田舎なのにこれだけ揃ってる街って珍しい?

  • なんでも
  • ウエルカムボード
  • 23/08/05 19:07:45

都会なら当たり前だけど田んぼや畑だらけの田舎

イオン
カインズホーム
ドン・キホーテ
マクドナルド
モスバーガー
ドムドムバーガー
ミスタードーナツ
ケンタッキー
100均(ダイソー、セリア、キャンドゥ、ワッツ)
スターバックス
コメダ珈琲
星乃珈琲
UNIQLO、GU、コナカ、しまむら、AOKI、青山、アベイル
ゲオ、TSUTAYA
セカンドストリート
ワンダーレックス
全国チェーンの飲食店ほぼ全て

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 179件) 前の50件 | 次の50件
    • 1
    • 翔クンは可愛いしイケメン
    • 23/08/05 19:12:38

    同じく田舎!

    イオン

    カインズ

    ドンキ

    マック

    モス

    ミスド

    ケンタ

    ダイソー セリア キャンドゥ

    スタバ

    ユニクロ GU しまむら 昔は青山もあった

    セブン、ファミマ、ローソン

    主の知ってるだけだけど。

    • 0
    • 2
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/05 19:12:42

    農家が多いだけの、普通の郊外だと思う

    • 8
    • 3
    • リゾートウェディング
    • 23/08/05 19:14:04

    ドムドムバーガーがあるっていいなー

    • 12
    • 4
    • チャペル
    • 23/08/05 19:15:04

    okがない時点でクソ地域

    • 2
    • 5
    • 翔クンは可愛いしイケメン
    • 23/08/05 19:16:24

    >>4東京?

    うち愛知県の豊田市だけど多分ない

    • 0
    • 6
    • 新郎泥酔
    • 23/08/05 19:16:51

    困らないね。関東甲信越のほうじゃね?

    • 0
    • 23/08/05 19:20:06

    半分はイオンモールの中に入ってそう

    • 13
    • 8
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/05 19:24:55

    田舎あるあるだよ。定番セットのお店。
    まさしく田舎だよ。
    田舎に行くとこのセットが必ず固まって建設されてるよね。
    週末は決まってこのゾーンでお買い物が定番。
    そんな暮らししかしらない田舎の人達がいる事を知ってゾッとしたよ。

    • 7
    • 23/08/05 19:26:10

    >>8
    あんたの性格の悪さにゾッとするよw

    • 26
    • 10
    • ブロッコリートス
    • 23/08/05 19:26:31

    田舎の方がイオンとかチェーン店があるよね。都会だと百均もスーパーも売場面積狭いし、車もただで停められないしで不便。

    • 12
    • 11
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/08/05 19:27:23

    田舎は駐車場広くていいよね

    • 11
    • 12
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/05 19:29:10

    イオンが展開しだしてから何処に行っても同じ景色になったな、と思う。
    便利だけど面白みがないと言うか。

    • 6
    • 13
    • ウエルカムボード
    • 23/08/05 19:29:49

    >>7
    それがなんと別ですw
    私の住む隣の町で何もない田舎と色々ある田舎で格差がある

    • 0
    • 23/08/05 19:29:56

    路面店なんでしょ?
    田舎だからそれだけ出せるんだよ

    • 9
    • 23/08/05 19:35:54

    市の人口は?
    うちの市は5万人くらいだけど書いてるのほとんどあるよ

    • 3
    • 23/08/05 19:37:13

    東北なめんなよ笑
    でも田舎とか拘る人ってなんなんだろうね

    • 5
    • 17
    • ベールアップ
    • 23/08/05 19:37:30

    全部徒歩圏内ならすごいけどどうせ車で1時間とかなんでしょ?

    • 7
    • 18
    • ウエルカムボード
    • 23/08/05 19:37:43

    >>15
    ググッたら8万5000人くらいだって

    • 0
    • 19
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/05 19:40:32

    あー、あとはニトリだねぇ

    • 14
    • 20
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/05 19:40:41

    >>17
    あんたの感覚おかしいよ
    交通量の少ない田舎を車で1時間走ったら遠くにあるほかの街に辿り着くよ

    • 12
    • 21
    • 誓いの言葉
    • 23/08/05 19:40:42

    プラス百貨店があるといいね。

    • 2
    • 22
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/08/05 19:49:28

    国道沿いにズラーっと有名チェーン店が並んでる場所あるよね。そこを通り過ぎると急に何もなくなるの。

    • 7
    • 23
    • ガーデン挙式
    • 23/08/05 19:53:15

    >>8
    田舎はそう言うもんだって知った、だけなら、ああそうですか、なんだけどさ、その「ゾッとする」ってのがいまいちわからない。一体どの部分にゾッとしたの???

    • 3
    • 24
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/08/05 19:54:09

    その県の3から5番目くらいの規模の市っぽい

    • 1
    • 25
    • エンゲージリング
    • 23/08/05 19:59:27

    ワンダーレックスってなに?
    地方かの方が車社会だから、こういう路面店栄えてるよね。
    都内の方がこういうお店少ないわ。

    • 8
    • 26
    • ファーストバイト
    • 23/08/05 20:13:44

    ドムドムバーガーあるなら田舎じゃないね

    • 0
    • 23/08/05 20:16:15

    田舎ってことは、それぞれ駐車場が充実してて行きやすいのな。1日ではしごできる感じだと都会より便利そう。

    • 2
    • 23/08/05 20:18:11

    田舎あるある。
    でも公共交通機関が弱いのよね。

    • 3
    • 23/08/05 20:19:35

    住んでる市、めっちゃ田舎だと思っていたけど
    このトピ見たら、田舎とは違う気がしてきた
    人口20万ちょいだと、どんな位置付けなんだろ
    トピずれごめんなさい

    • 0
    • 30
    • ウェディングドレス
    • 23/08/05 20:22:54

    むしろ田舎あるあるのラインナップじゃ...

    • 6
    • 31
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/05 20:23:04

    >>29
    田舎舐めてんの?
    人口20万って最近やたら注目されてる流山とか
    東京だと西東京市だよ
    それをめっちゃ田舎って本気で言ってんなら世間知らずだね

    • 2
    • 32
    • ウェディングドレス
    • 23/08/05 20:23:23

    >>28
    田舎は車移動が当たり前

    • 4
    • 23/08/05 20:24:26

    どこよ

    • 1
    • 23/08/05 20:24:38

    >>31
    山口県の首都山口市が20万以下だもんね笑

    • 0
    • 23/08/05 20:32:32

    土地が安いんだね
    隣の市が大きのかな

    • 1
    • 23/08/05 20:34:59

    >>31
    舐めてないよー
    本気で田舎だと思ってるよ
    車は1人1台だし、バスの終電9時だし、一軒家2500万で建つよ
    年々人口流出していって、じじばばばっかり増えてる

    • 4
    • 23/08/05 20:36:18

    カインズあるのいいなぁカインズオリジナルとかいいよね
    ステーキガストとかある?
    都心は駐車場狭いから車で買い出し行きたいのに停められないのよね。

    • 0
    • 38
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/05 21:19:34

    店がたくさんあって便利そうでいいなぁ。

    • 1
    • 39
    • レンタルドレス
    • 23/08/05 21:24:55

    チープなお店ばっかりで、つまらないな。

    • 0
    • 40
    • キャンドルサービス
    • 23/08/05 21:25:16

    >>34
    首都?山口県の首都山口市??なんのこと?

    • 0
    • 23/08/05 21:25:28

    地方住みだった人が都内に越して来て愚痴ってたよ。地方はショッピングモール1ヶ所でほぼすべて物が揃うって。
    都内はあっちこっち回らなきゃならないから面倒だって。

    • 5
    • 42
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/05 21:28:30

    >>41
    田舎は横移動、都会は縦移動だよね。
    しかも田舎は買い物してすぐ車に積めるから便利ー!

    • 4
    • 43
    • ご祝儀(偶数枚数の札)
    • 23/08/05 21:30:03

    田舎の国道沿い?

    • 1
    • 44
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/08/05 21:30:25

    ホントいいよね!
    だから都会から行くよ。

    • 0
    • 45
    • ファンシータキシード
    • 23/08/05 21:31:19

    田舎でも市街地なら当たり前じゃない?

    • 2
    • 46
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/05 21:34:17

    田舎のほうが駐車場が広くとれるからじゃない?
    そこを街にしていきたいのかもしれないし

    • 1
    • 47
    • ファンシータキシード
    • 23/08/05 21:35:33

    カインズとワンダーレックス、ドムドムはないけど(ドムドムは閉店した)それ以外はある。駅前に一応百貨店もある。
    人口12万ちょっとの田舎。

    • 0
    • 48
    • 元カレ参列
    • 23/08/05 21:35:50

    フレッシュネスバーガーはあるの?

    • 0
    • 49
    • ハネムーン
    • 23/08/05 21:37:11

    >>47
    その人口で百貨店もあるの?どこだろう。東京近辺?

    • 1
    • 50
    • 指輪の交換
    • 23/08/05 21:38:24

    田舎ではないよね 人口それなりにいないとそんな店ないし

    • 1
1件~50件 (全 179件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ