小学生誕生日 欲しいものがないってとき

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/09 07:14:10

    うちは結局、課金のカードになったよ
    時代の流れを感じた

    • 0
    • 6
    • ブーケ・トス
    • 23/08/09 07:04:46

    うちは小6だけど現金かなー
    後でそれでゲームとか買ってるよ。
    誕生月に欲しいゲームが出てないとかもあるしね。

    • 0
    • 5
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/09 06:51:29

    うちはあとから欲しいものができたときに買ってたな。

    • 0
    • 23/08/09 06:43:57

    現金はないわ、、
    じゃあほしいの思い付いたらいつでも言ってね で終わり。

    • 0
    • 3
    • 誓いのキス
    • 23/08/09 06:42:47

    後からでも欲しいものが見つかったら言ってね!って言って、言ってきたとき買う。
    でも、誕生日当日にプレゼント無しはさすがに可哀想だから子供が好きそうな服や玩具やお菓子とかあげてる。

    • 0
    • 2
    • マリッジブルー
    • 23/08/09 06:38:42

    欲しい物ができたら買う。それでも無い時はプレゼント無しにして口座に入金した。中高生なら現金にするけど。

    • 0
    • 1
    • リゾートウェディング
    • 23/08/09 06:25:22

    誕生日はあと回しにする
    サンタさんから迷ってた時に
    現金にしたことがある

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ