子どもの部活、どこまでなら観に行く?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 32
    • ライスシャワー
    • 23/08/05 18:07:57

    行かない

    • 0
    • 31
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/05 18:05:27

    >>28どこから?

    • 0
    • 30
    • ハネムーン
    • 23/08/05 17:36:35

    全国大会なら行く

    • 0
    • 23/08/05 17:32:23

    距離なんて関係ない。
    子供の為ならどこまでも行くよ。

    • 1
    • 28
    • ハネムーン
    • 23/08/05 17:29:53

    NHKホールまで行ったわ。
    アナウンスの全国ね

    • 0
    • 27
    • 生い立ちのムービー
    • 23/08/05 17:28:46

    上の大会なら、二時間くらいなら休み取れたら行くと思う。
    全国大会で京都→福島に行ったときはさすがに行かなかった。

    • 0
    • 26
    • レンタルドレス
    • 23/08/05 14:23:26

    スポーツは子供がいい成績残すほど、交通費が半端なくかかるよね 友達は年に20万だよ
    しかも役員だから写真投稿も大変
    旅行みたいなもんだ

    • 0
    • 25
    • イケメンの名前は席次表でチェック
    • 23/08/05 14:20:20

    甲子園とか
    高校総体とか
    全国大会レベルなら行く笑

    • 1
    • 24
    • ウェディングケーキ
    • 23/08/05 14:15:45

    一応、遠くても見に行くよ。

    • 1
    • 23
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/08/05 13:29:39

    見に行ったのは、送迎の時に行ったのと、最後の試合の時だけ。あとは行ってない。

    • 2
    • 22
    • ハネムーン
    • 23/08/05 13:25:52

    見に行ったことない。

    自分らの時も、みんな親来てなかった。
    団体は近畿大会常連だったけど。
    私じゃないけど、個人で全国行った子の
    親も来てなかった。

    そもそも、大会会場までは生徒だけで行くしね。
    親がついてくるなんてなかったよ。

    • 4
    • 21

    ぴよぴよ

    • 23/08/05 13:19:42

    >>17
    面白がらせる為のコメントではないと思うかど…

    • 2
    • 19
    • ハネムーン
    • 23/08/05 13:19:37

    >>9
    ママ友多いしスポ少や部活でもいい顔してるからうまくやってるよ。だけどママ友は好きだけどスポ少ノリは大嫌いだしスポ少の人達のことはママ友とは思ってないよ。
    あと子供の活躍は関係ないのにそこ一緒にするとこもなんかいかにもだねw

    • 1
    • 23/08/05 13:19:11

    行くよ
    我が子も行くなら朝も同じように起きてるし同じように出て応援に行く

    • 3
    • 17
    • ハネムーン
    • 23/08/05 13:17:56

    >>15
    返しつまんな

    • 2
    • 16
    • ブーケトス
    • 23/08/05 12:52:36

    ホテルとってゆっくり行くー。ついでに美味しいものでも食べたり観光したい。

    • 7
    • 15
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/08/05 12:52:01

    >>6
    大丈夫?
    そんな事で吐き気するならネットやめて寝てた方がいいわよ。

    • 6
    • 14
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/05 12:50:54

    来年はどうなるか分からないし、一生に一度しかないかも知れないから見に行く。
    仕事がどうしても休めないとかじゃないなら行くと思う。

    • 2
    • 23/08/05 12:50:42

    車はナビだと7時間半となってますが多めにみて8時間と書きました
    電車は特急から新幹線に乗り換えて合計4時間くらいみたい

    • 0
    • 23/08/05 12:50:30

    当日行くの?
    遠いと前乗りして泊まってる人いた。
    うちは全国大会の開催場所が車で二時間以内ばかりだったけど地方からくる子や我が子たちも前日から近くのホテルに泊まってた。
    親も応援の為に違うホテルに泊まってるって聞いた。

    • 2
    • 11
    • ウエルカムボード
    • 23/08/05 12:49:47

    >>6安価先の人じゃないけど、私はあなたみたいな人が苦手。人に対して吐き気とかくだらない。

    • 11
    • 23/08/05 12:48:42

    我が子が出るなら行く。
    2年で出るなら逆に喜んで行く。

    • 5
    • 9
    • マリッジブルー
    • 23/08/05 12:48:32

    >>6
    ママ友できなくてお子さん活躍出来ないママなの??

    • 7
    • 23/08/05 12:47:14

    8時間って遠いね。車限定?
    新幹線とかないの?
    土日とかなら旦那と観光も兼ねて行く。

    • 5
    • 7
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/05 12:46:58

    行かない

    • 0
    • 6
    • ハネムーン
    • 23/08/05 12:45:54

    >>2
    こういう人、すごくスポ少脳というかなんか苦手。羨ましい悩みよ〜とか吐き気

    • 3
    • 23/08/05 12:45:41

    周りに知ってる人もいないし行かない

    • 1
    • 4
    • ライスシャワー
    • 23/08/05 12:45:07

    8時間はさすがに行かない

    • 3
    • 3
    • マリッジブルー
    • 23/08/05 12:44:35

    きちんとした大会ならどこまででも。
    全国で神奈川から北海道とか平気でいく。

    • 2
    • 2
    • キャンユセレブレィ~~
    • 23/08/05 12:44:15

    コロナ禍開けたんだから行くよ。

    コロナ禍で応援も制限されて卒業した人達からしたら羨ましい悩みよ~。

    • 4
    • 23/08/05 12:42:34

    行かない。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ