不登校って親の甘やかしだと思う

  • なんでも
  • ゴンドラで入場
  • 23/08/14 18:05:46

いじめで不登校はまた別の話だけどさ

不登校になるって家が居心地良すぎてそうなってると思うんだよね
昼夜逆転なんてまさにそう。
単なる親の甘やかしじゃん、って思う。
不登校の親をみてると大抵子供に激甘。
もっと叩き出せばいいのに

  • 2 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~20件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
    • 111
    • 引き出物(値段を調べてしまう)
    • 23/08/17 17:45:00

    ヤフーに、発達障害の子が学校で暴れる。先生に「1週間休ませれば?」と言われた。というニュースがあった。

    不登校でダメだと言われるのではなく、逆に「学校来ないでくれ」って言われちゃう子もいるんだなと思った。

    • 2
    • 23/08/17 17:46:12

    >>110空気が読めないって言われたことない?

    • 1
    • 23/08/17 17:47:58

    親が御飯作らなくていいなら別に学校行かなくてもいいと思ってるんだけど、これは少数派?

    • 1
    • 114
    • ライスシャワー
    • 23/08/17 17:54:53

    うん、そう思う。やりたい事をやりたい時間に出来る事を、親が許しているからでしょ。過保護の親なんじゃない?

    • 3
    • 23/08/17 18:16:58

    不登校の子供は家庭環境悪い子が多い印象。

    • 0
    • 23/08/17 18:26:59

    >>114すすきの事件の家族もそうみたいだよね。
    何でも娘のやりたいようにやらせて親は何も言わないどころか言いなりになってるんだから。
    周りにも過保護だと言われてるし。

    • 3
    • 117
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/17 18:28:48

    >>110
    普通ってなんですか?
    100人が100人同じように育てられると?
    ロボットですか?

    • 2
    • 23/08/17 18:29:26

    >>116
    不登校の末路って怖い

    親がプロでも無理なんだから、素人のその辺の親になんとか出来るわけないよ

    叩き出さずに一生囲ってあげたらいい

    • 1
    • 119
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/17 18:38:03

    >>117そんなこともわからないのはヤバイね。

    • 1
    • 120
    • ロイヤルウエディング
    • 23/08/17 18:45:12

    >>118
    プロだって過信して心を寄せないからああなるんだと思う。
    教師の子供も歪む人多いよね。
    家ではちゃんと親にならないと、親子関係でまで医者や教師になるからおかしくなる。

    • 0
    • 23/08/17 18:45:24

    子供の言いなり

    • 3
    • 122
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/17 18:50:56

    >>117
    こっわwww

    • 1
    • 23/08/17 22:08:49

    親が理想の子供像を押し付けちゃって、子供が無理しすぎて不登校になるんだよ。

    • 1
    • 23/08/17 22:53:21

    甘やかしと甘えさせることの違いがわかってない

    • 2
    • 23/08/17 22:55:05

    もし我が子が不登校になったら、そりゃあそんな性格なら友達もできないし不登校にもなるわと思ってしまうかな。

    • 1
    • 126
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/17 23:02:54

    こんな場合もあるよ。

    放置され満たされない子が、きちんとした家庭の子にやっかみ僻みで、
    理不尽なからかいをして
    心が病む

    で、イジメた加害者側は毎日笑顔で学校に行ってる

    • 2
    • 23/08/18 01:57:22

    発達障害が多いんじゃない?

    機嫌を損ねると癇癪おこしたり何をしでかすか分からないから、甘くならざるを得ないのでは?と思う。

    厳しくしたら二次障害で精神疾患を発症するみたいだし、親も慎重になるんだろうね。

    • 1
    • 128
    • ナイトウェディング
    • 23/08/18 03:18:53

    片親か、両方居ても母親が常に監視化してるとか過保護に育てて完璧主義な感じで精神的に病んでるのが多い気がする。

    • 1
    • 23/08/18 03:33:42

    他人が不登校になろうと別にどうでもいいわ。
    他人に迷惑かけず各家庭で好きに生きてたらいいんじゃない?

    時代遅れの日本の教育と後進国日本で真面目に学校行ったところでまたクソの量産型ができるだけだし自由にさせてあげて。

    • 0
    • 130

    ぴよぴよ

1件~20件 (全 130件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ