妊婦さんは温泉はダメって聞くけど

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 18
    • ウェディングドレス

    • 23/08/11 23:36:52

    温泉とか大衆のとこは抵抗あるな。
    感染症とか。
    ただでさえ、妊婦ってお腹で圧迫されているし、血の巡り悪い上に、自宅以上の大きな設備で屋内蒸してるし。
    体内は意外とデリケートだし。大事をとって行かない方が無難かと。
    どうしてもなら、短時間だけ浸かる

    • 1
    • No.
    • 17
    • 引き出物

    • 23/08/11 23:36:40

    滑りやすくて転倒しやすい、感染症のリスクが高い、のぼせやすい
    からだと思う

    • 0
    • 23/08/11 23:32:31

    運悪いと感染症起こして子供流産か死産するよ。

    • 0
    • No.
    • 15
    • モーニング

    • 23/08/11 23:31:51

    旅行に行って何回も行ったわよ
    のぼせやすい、滑りやすいって事だと思う
    よって銭湯も一緒じゃないかな
    お母さんとかに一緒に入って貰ったら?

    • 0
    • 23/08/11 23:30:56

    >>7年老いた番頭の2回目登場にビール吹いた

    • 1
    • No.
    • 13
    • ジューンブライド

    • 23/08/11 23:26:30

    >>11
    湯あたりじゃないよ、湯疲れやのぼせ

    • 0
    • No.
    • 12
    • 余興の練習で1ヶ月拘束

    • 23/08/11 23:23:01

    それでも構わず温泉好きだから旅行した時入っちゃってたな。短時間で一回だけだけど。
    自己責任だね。

    • 0
    • No.
    • 11
    • 嫁入り饅頭(兵庫)

    • 23/08/11 23:21:53

    >>7
    湯あたりって素人が見ても分かるものなの?私ならオロオロして救急車呼ぶと思う。怖い。

    • 0
    • No.
    • 10
    • 引き出物(カタログギフト悩む)

    • 23/08/11 23:21:53

    温泉地住んでた時、普通に温泉や銭湯行ってたわ。
    特に何もなかったけど、運が良かっただけかもね。

    • 0
    • 23/08/11 23:19:59

    温泉も銭湯も一緒でしょ。他人と一緒に入ってるんだし。妊婦さんは特に免疫が落ちてるから感染症になりやすい、滑りやすいから転んだら危ないとか、そういう面で控えた方がいいと言われてるんじゃないの?

    • 1
    • No.
    • 8
    • 余興の練習で1ヶ月拘束

    • 23/08/11 23:19:49

    >>7
    3歳連れて自分も妊婦なのにのぼせる程入るってなかなかいない人に巡り会ったね。

    • 1
    • 23/08/11 23:10:30

    スーパー銭湯じゃなくて、普通の銭湯だけど。3歳ぐらいの子を連れた妊婦さんが湯あたり起こして倒れてゾッとした事が有る。

    スーパー銭湯じゃない普通の銭湯だから、番頭は年老いた女性。オロオロするだけだし。
    女湯にいた客3人で協力して介抱するしかないし大変。
    1人は妊婦さんの腕からカギを預かり着替えさせ。
    もう1人は3歳ぐらいの子を着替えさせ。
    もう1人は殆ど入浴もしていないのに、上がって服を着替えて、自販機でポカリ買って飲ませて休ませて、家族に連絡取ってた。

    年老いた番頭はオロオロするだけ。
    これ、女湯に客3人いたから何とかなったけど。そうじゃなかったらヤバいと思う。

    • 0
    • No.
    • 6
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)

    • 23/08/11 23:02:27

    共同浴場がダメなんでしょ。
    外出先でウォシュレット使うのと同じ類いの危険さだよね。
    妊娠中って免疫力落ちてるからそういう事でしょ?

    • 0
    • No.
    • 5
    • ご祝儀(小銭)

    • 23/08/11 22:57:34

    数年前に妊婦に温泉は良くないというくだりは消えたよね
    でもリスクが全くないわけではないと思う
    長風呂による疲れや感染症などもたしかにあるし、なんといっても温泉は滑るから危険なんだよ
    わざわざリスクを侵してまで温泉や銭湯に行ってみんなに迷惑かけることではない

    • 2
    • No.
    • 4
    • ライスシャワー

    • 23/08/11 21:59:29

    共同がダメなのかと思って、妊娠中最後の旅行に部屋風呂付きの温泉旅館なら行ったよ。

    • 3
    • 23/08/11 21:58:02

    共同は雑菌に感染するリスクがあるからだって
    感染しやすくなっててヘルペスは赤ちゃんに危険って
    調べたらすぐでてきた

    • 2
    • No.
    • 2
    • 人前式

    • 23/08/11 21:57:24

    水質とかの問題なの?感染症云々で良くないのかと思ってた。

    • 0
    • 23/08/11 21:55:23

    なんで?ダメでしょうよ
    銭湯も、温泉も同じやろが

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ