義実家に帰省中。ゴミの分別の厳しい地域でゴミを渡すのも気が引ける

  • なんでも
  • 結納
  • 23/08/07 20:39:18

車で出たゴミですって渡した袋を、義母が開けて分別しているのを見てしまって…
ペットボトルをゆすいだり。
分別させて申し訳ないし、ゴミを見られるのも嫌だし、面倒くさいな…と思ってしまいました。明日帰るのですが、なんとなく捨てにくいので以降捨てないでまとめてます。
帰省中お泊まりさせてもらってますが、色んなゴミ出ませんか?
お義母さ、このゴミどうしたらいいですか?とか聞いちゃう方がいいのかな。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

    • No.
    • 25
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)

    • 23/08/07 22:37:22

    義理家に初めて行った時に分別聞いたよ。分別してないゴミはさすがに渡せない。

    • 0
    • No.
    • 24
    • 引き出物

    • 23/08/07 22:24:52

    車内で出たごみでも、自分で聞いて義実家で分別して捨てればいいじゃん。
    なんで義母にわたすのかが分らんわ。
    一度しっかりと教えてもらえば自分で捨てれるようになるでしょ。
    うちは自治体のラインで、ゴミの分別わからないもの教えてくれるからライン入れてるから、わからない時はライン使って、それでもわからない時は義母に聞いてるわ。

    • 0
    • No.
    • 23
    • モーニング

    • 23/08/07 22:23:13

    旦那にやってもらえば?
    私なら旦那に頼むわ

    • 0
    • No.
    • 22
    • プロフィールビデオ

    • 23/08/07 22:18:28

    >>14
    義実家の車だろうが、自分たちが出したゴミを普通は渡さない(渡せない)でしょ。

    • 2
    • No.
    • 21
    • 引き出物(カタログギフト悩む)

    • 23/08/07 22:08:48

    田舎だとゴミ袋にフルネーム書くぐらいだもんね

    • 2
    • No.
    • 20
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/08/07 22:00:45

    ゴミ渡すのにビックリ。実親にもやらないよ。
    旦那と一緒に捨てたら。旦那さんはある程度分かるんじゃない?分からないのは義母に聞いたらいい。

    • 3
    • No.
    • 19
    • フラワーガール

    • 23/08/07 21:44:42

    車内で出たゴミですって渡すんだ‥引くわ
    持ち帰るか自分で分別しなよ

    • 5
    • No.
    • 18
    • 三次会は疲れる

    • 23/08/07 21:43:42

    私は実家に帰省した時、
    義姉さんに、これは何ゴミ?って
    聞いて自分で分別するよ。

    • 0
    • 23/08/07 21:42:01

    >>14
    地域によって違うけど、
    ちょっとでも違う出し方すると
    シール貼られて、置いていかれる。
    それを持って帰るのがカッコ悪いから
    わからない物は市のホームページ見て
    確認するよ。
    いくら義実家の車でも、ゴミを出したのは
    自分達なんだから、そのまま渡すのは
    ないわー。

    • 2
    • No.
    • 16
    • ジューンブライド

    • 23/08/07 21:41:06

    帰省中なら従うしかないよ

    私のところも厳しい。プラごみは洗って乾かしてから捨てるし

    • 1
    • 23/08/07 21:39:20

    主さん気を使ってえらいな
    その状況なら頼んで捨てさせてもらってもいいのに
    私ならお嫁さんが帰省してくれるだけで嬉しいだろうからゴミぐらい渡されても気にしないけど
    うちも分別かなりめんどくさいけど住んでれば慣れてるから特に苦じゃないよ
    私の場合義実家の方がなんでもまとめて捨てられるけど戸惑う

    • 0
    • 23/08/07 21:30:55

    皆さんコメントありがとう。
    車は、義実家の車です。
    帰省は飛行機で、帰省の間は余ってる車を借りてテーマパークに出かけたりしてるので。
    自分の車での帰省ならなら、そりゃゴミ渡しませんよさすがに。
    ホームページ見ましたが、細かくプラとか分別するみたいなんでまとめて家に持ち帰って捨てます。
    地元は、燃えようがペットボトルだろうが迷ったら燃えるゴミでオールオッケーな地域なんで、こんなに分別厳しいのかとびっくりしてます。

    • 0
    • 23/08/07 21:17:25

    私は捨てさせてもらう
    分別は自分でやるけど
    泊まりだとこの時期持って帰るまでに臭くなりそうだし

    • 1
    • 23/08/07 21:05:47

    >>5
    せめて「ゴミ捨ててもいいですか?」とか言い方あるよね

    • 1
    • No.
    • 11
    • 親族紹介

    • 23/08/07 21:04:54

    滞在中のじゃなくて、車の?乗せとけばいいじゃん。
    家に帰ってから捨てるなり、コンビニで捨てるなり。

    • 4
    • No.
    • 10
    • 指輪の交換

    • 23/08/07 20:57:38

    >>5
    私も無理だわー。
    義実家に着く前にコンビニで捨てるかそのまま持ち帰るわ。
    実家ならゴミ捨ててー!って言うけど、義実家は無理。

    • 6
    • No.
    • 9
    • チャペル

    • 23/08/07 20:55:16

    >>5
    ね。頭おかしいよね。ドン引き

    • 4
    • No.
    • 8
    • 誓いのキス(神父と)

    • 23/08/07 20:55:13

    ペットボトルや空き缶はゆすぐよ

    • 2
    • No.
    • 7
    • ベールアップ

    • 23/08/07 20:54:27

    車で行ってるなら持って帰ればいい話よね。
    もしくは分別覚えるか。

    • 2
    • No.
    • 6
    • 親より早く新郎号泣

    • 23/08/07 20:47:27

    >>5

    私もまずこれ思ったわ。そんなの持って帰れよと思ったけど。

    • 4
    • No.
    • 5
    • プロフィールビデオ

    • 23/08/07 20:46:15

    そもそも、車で出たゴミを義親に「ゴミです」と渡せる神経が凄いよね。

    • 16
    • No.
    • 4
    • 生い立ちのムービー

    • 23/08/07 20:44:56

    義実家がある自治体のHP見たら?
    きっと、どんな風に分別するか出てるよ

    • 2
    • No.
    • 3
    • ライスシャワー

    • 23/08/07 20:43:33

    聞いたほうがいいかもね。出さないというのは思いやりというより気を遣ってるって感じがしてお互いツラいんじゃないかな。

    • 1
    • No.
    • 2
    • エンゲージリング

    • 23/08/07 20:42:34

    自分で分別するので教えてくださいでいいんじゃないかな。私も結婚当初に教えてもらって、今は勝手に分別して捨ててる。

    • 0
    • No.
    • 1
    • スピーチ

    • 23/08/07 20:40:41

    そんなにゴミ出ないよ。

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ