やっちまった

  • なんでも
  • らん
  • 23/08/05 19:39:37

お昼に2合半のお米を炊飯器に入れスイッチ押して
親戚きたりしてバタバタして、炊飯器のこと忘れてみんなでランチに行ってしまい
なんだかんだと夕飯も外食して今帰ってきて炊飯器の御飯のこと思い出した
エアコンついてないクソ暑いキッチンに8時間以上放置しちゃったよ
本当もったいないことしちゃった
2合半って炊けると結構量あるから見てるとめちゃくちゃショック
庭の家庭菜園の肥料になるかな?
旦那にバレないように処分したいよ


  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/05 20:01:07

    炊いたあと保温してるご飯を放置と言うのが謎。ただの炊いた食べれるお米。

    • 1
    • 4
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/05 19:56:59


    何が問題なのか分からないんだけど、どういうこと?

    炊き上がったら、そのまま保温になるんじゃないの?
    冷凍したらダメなの?

    • 2
    • 23/08/05 19:55:30

    ありがとう!
    ラップに小分けして冷凍庫入れました
    私がお茶漬けとかにして消費することにする
    よかった…
    捨てるのもったいなくて悩んでたんだ
    大丈夫そうたから食べるね
    ありがとう

    • 2
    • 2
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/05 19:47:41

    うちのキッチンもエアコンないけど、
    お昼に炊いたの、夕ごはんに食べてる。
    なんなら、余ったのは、ラップして次の日にチンして食べてるよ。
    ちなみに家庭菜園に埋め込むなら、
    塊のままだと長い間そのままなっちゃう。

    • 0
    • 23/08/05 19:42:31

    保温状態なら とりあえず冷凍して普通に食べる

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ