬タイヤも普通車なると10万近いし。
    雪かきすると腰痛なる。
    スキー場なんて行かないよー。雪不足でスキー場にない時あるしさ。

    でも、食は恵まれてるね。水も魚も米も美味しい。
    蟹もタグ無しなら1杯1000円くらいでベニズワイガニ有りますよ。

    今更、どこかに移住する気も無いけどね。

    • 0
    • 23/09/05 16:18:31

    場所やその年にもよるんでしょうが
    毎朝雪かきしてから出勤とか
    1日に何度も雪かきとか
    絶対嫌。

    • 2
    • No.
    • 125
    • 誓いのキス(長い)

    • 23/09/05 16:13:41

    新潟でも福井でもない札幌で生まれ育ってまだいるけど、冬は辛いよ。
    寒いし、なんせ暖房代すごいよ。
    アパート借りれるくらいだよ。
    雪かきも雪捨てる所あるならまだいいけど、敷地狭いところに家建ってるなら大変だし。
    早道の車の運転も怖いよ。滑るの見越してブレーキ何回か踏まないといけないし。
    学校でスキー授業あるから、スキーも揃えなきゃならないし。スケート地域もあるけどね。
    でもとりあえずスキーもボードもできるわ。
    おばさんになった今は、寒いから行かないけどね。
    今年の夏は34度くらいにもなったし、冬と夏の温度差40度くらいになるから、随分と過酷なところで生活してるんだなーって思ったよ。

    • 0
    • 23/09/05 16:02:51

    素敵よねー。
    雪かきしなくてもいい環境で住めたら最高なのに。
    空気も綺麗だし。

    • 1
    • No.
    • 123
    • ガーデン挙式

    • 23/09/05 16:01:38

    本当の雪国は大雪の日は雪遊びも出来ないどころか家から出れないよ
    子供はずっと家の中
    大人は猛吹雪でずぶ濡れになりながら永遠に終わらない雪かき

    • 1
    • 23/09/05 16:00:57

    主が書いてある事、ほぼ旅行で叶うじゃん。

    • 2
    • No.
    • 121
    • 生い立ちのムービー

    • 23/09/05 15:59:59

    雪国に住んだことないけど、全然憧れない。自分の性格には合わない。
    絶対大変でしょ。
    生まれも育ちも雪国なら習慣になってるし、苦ではないかもね。
    夏が涼しいなら「ちょっといいな」と思うけど、標高が高いとこは別として、夏は夏で普通に暑いし。

    • 0
    • No.
    • 120
    • ジューンブライド

    • 23/09/05 15:13:36

    食べ物なんかネットで買えるしね

    • 0
    • No.
    • 119
    • タキシード

    • 23/09/05 15:06:42

    >>113
    雪国じゃないけどこう思う
    でも肌の老化は確実に紫外線を浴びる方だから雪国の人達が美しさを保てるのは羨ましい

    • 1
    • No.
    • 118
    • 千代結び(佐賀)

    • 23/09/05 15:06:17

    意外と雪遊びさせない
    玄関あけたら雪があるのにわざわざ雪もっと多いところに行こうと思わない
    雪かき、私は好きだけど雪のやり場がないほどの雪になったときや、出勤のため車出そうと思ったら雪かきしないと出られないときなんかは雪かき好きとか言ってられない。途方に暮れるよ。

    • 0
    • No.
    • 117
    • 生い立ちのムービー

    • 23/09/05 15:05:48

    >>116
    ほんとそう。
    雪国で生まれ育って雪が神秘的なんて言ってる人一人もいないよ笑。

    雪なんて降らないでほしいよ。辛いだけ。

    • 2
    • 23/09/05 15:05:00

    >雪景色とかキレイ。神秘的
    そんなの、30分で飽きるって。
    陽射しの無い灰色空が続く日々ってメンタル的に苦痛だよ。

    • 2
    • No.
    • 115
    • ジューンブライド

    • 23/09/05 15:04:00

    四季を感じられるって素敵な事だと思うよ。冬なんて、幻想的に真っ白銀世界なら素敵だけど実際は真っ白に排気ガスと泥と砂利と犬のおしっこ、埋まったウンコの汚い世界だから。

    • 0
    • No.
    • 114
    • 紅白餅を投げ

    • 23/09/05 15:00:56

    子供は1度は雪を食うから雪は食うなと教える。
    ウインタースポーツなんてやる間もなく雪にうんざりします。
    周辺住民がお年寄り率高いと雪かきの手伝い(数時間)を率先してやらなければ、あとからヒソヒソ言われたりします。
    食べ物は美味しいです。
    人は優しい人も居ますが、化粧して少しでもお洒落をして歩いているだけでヒソヒソされる率が高いです。

    • 0
    • No.
    • 113
    • 生い立ちのムービー

    • 23/09/05 14:58:22

    雪が降らない地域の人の幻想だと思うよ。

    雪が降らない幸せをもっとありがたく感じなよ

    • 2
    • No.
    • 112
    • 指輪の交換

    • 23/09/05 14:55:36

    暖房費が高い以外は特に困らないかな。
    暖房費だけで月8万くらい消えるよ。

    雪遊びはいつも雪があるからわざわざ行かない。

    • 0
    • No.
    • 111
    • ゴンドラで入場

    • 23/09/05 14:55:32

    じゃあこれから来る、すぐそこまで迫ってる冬を私の代わりに乗り越えてよ

    • 0
    • 23/09/05 14:50:03

    全部旅行でできるやん

    • 0
    • 23/09/05 14:47:58

    >>108
    マンションですか?
    富山市移住考えています。

    • 0
    • 23/09/05 14:46:13

    富山市内住みだけど、融雪パイプが駐車場周りや街中にあるから
    移動で困ったことないよ
    車の上の雪下ろしやるくらい。
    唯一、冬は曇天ばかりだから洗濯物が乾かず困る。
    肌には良いから一長一短だね

    • 1
    • No.
    • 107
    • ジューンブライド

    • 23/09/05 14:44:50

    灯油に月に3万、4万も。雪かきに下手したら1時間以上を1日何度も。雪処理にお金がかかり、業者を呼べば何万もかかり、確実に雪かきのせいで膝やられたよ。まだ30代前半なのに。あんなところ移住してくるのも、一生住んでるのも、ちょっとどこかネジいってなきゃ無理

    • 0
    • No.
    • 106
    • マリッジリング

    • 23/09/05 14:33:15

    暖房費がかさむ
    水道管が凍結すると大変なことになる
    雪かきが面倒
    除排雪でご近所トラブルも起こる
    スタッドレス必須
    坂の上にある家だとタクシーが上がってこられない
    雪景色は遠目で見ればきれいなんだろうけど、近くでみたら滑り止めの砂利まみれ
    スキーは授業でやるけど、大した回数でもない授業のために一式揃えなきゃいけないからお金がかかる
    雪で電車も高速も使えなくなることかある

    雪国にはたまに観光に来るくらいをおすすめします。

    • 1
    • 23/09/05 14:31:04

    >>102
    それが穴場はどこにでもあるんですよ
    同じ県でも台風の被害がそれほどない地域もあります

    • 0
    • No.
    • 104
    • 生い立ちのムービー

    • 23/09/05 14:19:14

    わかる気がする。ずっと大阪市内在住の私は積雪が憧れ。めちゃくちゃ大変だろうし、甘い考えなのも分かってる。けれど積雪への憧れは半端ない。

    • 0
    • No.
    • 103
    • ナイトウェディング

    • 23/09/05 14:16:26

    北陸だけど、子供は本当に喜ぶし、延々と外で遊ぶ。
    雪かきも運動不足解消にいい。
    雪景色はかなり綺麗
    食べ物美味しい
    冬は雪山でウィンタースポーツ
    この辺はかなりメリット
    ただ、天気が最悪。カラッとした晴れ間は殆どないから冬は大体鬱になりがち。
    長期の旅行とかがいいね。

    • 0
    • 23/09/05 13:55:38

    大雨や台風の季節になると九州には住みたくないと思う

    • 2
    • 23/09/05 13:52:47

    宮崎出身だけど、絶対雪国には住みたくない
    宮崎は田舎だけど気候もいいし食べ物おいしいしのんびりでいいところだよね

    • 1
    • No.
    • 100
    • ジューンブライド

    • 23/09/05 13:48:34

    >>98
    でもブス多いよ。びっくりする事に。

    • 0
    • 23/09/05 13:40:35

    金沢おすすめです
    北陸の中でも雪は少ない方だし、地方の中では開けてる
    年によっては大雪になることもあるけど、自然災害は少ない
    スキー場も近くにあるよ

    • 3
    • 23/09/05 13:25:29

    関東から北陸に引っ越したけど、
    一番ビックリしたのが、冬でも肌が乾燥しない!ってこと。
    35歳で引っ越して、今40過ぎのおばちゃん肌なのに乾燥しらずの肌になったよ
    湿度ってこんなに肌に影響する!?って実感した

    • 1
    • No.
    • 97
    • 引き出物(値段を調べてしまう)

    • 23/09/05 13:25:15

    >>22
    本当これ
    鬱なるよ

    • 2
    • No.
    • 96
    • 千代結び(佐賀)

    • 23/09/05 13:11:25

    スタッドレスタイヤ買わないとで、年に2回タイヤ交換しなきゃとか、道路の塩カルで車が錆びやすいとか、車にスコップ積んでないと動けなくなる時あるとか、知らんだろな

    • 5
    • 23/09/05 13:08:14

    真冬には九州沖縄とか言ってそう

    • 2
    • No.
    • 94
    • 新郎泥酔

    • 23/09/05 13:06:18

    割とマジでちなみに←おっさん臭い

    • 3
    • No.
    • 93
    • エンゲージリング

    • 23/09/05 13:06:08

    >>92
    でしょー!!

    • 0
    • 23/09/05 13:04:43

    >>91 そうだね。
    地域によって違うね。

    • 0
    • No.
    • 91
    • エンゲージリング

    • 23/09/05 13:03:34

    >>87
    ていうか、新潟の沿岸部なんて数センチしかつもらない
    1メートル以上つもるのは山間部だけ

    • 1
    • No.
    • 90
    • カタログ式ギフト

    • 23/09/05 13:03:14

    まぁ道外は天気災害が多すぎだね、北海道は雪だけでしょ

    • 1
    • No.
    • 89
    • ブーケ・トス

    • 23/09/05 13:02:34

    毎日日々暑いからって、なんて単純な思考回路なの?

    • 0
    • No.
    • 88
    • ジューンブライド

    • 23/09/05 13:01:25

    金持ちが隠居に住む所だよね。忙しい若者と貧乏中年老人は住んじゃ駄目よ。見てみ?労ストレスで酷い性格

    • 0
    • 23/09/05 13:00:36

    雪国と一言に言っても、
    北海道みたいに軽いフワフワの雪の地域もあれば、新潟みたいに重い雪の地域もある。
    日本海側の一晩に1mも重い雪が降る地域は家が潰れるから、屋根の雪降ろししないとダメだしね。

    だから、雪かきの苦労もいろいろだよ。

    • 1
    • No.
    • 86
    • ナイトウエディング

    • 23/09/05 12:58:14

    マンションでも雪かきしなきゃいけないときあるよ普通に

    • 0
    • 23/09/05 12:57:15

    >>78
    それは、さほど雪が積もらない地域に引っ越したからでしょ

    • 0
1件~50件 (全 134件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ