小学校休ませて旅行行っちゃう?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 306件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/08/15 05:10:57

    面倒くせー主

    • 2
    • 305
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/15 02:09:28

    >>227
    主に肯定派だったけど、専業の身としてはこのコメント凄い残念
    器の大きい人かと思ってたら、ただの偏見者だったのね‥

    • 5
    • 304
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/15 02:06:00

    旅行も社会勉強だから、全然いいと思う
    うちは旦那が不定休だからコミュニケーションが取りづらいし、機会があれば休んで行きたい

    • 3
    • 23/08/15 02:03:48

    いいと思うよ、私も子供USJ連れて行ってやりたい。

    • 1
    • 23/08/14 19:46:11

    ありあり。幼稚園なんて全然ありだし、小学校もあり。でも小学校になると子ども同士ずるいとか言い出すからだる過ぎ。嘘ついて体調悪いとかズル休みするのと同じなんだから外野は黙ってろと思ってる。

    • 1
    • 301
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/14 19:08:40

    トピがやっと落ち着いた

    • 0
    • 23/08/14 17:19:00

    うちは根が真面目すぎて結局できないけど全然いいと思う!
    ハワイやグアムも1週間ぐらい行ってる子もいたし学校全く気にせず行けるの羨ましいなぁと思う。海外となると資金力もね!

    • 0
    • 23/08/14 17:03:50

    >>227
    自立がいちばん嫌いなんよなあ

    • 0
    • 23/08/14 17:02:31

    >>264
    うちめちゃくちゃ可愛いで

    • 0
    • 23/08/14 17:01:45

    >>258
    うちはいちお専業主婦は肩書きにしてニート生活しかしてないで
    家事は洗濯機のボタン押すだけや

    • 0
    • 296

    ぴよぴよ

    • 295

    ぴよぴよ

    • 294
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/14 16:53:41

    >>263
    東北寄りって新潟か北関東しかないけどw
    嘘ばかりだなぁ主さんて。
    信用できない

    • 1
    • 23/08/14 16:49:46

    上の子の時は、一度幼稚園休ませて旅行に行ったことある。
    下の子は幼稚園も小学校も休ませたことない。
    私が小学校の頃は小学校休んで旅行行ったことあるけど、自分の子供達にするのは抵抗あってしてない。

    • 1
    • 23/08/14 16:43:21

    専業って全員一括りにしないで特定の名前にしてよ
    なんか気分悪い

    • 1
    • 23/08/14 16:42:28

    >>290
    あれ、多分嘘ついてる人多いと思う。

    • 0
    • 23/08/14 16:40:44

    >>288
    専業無職の妄想

    • 0
    • 23/08/14 16:39:35

    旅行行きたいなあ

    • 0
    • 23/08/14 16:38:50

    >>287
    どうでもいいよね
    さっき主は年収きかれたよ笑
    なんなんだろう
    どうせ知らない人だかは答えといたけどさ。
    ここの人、年収が億とかいってるけど本当なのかな?

    • 0
    • 23/08/14 16:32:57

    >>272
    ママスタってどんな内容のトピでも必ず収入の話が出てきて笑っちゃう。
    そんな時に人の財布事情って気になるのかなぁ?

    • 3
    • 23/08/14 16:25:48

    各家庭の考えでいいんじゃないの?うちは夫婦で反対派だから、休ませないけど。

    理由は習慣づけだね。病気とか不幸なら仕方ないけど、元気で他に都合がつくのなら、出来るだけ休まない。

    • 2
    • 285
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/14 16:18:09

    >>284
    無しなのはどうして?
    参考までに

    • 2
    • 23/08/14 16:09:31

    行ってる人いるよ
    我が家は無しだけど、好きにすれば

    • 1
    • 283
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/14 16:08:38

    >>280
    お昼寝なんてしたら上司に怒られちゃうよ
    休日、今日みたいに予定なくて家に引きこもり状態の時はたまにお昼寝しちゃう
    子供も隣で寝ちゃう

    • 0
    • 282
    • 生い立ちのムービー
    • 23/08/14 16:07:24

    小学3年生まではよく行っていたよ。
    母娘でプールと海が大好き
    私が正職員だから有休3日とって宮古島5日間、沖縄、与論島、種子島、グアム、神津島、マイナーなところで鳥羽、新潟瀬波、芝政ワールド

    中学受験スタートすると本当に行けないから
    行けるうちに行っておいた方がいいわ

    • 1
    • 281
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/14 16:06:02

    >>277
    参考になったよ!
    主はもっぱらプチプラ(^^)
    パンツスタイルばかりだからスカート履きたいな

    • 0
    • 280
    • ロイヤルウエディング
    • 23/08/14 16:05:30

    >>279
    お昼寝できないね。

    • 0
    • 279
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/14 16:03:56

    主は庶民なので毎年、海外旅行とかはいけないよ〜
    年に2回くらい2泊くらいの遠出旅行する程度。
    夫婦共に仕事と資格取得の勉強もあるから暇がないのよ

    • 0
    • 278
    • ブロッコリートス
    • 23/08/14 16:03:02

    >>277
    UNITED TOKYOじゃなくてユナイテッドアローズの間違いです
    娘はUNITED TOKYOが好きだけど、私には無理笑

    • 0
    • 277
    • ブロッコリートス
    • 23/08/14 16:00:04

    >>273
    普段着はアーバンリサーチとかジャーナルスタンダードで
    おしゃれしたい時は、マノンとかUNITED TOKYOとか
    価格的には変わらないけど、デザイン傾向が違うから気分の問題

    部屋着はユニクロオンリー

    • 0
    • 276
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/14 15:59:55

    >>272
    主のとこは一応、夫婦合わせれば1000ちょいだよ。
    ここにいるセレブの方は億とかだから凄いね
    周りにそんな人がいない

    • 0
    • 23/08/14 15:57:58

    >>274
    お昼寝は大事

    美容的にも老け対策にも

    • 1
    • 274
    • マリッジリング
    • 23/08/14 15:56:26

    >>265
    お昼寝ww

    • 1
    • 273
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/14 15:56:25

    >>265
    おぉ!
    余裕のある生活いいな
    主は朝からシャワー浴びてたら仕事に遅れるわ
    職場は来客多いからメイクはするけど。
    どこで洋服買ってるの?
    オフィカジだから服買い足したい。

    • 0
    • 23/08/14 15:56:01

    >>258
    逆に地方の共働きってどれぐらいの世帯収入なの?
    公務員と事務員なら1000万いかないよね?

    • 0
    • 271
    • ブロッコリートス
    • 23/08/14 15:54:27

    >>267
    どう?いらついた?
    大分いらついたみたいね

    • 0
    • 270
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/14 15:53:51

    幼稚園ならOKだけど
    小学校は無しだね
    夏休み中に行けばいいのに

    • 1
    • 23/08/14 15:53:35

    >>267
    脳が退化しすぎじゃないの?

    • 1
    • 23/08/14 15:53:09

    >>264
    当たり前でしょ 
    高学歴高収入の男捕まえるなら、それは絶対条件だから
    ドカタ自営の金持ちなら、多少ブスでもいけそうだけどね

    • 0
    • 267
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/14 15:52:28

    >>265
    長文…呆

    • 1
    • 23/08/14 15:51:31

    >>254なんかあなたズレてるね。トピ内容と

    • 1
    • 265
    • ブロッコリートス
    • 23/08/14 15:50:56

    >>258
    朝、起きてたらまず娘のお弁当を作ります
    朝ごはんをつくり、送りだしたら
    ラビットをみながら片付け洗濯、掃除
    をし、シャワーを浴びてヘアメイクをします
    予定があったら出掛けます(エステやランチや習い事や学校の手伝いなど)
    予定がない時は、読書したり、ママスタやったり、旅行予約したりその他家の普段できない雑用をやります
    買い物はネットスーパーで済ませるので、わざわざ買いに行きません

    帰宅して時間があったら昼寝して
    夕飯の準備にとりかかります
    娘を迎えて一緒にご飯を食べてその後はお風呂にはいってストレッチとかして夫の帰りを、待ちます
    土日は、家族で遊びます



    • 0
    • 264
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/14 15:50:50

    専業主婦の人って皆んな可愛いのかなあ?
    お金持ちと結婚する人は皆んな可愛いイメージある!
    偏見だろうけど

    • 0
    • 263
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/14 15:47:48

    >>257
    残念。
    新潟でもないのよ。
    新潟が好きなの?
    お米美味しいよね。
    こしひかり

    • 0
    • 262
    • ロイヤルウエディング
    • 23/08/14 15:47:40

    もう子供は、中高生だけど、小学校も幼稚園も旅行の為とかで休ませたことないな。

    別に人がやっていてもどうでもいいけど、自分は親都合で子供を休ませるが嫌だったから。

    土日とか、長期休暇とかは混んでいてもそういうもんだと思って行くから別に。運動会の振替休日とか、開校記念日とかを狙ってディズニーへ行ったりして、平日はそこそこすいてていいね~っていう事を味わう程度で満足だったな。ちなみに、都内住みです。

    • 0
    • 23/08/14 15:46:21

    >>258
    急にそこ?
    専業の方があなたを攻撃してるのではなく多分1人のおかしな人だけだからそれはやめて

    • 0
    • 23/08/14 15:46:18

    >>258
    ママスタですけど?

    • 0
    • 259
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/14 15:46:17

    >>258
    新潟の主さん、私は専業主婦じゃないよ

    • 0
    • 258
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/14 15:45:33

    ところで専業主婦って毎日何してるの?

    • 0
    • 257
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/14 15:45:24

    >>255
    やはり新潟だな?笑

    関東、今日は天気不安定だよw

    • 0
1件~50件 (全 306件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ