子供が仲間はずれに

  • なんでも
  • 引き出物
  • 23/08/10 09:12:43

部活のママ友との付き合いを辞めたら、私は誘われなくて平気なんだけど、
夏休みに遊びの予定をママ友仲間で組んで、うちの子だけ誘われなくなりました。
中学生だから子供に決めさせたらいいのに
遠出やお泊まり、各お家でわざわざ集まるイベントにするっていじわる
息子が寂しそうにしてて辛いし色々聞いてくる
私のせいだよね
部活でも避けられたりしてるのかな

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 22
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/08/10 12:17:32

    気の合う子と仲良くできればそれはいいね。親はあくまでも付録の意識でいる。中学生ともなると邪魔されたり上手くいかないなど色々あるけど、誠実に感謝を伝えて、友達を大切にしなさいって親に言われたな。

    • 0
    • 21
    • ハネムーン
    • 23/08/10 12:10:43

    部活ということは中学生?
    そんな奴らと付き合っても無駄な時間過ごすだけだよ
    それともぼっちは寂しいからそんなクソみたいな奴らでも仲間でいたい?
    それなら頭下げて無理矢理仲間に入れてもらえ?

    • 1
    • 20
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/10 12:09:06

    >>19
    うちの子はトピ文みたいな変なグループからは抜けて楽しく遊べる友達と遊んでるよ
    親としても気が楽
    ハブられるから我慢して付き合わなきゃいけないって親がいじめ環境作ってるようなもんだけど、そこにしがみつかないといけない人生って親子ともキツくない?

    • 0
    • 23/08/10 12:05:45

    ママ友との付き合い、やめた理由にも寄るよね。
    そういう事にならないように、皆我慢してママ友と付き合っているだと思う。
    他の友達と遊べば良いとか言っても、友達って簡単には出来ないよ。

    • 0
    • 23/08/10 10:10:59

    中学生でそんなことある?
    いくら親の言うことでも間違ったことは反論してくるお年頃なのに。

    • 2
    • 17

    ぴよぴよ

    • 16
    • カラードレス
    • 23/08/10 10:06:20

    寂しそうにしてるのは誘われなかったから?それとも友達と思われてないって分かっちゃったから?
    そんな人たちと友達じゃなくてもいいからさ、クラスの友達とか塾の友達とかと遊べばいいと思うよ

    • 2
    • 15
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/08/10 09:50:54

    もし疎遠にしたやり方が酷ければ、その子供とも関わって欲しくないと感じるかも。

    • 0
    • 14
    • ナイトウェディング
    • 23/08/10 09:50:51

    親もだけど、子供も性格悪いと思う。
    そんな人達と関わらなくていいよ。
    他にも友達いるでしょ?

    • 6
    • 13
    • ガーデン挙式
    • 23/08/10 09:49:53

    中学生で親関係ある?
    結構幼稚な中学の親なんだね

    • 5
    • 12

    ぴよぴよ

    • 11
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/10 09:46:43

    疎遠で良いと思う

    • 4
    • 10
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/08/10 09:45:20

    子供の友達は大体必然に可愛いから絡みたくなっちゃうけど、だから逆に親とは付き合いたくないのよ。子供の友達を嫌いになりたくないから

    • 1
    • 9
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/10 09:40:21

    ??そんな親の付き合いが子供に関係ある?
    あの子の親とは付き合わなくなったから遊ぶなよ とも言われる訳もないし。

    • 1
    • 8
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/10 09:38:20

    中学生だから子どもに決めさせたらいいのに

    ↑まさにこれだよね。
    うちの周りではママ友親子グループでお出掛けなんて、せいぜい低学年位までだったけど。いい年した子ども囲いこんで気持ち悪い。

    • 5
    • 23/08/10 09:36:56

    幼稚なグループだな 

    • 5
    • 6
    • レンタルドレス
    • 23/08/10 09:34:13

    >>4
    ほんと。子供も性格悪くなりそう

    • 1
    • 5
    • ファンシータキシード
    • 23/08/10 09:21:12

    >>3
    うちは子供たちで決めて「友達呼んでいい?」って言ってくる感じだわ

    • 2
    • 4
    • ファンシータキシード
    • 23/08/10 09:19:31

    そんなグループで遊ばせたくないわw
    マザコンかつ性格悪いとかキモさしかないじゃない

    • 9
    • 23/08/10 09:19:12

    付き合いをやめた理由は?
    子供が決めても、親同士で連絡とったりする必要も出てくるだろうし、お泊りだと誰を誘うかは親子で相談するよね。

    • 1
    • 2
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/10 09:18:29

    くだらない話だね。

    • 2
    • 1
    • プチギフト
    • 23/08/10 09:14:56

    全員じゃないでしょ?

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ