家族でカラオケ行ってきた

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • ライスシャワー
    • 23/08/13 10:43:50

    休日4時間、大人1名高校生1名、フリードリンク付きで5000円ちょっとだった。
    食べ物は持ち込み。

    • 0
    • 23/08/13 08:42:58

    家族でもひとりでも同僚友だちともカラオケ行くなんてなっしんぐだから安いか高いかもわからない
    でもいま時期はお盆の繁忙期価格で平日価格よりは高い価格設定になってると思う

    • 0
    • 21
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/08/13 08:39:56

    高い
    うちの行くまねきねこは子供はドリンクバーついても全て無料だから、5000円も行かない

    • 0
    • 23/08/13 08:38:23

    割れば1人あたり2000円しないくらいだから安いと思うよ。
    テーマパークでフリーパスでも買えばひとり分でそのくらいの金額するし。

    • 0
    • 19
    • タキシード
    • 23/08/13 08:31:05

    私は平日午前中に1人で2時間600円でお釣りくるくらいの料金設定の時間帯で行くから高いなと思うけど
    そういうの気にしないで行くと3000円くらいかなー?って思ってた。フードなしでも4000円もするんだね。お盆だと高くなったりあるよね

    • 0
    • 18
    • 誓いのキス
    • 23/08/13 08:15:27

    レジャーだと思えば安い
    楽しめて良かったね

    • 2
    • 17
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/08/13 06:55:07

    高いねー
    今カラオケってそんなにいるんだ
    私はSwitchのカラオケしかしないわ
    子供はまねきねこでゼロカラ使ってるみたい

    • 0
    • 23/08/13 06:52:21

    一昨日家族3人でカラオケ四時間いってきたよ。
    ジャンカラ、フリータイム、持ち込み自由でソフトドリンク飲み放題つき。
    一人千円くらいで三千円ちょっと支払った。

    マックとかおやつなんかを持ち込んでプラス二千円くらいだと思う。

    • 1
    • 15
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/13 06:48:43

    保護者と小学生ペアなら小学生は無料だったよ。
    ビッグエコー。ワンドリンク制

    • 0
    • 14
    • 嫁入り饅頭(兵庫)
    • 23/08/13 06:02:47

    食べ物持ち込み出来るとこない?
    うちの子どもがよく利用してるみたい

    • 3
    • 13
    • ブーケプルズ
    • 23/08/13 05:48:37

    子供と二人で6000円だったよ。
    好きに食べて飲んでいいよーって。
    高い安いは置いといて、涼しい中で楽しめたならいいと思うんだけどなー。

    • 1
    • 12
    • マリッジブルー
    • 23/08/13 05:45:55

    安いと思う。飲み食い付きだもん。
    楽しい時間過ごせてよかったね。
    平日ランチタイムだと3時間ランチ、ドリンク付きで1人600円くらいで遊べるところもあるよ。

    • 2
    • 23/08/13 05:35:29

    >>10

    楽しかったから後悔はしてない。
    今後の参考にしたいだけ。

    ディズニーや旅行だって、高いよねーって言いながらも行く人多いじゃん?
    それと一緒。

    • 0
    • 23/08/13 05:29:52

    安い高い気にするなら行くのやめなよ。
    楽しさ半減

    • 1
    • 9
    • タキシード
    • 23/08/13 05:29:46

    最近のカラオケは高くなった気がする。夫婦2人で2時間1ソフトドリンクで5000円ちょっとだったよ。都内。会計でえ?って思って店員に内訳説明貰ったもん。
    飲み食い合わせてそれなら安い方じゃない?

    • 2
    • 23/08/13 05:23:50

    料理が高かったかも。

    ピザやチャーハン、ポテトに唐揚げ頼んだから。
    これを安くしようと思えば、フードは4品で1000円に抑えられた。
    全部で5000円なら普通かな?

    • 1
    • 7
    • ファーストバイト
    • 23/08/13 05:18:11

    高い

    • 0
    • 23/08/13 05:15:15

    え?高い

    • 2
    • 5
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/13 05:05:22

    高い。でもお盆とかゴールデンウィークとか値上がりする所も多い。
    フードは美味しかったならいいけと、ワンオーダー制じゃない所もあるので、そこは自己判断。

    • 0
    • 23/08/13 04:48:49

    相場が分からなくて聞いてみた。

    楽しかったから、また近いうち行きたいと思ってるんだけど、高いなら別のお店に行ってみようかなと。

    • 0
    • 3
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/13 04:46:05

    安いかどうかはわからないけど、楽しんだなら良いかと。

    • 3
    • 2
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/13 04:26:44

    高い

    • 2
    • 1
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/13 04:24:52

    楽しかったなら安いと思う
    涼しいし台風とかないしいいよね。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ