旦那にイラつく!偉っっそうに

  • なんでも
  • 祝い膳
  • 23/08/11 13:28:33

旦那が知り合いからもらったさぬきうどんがあったから説明見ながら私が茹でることに。麺の量に対してタレが2袋しかついてなくて、タレについての説明が書かれておらず「このタレってこれで足りるのかな?てかあなたが貰ったやつ私が作るんだけどね」って愚痴ったら
「じゃあ俺がやるよその代わりお前食うなよ」って言われた。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
    • 92
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/11 17:23:21

    割れ鍋に綴じ蓋
    絵に書いたような底辺夫婦に拍手

    • 4
    • 91
    • ベールアップ
    • 23/08/11 17:16:24

    >>45ありがとう。

    • 0
    • 90
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/11 15:42:43

    日頃から一言余計なんだろうな
    偉そうに、はきっと旦那も思ってるよ
    割れ鍋に綴じ蓋

    • 5
    • 23/08/11 15:41:03

    自分で作って。分かった。
    とならないから大変だね

    • 0
    • 88
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/11 15:33:54

    うどん茹でてこようっと

    • 1
    • 87
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/11 15:15:50

    あー新婚の頃の喧嘩っぽいね
    価値観が合わなくて必要のない大喧嘩

    当たり前なんだよね、生きてきた環境が違うから妥協が必要なのに
    私もブチ切れたときに包丁で脅したことあるけどw
    (寝室でシテルときに棒に包丁添えてw)

    • 0
    • 23/08/11 15:14:22

    この暑い中茹でるんだもんね
    ちょっと言いたい気持ちわかる

    • 1
    • 85
    • 誓いのキス
    • 23/08/11 15:11:27

    主の一言は相手を怒らせちゃう感じだけどうちもおんなじ感じ。
    いつもそのイラつきを飲み込んでいる。

    • 0
    • 23/08/11 15:03:27

    食べないでお寿司でもとればいいのにw

    • 0
    • 23/08/11 15:02:16

    主みたいな人たち、なんで仲良くできないんだろ
    お互いに優しくなるべきよ

    • 1
    • 82
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/08/11 15:02:08

    内容が子どもの喧嘩並で笑える

    • 0
    • 23/08/11 15:01:02

    うん食わない
    たかだかうどん

    • 3
    • 80
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/11 14:59:25

    一言多い人って気付いてない人多いよね。
    そのくせ言い返されるとすぐ怒ったりする。

    • 3
    • 79
    • 元カレ参列
    • 23/08/11 14:42:37

    >>78
    旦那の「じゃあ俺がやるよその代わりお前食うなよ」も、日頃から主に対しての不満があったからかもね。

    • 7
    • 78
    • ベールアップ
    • 23/08/11 14:37:01

    なんか主をせめるコメントが多いね

    主のその一言はきっと普段からの旦那の行いに対しても不満があったんじゃない?

    • 1
    • 23/08/11 14:35:35

    旦那にタレがよくわからないからやってーって言えばよくない?

    • 3
    • 23/08/11 14:35:13

    いつも、一言多い女
    全てにおいて

    • 8
    • 23/08/11 14:33:48

    タレの疑問に、私が作るんだけどねの一言付け足しが意味がわからない

    • 7
    • 74
    • ライスシャワー
    • 23/08/11 14:33:27

    >>59こういう思考がトラブルの元
    そんなのって、知らずに口から出るよ
    喧嘩好きなら別だけど
    頭のいい女ではないなw

    • 5
    • 73
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/11 14:32:30

    >>71
    毎年そうじゃん
    そのうち、スーパーの買い物に旦那連れが邪魔ってトピあがるよ笑

    • 0
    • 72
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/11 14:32:21

    なんで、こんなことで売り言葉に買い言葉になるんだろうね…
    「あなたが貰ったやつ私が作るんだけどね」の一言が余計
    「貰って嬉しいよ。美味しくいただこうね」なら喧嘩にならない
    旦那の操り方を勉強したら?

    • 2
    • 71
    • ブーケプルズ
    • 23/08/11 14:30:56

    なんか今日旦那ムカつくトピ多いね。お盆休みで旦那が家にいる週間が始まって皆イライラしてるな。乗り切らないとね

    • 1
    • 70
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/11 14:29:10

    べつに偉そうでもないむしろ
    主のほうが偉そうな言い方だよ

    • 5
    • 69
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/11 14:28:22

    家にあったうどんなら、私が作るんだけどねっとは言わないの?

    • 0
    • 68
    • ベールアップ
    • 23/08/11 14:28:22

    主の嫌味な一言がなければ
    もっと平和に終わって
    美味しいうどんになったのにね。

    • 5
    • 23/08/11 14:27:21

    旦那の貰い物を作るのが嫌なの?
    貰い物だろうが、ストックだろうがうどんはうどんだし、わざわざ私が作るんだけどねって言う意味がわからない
    貰い物は作りたくないなにかがあるの?

    • 2
    • 66
    • 三次会は疲れる
    • 23/08/11 14:25:57


    一言多かったね

    • 4
    • 65
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/11 14:24:18

    ってかいちいち、あなたが貰ったやつ私が作るんだよねっている?なんか性格悪いの丸出しだね。嫌な嫁だ。

    • 7
    • 23/08/11 14:24:16

    >>54
    主自身が愚痴ったらって書いてあるんだから、良い意味で言ってないのは明らかだけど。

    • 3
    • 63
    • ライスシャワー
    • 23/08/11 14:22:37

    最初に嫌な言い方したの主さんだからその返しは仕方ないんじゃない?
    お互い幼いみたいだし。
    いくら事実でも言い方ってもんがあるでしょうよ。

    • 5
    • 23/08/11 14:22:09

    >>54
    じゃあ俺がやるよって返事が事実じゃん
    嫌味な言い方したからこう返ってきたんでしょ

    • 3
    • 61
    • ベールアップ
    • 23/08/11 14:21:47

    >>57
    あんた面白いね(笑)思わずニヘラッとしちゃったわ。

    あ、それはそうとして、オジジはママスタ来ないでね。

    • 0
    • 23/08/11 14:21:17

    >>54

    「あなたが貰った」と言わないと「どの讃岐うどん?」ってなるし


    ならないよ。w
    ベールアップのこれまでの男が頭悪いだけの話。
    もしくはボケてるおじいちゃんとしか付き合って無いか。

    • 2
    • 59
    • 誓いのキス
    • 23/08/11 14:19:56

    >>51
    何でそんなへりくだらなきゃいけないのw
    あなた、いつも旦那にそんな感じなの?召し使いか奴隷じゃあるまいしw

    • 1
    • 58
    • ブーケ・トス
    • 23/08/11 14:19:44

    旦那が作ると奥さんが食べられないシステムなのね。
    では奥さんが作るものも夫が食べられないシステムにしないとね。

    • 1
    • 23/08/11 14:19:37

    >>54
    オババってさ、男はアホだからって平気で言うけど身体の半分は男の血が入ってるって事実とどう折り合いつけてんの?

    半分はアホの子で出来てるって自覚して生きてるの?笑

    • 1
    • 23/08/11 14:19:13

    なんで私が作るんだけどねって言ったの?

    • 3
    • 55
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/11 14:17:28

    じゃあ最初から旦那に作ってもらえばよかったのに。

    • 2
    • 54
    • ベールアップ
    • 23/08/11 14:17:21

    >>48
    それを嫌味と取るほうが捻くれてると思うけども。
    事実しか言ってないよね?
    男ってアホだから「あなたが貰った」と言わないと「どの讃岐うどん?」ってなるし、「私が作る」も実際に主が作るんただからそう言ったまでだろうし。

    • 1
    • 53
    • リゾートウェディング
    • 23/08/11 14:16:35

    そんなにイライラするなら最初から作るのやめて、お昼は各自で食べてね。って言えば良かったのに。私も義親が恩着せがましく買ってきた蕎麦を旦那が作れって煩くてムカついたから、意地でも茹でたくなくて、腐らせたことあるよ。笑

    • 2
    • 52
    • エンゲージリング
    • 23/08/11 14:16:20

    似たもの夫婦

    • 1
    • 51
    • ナイトウエディング
    • 23/08/11 14:16:07

    偉そうな言い方って主なのでは?
    作り方とタレの加減がよくわからないから、旦那に作って欲しいってお願いしたらよかったんじゃない?
    私が作るんだけどねって、余計な一言でしょ

    • 0
    • 23/08/11 14:15:50

    どっちが偉そうかわかんない主、
    相当イカレてるね。

    • 2
    • 49
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/11 14:12:56

    主って、どういう感情なの?
    あなたがもらったやつ私が作るんだけどねって

    • 1
    • 23/08/11 14:11:28

    >>45
    あなたがもらったやつ私が作るって言ったんだよ?なんか嫌味臭くない?

    • 4
    • 23/08/11 14:09:56

    >>31主こそ、あなたがもらったやつ私がつくるんだけどねなんていうのどうみても偏屈でしょ
    主が先に偏屈なこと投げてるじゃん
    どうよこの主の言い方

    • 7
    • 46
    • バージンロード
    • 23/08/11 14:08:52

    主も一言多いから、旦那だけが悪いわけじゃないね。

    • 4
    • 45
    • ベールアップ
    • 23/08/11 14:08:49

    >>36
    賤しいとかそういう問題?
    二人で食べようと食事の準備をしてるのに、付属のタレの量に疑問を持っただけでいきなりキレてお前は食うなって言われたんだよ?
    昼食時でお腹空いてるだろうし、自分も途中まで準備したんだからそりゃあ食べたいでしょうよ。
    これで主を賤しい呼ばわりするなんて、あなた自身モラハラ旦那に洗脳されて麻痺してんじゃない?

    • 4
    • 23/08/11 14:08:20

    どっちもどっちなやりとりでしかない

    • 2
    • 23/08/11 14:08:11

    >>31ありがとう

    • 0
1件~50件 (全 92件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ