かわいそうですか?

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/08/06 08:29:26

主には子が3人いて
1番上は小学生、真ん中は幼稚園生
末っ子は2歳になる、30代の専業主婦です。
車の運転はできないので 自転車で行動しています。
先日、近所の仕事終わりのママ友2人と
家の前で会ったので世間話をしたのですが
なんとなくマウント取られてるような
人を見下してくるような感じで
すごく感じ悪かったです。
うちってかわいそうなんですか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~29件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
    • 29
    • カラードレス
    • 23/08/06 08:53:30

    似たようなトピ前にもあったわね。
    専業主婦で車なくて真っ赤な顔で3人子供いて自転車で移動しているママ友云々書いてたの。
    他人がどうのこうの言うの関係ないでしょ。
    主家が幸せに暮らしてるなら。

    • 0
    • 23/08/06 08:52:46

    >>25
    真ん中を幼稚園に入れてしまったんです。
    保育園は激戦だし。

    • 0
    • 27
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/06 08:52:27

    可哀想だと思うよ

    • 0
    • 23/08/06 08:50:55

    3人目は旦那がほしいといったので
    できました。
    体弱くても産めますよ!

    • 0
    • 23/08/06 08:48:55

    >>16
    肯定的に考えてたけどさー
    「2歳児がいるから働けない」はないわー
    0歳児を保育園に預けて働いてる人はいるんだし

    • 5
    • 24
    • 指輪の交換
    • 23/08/06 08:48:41

    >>19
    悪阻はともかく出産て免疫上がるんだけど

    • 0
    • 23
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/06 08:48:12

    体弱いのに、3人?
    意味不明

    • 3
    • 22
    • リゾートウェディング
    • 23/08/06 08:47:09

    >>19
    弱いならよく3人も作ったよね、と言われるよ。
    育児より仕事のが楽じゃん。

    • 5
    • 21
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/06 08:47:07

    体が弱いからなに
    そういう人たくさんいるけど

    • 1
    • 23/08/06 08:46:36

    >>16今は家の中でも仕事出来るよ?

    • 0
    • 23/08/06 08:46:23

    体も弱いので

    • 0
    • 18
    • リゾートウェディング
    • 23/08/06 08:44:57

    >>16
    まぁ保育園に入れたら働ける

    • 1
    • 17
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/06 08:44:52

    いっぱいいっぱいだから、なんすか?

    • 1
    • 23/08/06 08:43:11

    >>8
    満足はしてないけど、
    実際問題 3人もいて末っ子2歳じゃ
    仕事できないから仕方ないです。
    3人いて今の生活がいっぱいいっぱいです。

    • 0
    • 15
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/06 08:43:09

    >>4別に運転出来なくて主が不便じゃないならいいじゃん!
    仕事してなくても生活して行けてるならそれでいいじゃん!

    • 0
    • 14
    • リゾートウェディング
    • 23/08/06 08:42:24

    >>4
    そのママにかわいそうって言われたからなんなの?どうでもよくない?
    仕事しなきゃいけないほと金がないわけじゃないんでしょ?
    ちゃんと、公共機関使って移動してるんでしょ。

    • 0
    • 23/08/06 08:40:56

    大変そうだなぁとは思うけど、可哀想だなぁとは思わないよ。
    うちは田舎だから車がないと生活できないけど、車って便利だけど維持費もかかるし、持つか持たないかはそれぞれの判断だし。お仕事するかどうかもそう。

    人をバカにする人はろくな目に遭わないからほっといて大丈夫よ笑

    • 0
    • 23/08/06 08:40:52

    >>6
    そうそう!まさにそれ!
    そんな感じで見下された!

    • 0
    • 23/08/06 08:40:33

    可哀想ではない
    それぞれ家庭のあり方や考え方があるんだしね

    ただ、気のせいじゃないの?
    子どもが3人いること、専業主婦であること、免許を持ってない、これらを身内から否定的なことを言われてマイナス思考になってない?
    自分で選んだ生き方なんだから堂々としようよ

    • 0
    • 10
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/06 08:40:21

    うちは車がないとすごく不便な地域だからかわいそうと思うよ
    車あまり必要ない地域なら思わないけど

    • 3
    • 9
    • チャペル
    • 23/08/06 08:40:08

    なんとなく何を言いたいのかわかるけど、相手に伝わる文章を書きましょう。

    • 3
    • 8
    • ナイトウェディング
    • 23/08/06 08:39:57

    主は現状満足してるんでしょ?
    かわいそうなんですか?って、主自身が車運転出来ない専業主婦ってのを常に引け目に感じてるからそう思うんじゃない?
    今の生活に満足してるならそう思わないと思うけどなー

    • 0
    • 23/08/06 08:39:38

    可哀想じゃないよ。
    被害妄想

    • 1
    • 6
    • ブーケトス
    • 23/08/06 08:39:00

    子供3人いて、車も買えない(免許もとれない)のに専業かー。と思うかも。

    • 2
    • 5
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/06 08:38:21

    意味不明

    • 1
    • 23/08/06 08:36:47

    子供が3人もいて運転できないって
    かわいそうですか?
    今時 仕事してないっておかしいんですか?

    • 0
    • 3
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/06 08:34:58

    なにが、可哀想ですか?

    その人に、あなたの人生になにか関係ありますか?って言ってください

    それであなたの人生終了するんですか?って

    • 1
    • 2
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/06 08:34:40

    都会の車なしでも生活出来る所ならいいんじゃないの?
    田舎の車がないと大変な地域でそれだったら可哀想と思うけど

    • 4
    • 1
    • リゾートウェディング
    • 23/08/06 08:33:15

    自転車で送迎してるママ、日本中に山ほどいるから大丈夫。
    そのママがくだらないだけ。

    • 1
1件~29件 (全 63件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ