小3息子を別れた旦那の実家へ2カ月間預ける

  • なんでも
  • 3つの袋
  • 23/08/06 10:22:22

旦那兄の元嫁だけど、
小3の息子が反抗期で家出していく様子を把握しておきながら放置し、
沢山の荷物を抱えた孫が家の庭で待っていたと姑が話していたんだけど、なんだかんだそれから2カ月間ずっと帰らずに預かっていたみたい。

私も同じ小3の息子がいるんだけど、自分だけで祖母宅へお泊りは出来ないと思うし、ましてや2カ月も母親と離れ離れでいれるって、ある意味ヤバイと思うんだけど、私がズレてる??
虐待されてるんじゃないかと心配。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/06 10:56:51

    それを放置で親に丸投げの旦那兄も相当ヤバくない?

    父親も母親もやばくて、祖父母はまともなのか。

    • 2
    • 7
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/06 10:56:47

    小3で反抗期で家出するにしても、1週間も経たないうちに寂しくなって帰りたいと言い出しそうなもんだけどね
    てか学校とかあるだろうし、元嫁さんとは連絡取り合ってそうなもんだけどな

    • 0
    • 6
    • 誓いのキス
    • 23/08/06 10:55:05

    子どもが身の危険を感じて自ら出てきた可能性は?一度しっかり調べた方がいいような。

    • 0
    • 5
    • 記念写真
    • 23/08/06 10:52:17

    小学3年で反抗期というのがそもそも違和感。
    元嫁の家から祖父母宅の距離感がわからないけど、徒歩圏内?
    学校はどうしてたのかな。

    とりあえず祖父母宅が安全地帯なら、当座はいいけど、今後のことも考えないとならないよね。
    大人の話し合いが必要だよね。

    • 1
    • 4
    • ジューンブライド
    • 23/08/06 10:52:11

    生活苦とかもあるかもしれないし、子どもが安心して生活できる場所と、寄り添ってくれる家族がいることは大事だよ
    離婚は夫婦関係の破綻であって、子どもには祖父母や父親、母親からの愛を引き続き受ける権利がある

    小3でひとりで祖父母宅に泊まり行けないことにちょっとビックリ

    • 1
    • 23/08/06 10:48:30

    良くはない状況だけど、虐待かどうかは分からないね。

    • 0
    • 2
    • マリッジブルー
    • 23/08/06 10:47:03

    捨てられたんだよ

    • 1
    • 1
    • ファーストバイト
    • 23/08/06 10:44:17

    その子がおばあちゃん家で安心して暮らせるならいいんじゃない?必ずしも母親と一緒だから幸せって事じゃないよ。

    • 7
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ