車出しの時のガソリン代

  • なんでも
  • ファーストバイト
  • 23/08/06 07:36:23

遠征で車出しをしてくれた方にガソリン代の計算をする会計担当になりました。
みなさんどんな算出方法をとって、アドバイスとかありますか?
10キロ200円と他の方から意見ありましたが、妥当でしょうか?車種とかにもよりますが。
車出ししてくれた方も割り勘にいれるのが普通ですか??

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23
    • 花嫁の手紙
    • 23/08/06 10:52:49

    遠征終わりにガソリン給油してかかったお金を車出しした人以外で頭割り。

    • 1
    • 22
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/08/06 10:47:56

    >>21
    前日に満タンにして貰えば?
    使った分を割り勘でも端数を切り上げて多めに払うとか、運転手への気遣いもあるから前日でも問題ないと思うよ。
    まさかピッタリ割ろうとしてる?遠くまで運転する人への配慮を忘れないでね。

    • 2
    • 21
    • ファーストバイト
    • 23/08/06 08:27:49

    >>19
    わかりやすいけど朝からガソリンスタンド行きたくない、、、とかあるかなとか、、、

    私車運転できるが、旦那がいつもガソリン入れてくれるから苦労がイマイチわからない。。

    考えすぎかな。

    • 0
    • 20
    • ロイヤルウエディング
    • 23/08/06 08:18:54

    >>19
    それが1番わかりやすいよねー。

    • 1
    • 19
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/06 08:16:45

    いつも先に満タンにしてから、出掛けて、また帰りに満タンにする。そのときにかかったお金を割り勘してるよ。

    • 6
    • 18
    • ファーストバイト
    • 23/08/06 08:12:25

    自分が車出しそるならちょっとくらいいらないよと言えますが他の方にはいい加減にやって問題になるのもやだし。

    • 0
    • 17
    • ジューンブライド
    • 23/08/06 08:05:25

    >>9
    それってガソスタ集合?
    それとも運転手がガソスタで入れてから、みんな迎え?まさかそれぞれ迎えに行ってからガソスタ?

    こんな面倒くさいことするなら、運転手抜きの距離×200円がわかりやすくていい
    お菓子とか別のお礼はなしで

    • 1
    • 23/08/06 08:04:12

    ガソリン代なら運転手も入れたほうがいいと思います。だって、その子も乗ってるんだし。
    ただ、運転手手当とかで一回500円とか出してくれた保護者に払うほうがいい気がする。お金がダメなら謝礼として商品券500円分とかとか。ガソリン代はきっちり貰った方がいいと思うな。

    • 0
    • 23/08/06 08:00:46

    だいたい燃費を10kmとして、ガソリン代がリッター180円と見積もってる。
    もし遠征先まで往復50kmだとしたら、180*5になるから900円を渡す。

    • 0
    • 23/08/06 07:59:59

    距離にもよるけど
    運転するって気を使うし
    運転手抜きで多めに払うもんだと思う。

    • 11
    • 13
    • ご祝儀は奇数で
    • 23/08/06 07:56:39

    毎回ちまちま面倒だね

    • 0
    • 12
    • ファーストバイト
    • 23/08/06 07:55:58

    >>6
    私は運転手は割り勘に入れないのが普通かなとおもってたけど去年は運転手もいれていたみたいでどちらが多いか意見知りたかった

    • 0
    • 11
    • 見合い扇子(京都)
    • 23/08/06 07:54:15

    行く前に申し訳ないけどガソリン入れてもらってレシート出してもらう
    そこから運転手抜きで割り勘

    • 0
    • 23/08/06 07:50:57

    うーん
    それならレンタカー借りて、人数で割るのが良いと思う
    運転手に飲み物提供で

    • 2
    • 23/08/06 07:48:16

    満タンスタート、で帰りに満タンに入れてその分のレシート提出じゃダメなん?
    レンタカー方式で。

    • 2
    • 8
    • や許せないし、暫く普通に
    • 23/08/06 07:47:05

    みんな一緒に乗るのかな?
    子供達だけ送迎?

    みんななら、近くのスタンドで満タンにして、帰りにまたそのスタンドで満タンにして運転手以外で割り勘。

    • 4
    • 7
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/06 07:46:51

    季節とかも考慮してほしい。

    • 0
    • 6
    • 花束贈呈
    • 23/08/06 07:45:28

    >>3なら入れたら?何で聞いたの?

    • 3
    • 5
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/06 07:43:18

    車出してくれた人は割り勘から外すよ。

    • 3
    • 4
    • キャンドルサービス
    • 23/08/06 07:43:17

    乗せてもらった人は1人一律500円に決めてた
    車出しの人は含めず

    • 0
    • 3
    • ファーストバイト
    • 23/08/06 07:42:18

    >>2
    前年は割り勘に入っていたみたい。

    • 1
    • 2
    • カタログ式ギフト
    • 23/08/06 07:38:56

    車出してくれた人は車出してるし運転して疲れてるのに割り勘にはいれない

    • 13
    • 1
    • 誓いのキス
    • 23/08/06 07:38:04

    軽ならその半分だし、ハイオクの年比悪い車なら200円くらいだから妥当じゃない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ