50代。なんか楽しいことあるかな。

  • なんでも
  • ご祝儀(小銭)
  • 23/08/14 22:04:53

シングル、44歳です。友達はいません。

子供達が大学に入学し、学費のために贅沢せず節約して過ごしています。
大学が終わる頃には48。

それからはお金も時間もある程度は自由になるけど、今度は老後のために貯めなきゃいけないし、派手な贅沢はできません。
何より48からって一体何ができる?
体力もないし、もうヨレヨレおばさんで恋愛も無理だよね。

子育てが完結したら、もう何も残らない。今、数年後のことを考えてすごく悲観しちゃってる。

50代から楽しめる人って、何して楽しむんだろう。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 26
    • 誓いのキス

    • 23/08/15 01:11:53

    うーん
    やっぱり歳取っても楽しんでる人の特徴としてはやっぱり何かしらのコミュニティを、複数持ってる人かなぁ…
    もちろん一人でも楽しめることってたくさんあるけど人間との交流って刺激的だからね。
    とりあえずは何か趣味でも、見つけてみたらどうですか?

    • 4
    • No.
    • 25
    • レンタルドレス

    • 23/08/14 23:58:03

    50です。下の子が高校生だからまだまだ働かないと!仕事は楽しい。給料もらえるの嬉しい。体調はそこそこ。推しの動画見たり歌聴いたり、スマホゲームしたりお菓子食べたりするのが至福のひと時。

    • 4
    • No.
    • 24
    • ブーケ・トス

    • 23/08/14 23:56:28

    私50だけど好きな人いて恋してるよ
    同年代限定の婚活パーティーにも友達に誘われて気が乗らない時期もあったけど、これから積極的に参加してみようと思ってる
    推しはプロ野球だから全球団のこと考えてて1日があっという間に過ぎる
    朝スポーツ新聞みてスタメン予想から始まり、夜はスポーツニュースみて(笑)
    あとは映画みたり、旅行行けなくても行きたい所の情報収集したり
    体力はないからそれが辛い

    • 1
    • 23/08/14 23:44:33

    わたし52歳。今の所なにも楽しめてない。昨年職場潰れて仕事ないし体調もよくない。

    • 5
    • 23/08/14 23:43:47

    知り合いの60代、めちゃくちゃ楽しそう。 旅行先で友達つくったり、スポーツ観戦に登山。。インスタもやってる。
    呑み友もいるらしい。

    羨ましい感じだよ。

    • 1
    • 21

    ぴよぴよ

    • No.
    • 20
    • 元カレ参列

    • 23/08/14 23:40:18

    趣味があるから楽しい
    先の事ばかり考えずに今を楽しんだら
    50代になっても楽しいよ

    • 3
    • No.
    • 19
    • 博多一本締め

    • 23/08/14 23:38:33

    何にもない。
    一年以上引きこもりしている。

    その余裕もそろそろ終わりそうだから働かなきゃ。
    結局そんな一年だった笑笑

    • 6
    • No.
    • 18
    • レンタルドレス

    • 23/08/14 23:29:03

    60代、ババスタだよ。
    同じです。シングルで、子供2人育てました。
    まだまだ働きます。
    今は、お金はないけど、YouTube見たり、
    アイドル推したりしてます。
    軽い気持ちで、推し作ったり、趣味作ったりした方がいいよ。
    嫌なら切り替えればいいし。
    楽しもう。

    • 8
    • No.
    • 17
    • 新郎泥酔

    • 23/08/14 23:29:02

    一人旅

    • 4
    • No.
    • 16
    • 新郎泥酔

    • 23/08/14 23:27:08

    私なら彼氏見つけるかな!

    • 3
    • No.
    • 15
    • ハガキの出し忘れ

    • 23/08/14 23:21:07

    今、55歳だよ
    4月に末っ子も就職して、ついでに15年続けたパートも辞めて自由気ままな生活満喫中笑
    子供達がそれぞれ他県でひとり暮らししてるから一ヶ月滞在したりしてる(さすがに掃除洗濯飯炊きはしてるけど)一人一人とじっくりいろんな事を話したりドライブや温泉行ったりしてなかなか楽しいよ!
    旦那が「身軽な時に行ってみたら?」と進めてくれた 旦那も忙しいながら洗濯掃除してるけど、帰宅したら大掃除だけど笑

    • 6
    • No.
    • 14
    • ご祝儀(小銭)

    • 23/08/14 23:05:16

    >>12
    自転車ね!20キロ!?それは本格的だね!帰ってこられなくなりそう(笑)
    でも、体にもいいだろうなぁー!

    • 3
    • No.
    • 13
    • ご祝儀(小銭)

    • 23/08/14 23:03:25

    >>8
    私も推し活して見たくて推しを探してるんだけど、いまだにピンとこず…
    きっとそういうのから気の合う友達ができるんだよね。

    >>9
    なるほど。日常の中に楽しみを見つけたんだね。すごく素敵。私、贅沢だったね。

    >>10
    へー!素敵だね!
    なるほど、男も同じような感じになってくるから、逆に見つかるかな?
    落ち着いた大人の恋愛、すごく憧れる。
    若い時みたいにドキドキはできるもの?

    • 3
    • No.
    • 12
    • 皿鉢料(香川)

    • 23/08/14 23:00:45

    自転車でちょっと遠出したりも楽しいよ。
    クロスバイクだったら10-20kmぐらいは走れるし、行ったことない町に行くのは面白い。

    • 2
    • No.
    • 11
    • ご祝儀(小銭)

    • 23/08/14 22:58:32

    >>4
    どうやってw同年代のまともな人はみんな結婚しちゃってるよ…
    >>5
    バイクかー。考えてなかった。面白そうだけど、すごくお金かかるよね?
    >>6
    そんなことしてくれる友達いなーい。見つけなきゃね。
    >>7
    なるほど。耳がいたい…
    特に悪さをしてきたわけじゃないけど、子育てと仕事に追われて付き合いとか疎かにしちゃったかもなぁ。
    5年前くらいまではそれでも一人で気楽でいいやと思ってたけど、いざ子育て終了目前になったらなんだか空っぽな自分に急に気づいた。

    • 3
    • No.
    • 10
    • 皿鉢料(香川)

    • 23/08/14 22:56:06

    50ぐらいになるとむしろ出会いはあるよ
    40だと相手がまだ子供欲しいとかで難しかったりするけど、50で同年代だとそのへんはあきらめてるから案外良い感じ。子供養わなくてよいから男のほうの年収にもさほど期待しなくていいし。
    自分も47で再会した学生時代の友達と付き合って3年になる。相手は親の介護終わってるし気楽なもんだよ。お互いヨレヨレだけどね。

    • 5
    • No.
    • 9
    • 長持唄(宮城)

    • 23/08/14 22:53:36

    人生を楽しむのにも、才能が必要なのかしらね。
    野菜の廃棄する部分を水に生けて、成長するのをみるだけでも、私は相当楽しめる。
    早朝の散歩や、仕事帰りに綺麗な夕陽が見られても楽しい。
    悲観的になってちゃ、ムリなんじゃない?

    • 4
    • No.
    • 8
    • ゴスペル

    • 23/08/14 22:53:17

    韓国ドラマやジャニーズとかハマる人はハマる

    • 3
    • No.
    • 7
    • 司会者

    • 23/08/14 22:52:11

    自分時代よね
    あと、今までどう生きてきたが出る

    • 2
    • No.
    • 6
    • 立会人

    • 23/08/14 22:52:08

    50代なんてまだまだ元気だし、綺麗でいられるよ!
    ヨレヨレなんて言わずに、友達と夜遊びでもしちゃえばいいよ!

    • 6
    • No.
    • 5
    • ジューンブライド

    • 23/08/14 22:51:15

    バイク免許取ってツーリング

    • 0
    • No.
    • 4
    • 新郎泥酔

    • 23/08/14 22:48:12

    彼氏見つけたら?

    • 2
    • No.
    • 3
    • ご祝儀(小銭)

    • 23/08/14 22:45:20

    >>1
    たいして変わらないかー。まぁ今でもおばさんだけど、48にもなると50直前だから気持ち的に?(^◇^;)

    できればもう一度恋愛してみたかったなーとは思う。


    >>2
    ジムかー。いいね!体力あって損はしないもんね!

    • 2
    • No.
    • 2
    • マリッジブルー

    • 23/08/14 22:16:00

    私も同じです。
    自分が元気でまあまあ楽しく生きてないと子どもに心配かけそうなので、楽しみは見つけたい。
    とりあえず体力があればなんとかなるかもと思って、公共のトレーニングジムに通い始めたよ。
    1回210円で利用できるしおすすめ。
    楽しみはいつ見つかるか分からないよ、元気だけは大事にしとこう!

    • 2
    • No.
    • 1
    • 千代結び(佐賀)

    • 23/08/14 22:11:06

    48歳ってヨレヨレおばさんなの?
    44歳の今はどんな感じなの?
    4年では対して変わらないんじゃないかなーと思うけど、どうなんだろう。

    今のうちにジムとか習い事みたいのに通って、体力つけたりお友達つくっていくとか

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ