母子でディズニーって無謀?

  • なんでも
  • カラードレス
  • 23/08/10 00:24:37

8月平日、2歳の娘とディズニーシーへ二人で行こうと考えてます。
電車で1時間程度の距離で日帰りですが、無謀でしょうか?
娘がアラジン大好きで行きたがるので、アラジンやマーメイドラグーン辺りで散歩したりランチするとか、娘が乗りたいアトラクション並ぶとか、緩い遊び方にしようと思ってます。

母子だけでディズニー行った経験がある人、教えてください。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~25件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/08/10 13:54:52

    >>163
    このクソ暑い時期に2歳の子供連れて行くアホ親なんて少数だし、なかなか居ないと思うよー。
    私はバカ母でーす!って自己紹介するようなものだし。

    • 4
    • 167
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/08/10 13:57:38

    うちは毎回母子ディズニー。
    小学生2人と幼児1人連れて行ってるよ。

    8月に行くのは無謀だと思うけど、母子だけで行くのは無謀ってこともないかと。
    お子さん2歳児1人ならゆったり散歩するくらいだろうし混みだす前に帰れば大丈夫じゃない?

    • 1
    • 168
    • ジューンブライド
    • 23/08/10 14:01:45

    8月頭に行ったよ。確かに暑いけど、時々マーメイドラグーンやお店入って涼んでたよ。大人も子もたくさん水分とってね。

    • 1
    • 23/08/10 19:43:25

    >>96
    いざディズニーに行って、その場所にとどまってるほうが珍しい。

    暗くなってきたら活動開始!って思うかもしれないけど、疲れて寝るよ。

    • 2
    • 170
    • マリッジリング
    • 23/08/11 07:14:25

    主を異様に叩いている人って田舎者?ディズニーが泊りがけの一大イベントなのかもね。笑
    だから長時間いるのイメージが消えないのかな?
    主さんはずっと短時間って言ってるのに。笑

    ディズニー近い人は、いてもランチだけ、ディナーだけ、パレードだけとか良くあるよ。
    滞在時間2時間、みたいな遊び方をしたことないのかな?

    • 2
    • 171
    • ハウスウェディング
    • 23/08/11 07:22:43

    2歳児と行くなら、もう少し暑さが和らいでからじゃないと親子で熱中症と疲れから倒れちゃうよ。
    去年真夏に小5の娘と行ったけど暑さで結構バテるし小さい子なんて余計疲れるしぐずったり眠くなったりで主が大変だと思う。

    • 0
    • 172
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/11 07:23:40

    電車で一時間、かつ子供が2歳で平日にも行ける状況なら
    わざわざ夏休み時期に行く必要性は無いと思う。
    もう少し涼しくなってからでいいと思う。

    • 1
    • 23/08/11 07:26:29

    「楽しんでるのは親だけ」みたいにならなければ良いと思う。
    私は子供の頃、ディズニー好きの母親に連れ回されて、熱中症になってるのに休ませても貰えず、アトラクションからアトラクションへと走らされて倒れた。救護室みたいな所で休ませてもらってる間、母は遊べなくてイライラしてた。

    安全に母子で無理なく楽しめるなら何歳でもアリだよ。年パス持ってる人は公園代わりに連れて行ってるみたいだよ。

    • 1
    • 23/08/11 07:26:37

    >>170
    たった2時間の為にわざわざ行かなくても。
    親の自己満足の為でしょう。

    • 0
    • 23/08/11 07:28:22

    >>170
    短時間のつもりでも、行ったらすぐに帰らずに長くなりそう。

    • 0
    • 176
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/08/11 07:30:31

    >>170 いや、だからさ、そう思うなら行けばいいだけなのに、何でトピたてるのってこと。

    • 0
    • 177
    • マリッジリング
    • 23/08/11 07:47:31

    >>174
    いや普通に子ども楽しそうにしてるでしょ
    それに、2時間しかいなくてもけっこう楽しめるよ?
    出かけた帰りに、ディナーだけディズニーで食べた事もあるけど、すごくワクワクして楽しかったよ。
    長時間いなきゃいけないものでもないし、近隣の人はそういう遊び方してるのよ

    • 0
    • 23/08/11 07:50:45

    子供が6歳の時に母子だけで泊まりで行きましたよ。
    6歳だから参考にならないかもしれないけど、うちの子は迷子になるような子ではなかったし、今までも2人で出掛けてもそんなに苦にならなかったから大丈夫でした。
    主さんのお子さんが2歳でも、それなりに親の言うことが聞けて、一緒に出掛けていてもそこまで苦労したことがないなら大丈夫では?
    しかも2歳ならベビーカーでしょう?
    疲れたら寝ると思うし。

    • 1
    • 23/08/11 07:53:32

    >>177
    それは年パスを持っているから?
    それとも、毎回入場料を支払って?

    • 0
    • 180
    • マリッジリング
    • 23/08/11 07:54:42

    >>176
    トピ文読めてないの?トピ立てたのは最初から経験者にアドバイス求めてたから。
    全ての人に向けて言ってない。経験したことない人は書き込まないでって主も言ってるでしょ?

    あなたに聞かれたわけじゃないの、アドバイスできないなら何も言わなくていいの。
    そもそも論点ズレてるし…

    • 1
    • 23/08/11 07:55:42

    >>170
    叩くと言うより暑いから、涼しくなってから行けばと言う意見でしょう。

    • 4
    • 182
    • ハウスウェディング
    • 23/08/11 07:58:23

    子どもが、幼稚園の時に親子で行ったよ。
    でも、涼しい時にね。
    並んで居ても、突然トイレに行きたいと言われたりしたよ。

    • 0
    • 23/08/11 08:01:02

    子供が幼稚園入る前は、2人でよく行ってたよ。
    無謀かどうかは、主さん次第。私は平気だったから行ってたよ。私は電車で30分位だったけどね。
    小さいと大変な事はあったけど、いい思い出です。

    今子供は高校生になったけど、ディズニー大好きでしょっちゅう友達と行ってるよ。

    • 1
    • 23/08/11 14:40:35

    >>170
    短時間しかいないなんてどこに書いてあるの??


    なんかさ、金持ちアピールなのか年パス持ってるアピールなのか知らないけど、ズレてるよ。

    • 0
    • 185
    • ライスシャワー
    • 23/08/11 14:51:09

    >>184コロナになってから年パスないしね。
    きっと金持ちか、コロナ以前に行ってたかじゃない?

    • 0
    • 186
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/11 18:03:12

    私普通に行って来たよ。並んでる時はおやつタイム。

    • 0
    • 23/08/11 18:05:45

    全然のんびり回る予定なら行けると思うけど夏休み中のわざわざ人が多い暑いときに行く必要はないかなーもとおもう。

    • 1
    • 188
    • プロフィールビデオ
    • 23/08/11 18:08:16

    正直めっちゃ疲れると思う。
    うちは自閉症の子と一緒に行くけどなるべく楽したいから安い時期に安めの新浦安のホテルに2泊3日で行く。1日目3日目は移動とイクスピアリとかにして2日目にインパークする。
    でも初めていくならなるべく自分が楽なようにして疲れなくしたほうがいい。
    初回で充分に余裕がある行動できたら自信にも繋がるしまた行きたいって思えるから。

    • 0
    • 189
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/11 18:30:17

    大荷物だったけど強い意志があれば行けるよ
    日焼け気をつけてね
    準備がすべてだと思う
    飲み物重くて温くなるけど多め
    自分のも忘れない
    おやつもお腹にたまるもの
    バスタオル大活躍した
    ベビーカーだよね?フックたくさんつけとく

    • 0
    • 23/08/11 19:50:35

    >>185
    ナイトパス知らないの?

    • 0
1件~25件 (全 190件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ