そんなに家族が居る日に仕事だめ?

  • なんでも
  • 引出物
  • 23/08/10 09:22:26

ママ友に、「えー。お盆まで半日とはいえ普通に出勤ってどうなの?家族がみんな揃う日って休まないと。家庭をなんだと思ってんの?独身の人にそういう時は出勤させたらいいのよ。」と非難されたんだけど。
うちは、高齢者介護施設のデイサービスだから土日祝日関係ないし子供がいたりするから夜勤できないような既婚者しか働いてないよと話しても通じず。
だったら、職種をこだわらず仕事を選ぶものだよって。
私がそんな悪いのかね?
てか、私だけじゃなく働いてる職員みんな悪くなるじゃん。
それに、そうやって働いてる人がいるからお年寄りを預かってもらえ実家に子連れ帰省してもジジババと外食とか行けるんでしょと思う。
要介護の人が家にいたら遊びにも行けないからデイサービスが空いてると助かる人が中にはいるとわからないのか。

  • 1 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • 23/08/10 09:45:39

    >>14
    よく確かめないで近所で見つけて366日営業のとこで私は働いてしまったけどね。家族は理解するしかなくて理解してる。
    でも、今は土日祝日が休みのデイサービスなんてすくないと思うけどな。
    私は雇用契約は日曜はまだ入らないからいいけど。

    • 1
    • 23/08/10 09:47:41

    連休の前とかバッタリあうと、どっか行くの?みたいな話しになるから普通に「私は仕事だからねー」でよく批判される。家族のこと考えてないと。

    • 2
    • 23/08/10 09:49:04

    >>15
    完全にお姑さん自分勝手だよね。

    • 1
    • 37

    ぴよぴよ

    • No.
    • 44
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)

    • 23/08/26 08:44:50

    >>42
    全然、釣りじゃなくて本当の話です。
    家族残して普通に年末年始もお盆も出勤してます。普段の土日も時には出勤します。366日営業してる職場だから。
    夏休みもお出かけしましょって出かけるのは、ショッピングセンターくらいだったわ。笑

    • 0
    • No.
    • 45
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)

    • 23/08/26 08:47:02

    >>44に追加。
    でも、子供の授業参観や学校行事や保護者会は行かないと嫌だからきちんと全ていってますよ!パートタイマーだから。

    • 0
    • No.
    • 46
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)

    • 23/08/26 08:51:18

    >>43
    家族が納得してるかは分からないな。聞いたら嫌だ言うかもだから聞いてない。ある程度は気を遣うときは遣ってるけど自分本位。そういうのが分かるからママ友が言ってきたのかも。うちの子達のために。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ