1歳で哺乳瓶はおかしい?

  • なんでも
  • 千代結び(佐賀)
  • 23/08/04 15:29:27

うちの子ですが、1歳過ぎていてまだ哺乳びんでミルクを飲んでいます。

マグを与えても、おもちゃだと思うのか噛んでしまって飲めません。

ですので、諦めて哺乳びんで水分補給しています。水も。

おかしいですか?それともこのくらいの月齢ならあるあるですか?

義母に大丈夫?といわれてしまい..

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~28件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
    • 23/08/04 16:00:15

    上の子は哺乳瓶自体が苦手だったから、ほぼ使ってないなー。逆に下の子は哺乳瓶でミルクもお茶も飲んでる子だった。2歳半まで寝る前に30ミリリットル白湯入れた哺乳瓶もってってたよ。飲んだりかじったり、手に水出して少し遊んだり。最近はおもちゃにしてるから、もう寝室に持って行かないようにした。泣いて欲しがっても、ダメだよー。遊ぶでしょーって伝えてトントンしてたら自然に寝る。だから、気長に待ってあげてもいいんじゃないかな。ちなみにどんなマグ?飲み口が哺乳瓶のみたいな形のマグもあるけど、そんなの?

    • 0
    • 23/08/04 16:00:06

    >>20
    何故分からないのか…

    • 0
    • 26
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/04 15:59:57

    >>23
    マグやストロー飛び越えて、コップにするのありですかね!

    • 0
    • 23/08/04 15:59:42

    普通にコップの練習をした方が良いですよね。
    外出先で1歳すぎくらいの大きい子が哺乳瓶を使っているのが目に入れば、ん?と思われるかもしれないです。

    • 1
    • 24
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/08/04 15:59:33

    >>17 遅っ!本当に大丈夫?

    • 0
    • 23
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/04 15:58:47

    コップ飲み教えたら?

    • 1
    • 23/08/04 15:58:43

    >>19
    そりゃ、やらなきゃ駄目だよ

    ここは、大丈夫大丈夫が多過ぎる

    • 0
    • 23/08/04 15:58:11

    ストローの練習は、紙パックの飲み物で練習するといいよ!
    最初は何かわかんないと思うんだけど、口につけて紙パック押してあげて。飲み物でてきたら吸うから。ストロー飲みできたらマグも飲めると思うよ

    • 4
    • 20
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/04 15:57:13

    >>11
    ??

    • 0
    • 19
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/04 15:56:52

    >>15
    頑張ったほうがいいですかね。

    どうも、歯固めだと思うのか噛みます。

    • 0
    • 18
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/04 15:56:07

    >>16
    保育園予定なしです。

    • 1
    • 17
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/04 15:55:52

    >>13
    コップ飲みもできません。

    今できるのは
    ズリバイ、持って立つこと、哺乳びん飲み。ぱちぱち

    食べることは大好きです。

    • 0
    • 16

    ぴよぴよ

    • 23/08/04 15:52:57

    諦めないで練習させよう

    • 2
    • 23/08/04 15:50:34

    >>10 
    気にしないのは駄目だよ…

    • 2
    • 23/08/04 15:50:32

    コップ飲みはできるの?

    • 0
    • 12
    • 引き出物(カタログギフト悩む)
    • 23/08/04 15:49:49

    大丈夫?

    • 0
    • 23/08/04 15:49:36

    ここの大丈夫は大丈夫じゃない…

    • 4
    • 23/08/04 15:49:19

    正直に書きます。
    私の子は2歳8ヶ月だけど寝る前の哺乳瓶ミルクが安定剤になってやめれてません。

    保健センターに相談して泣いてもわめいても我慢させてみてとトライしたけど朝までぐずって寝てくれなくなりました。(4ヶ月試した。)

    そこまでならこまめに歯医者に通って虫歯にならないようにフッ素塗って歯並び観察させて夜の1回だけ飲ませてあげてと言われました。虫歯はゼロです。

    こういう子もいるのでお気になさらずに。

    • 0
    • 9
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/04 15:47:44

    >>8
    ありがとう!2歳までにがんばるよ!

    • 0
    • 23/08/04 15:44:58

    おかしくないよ。うちは上の子は2歳直前、下の子は1歳半まで哺乳瓶使ってた。
    上の子の1歳半検診の時に歯並びに影響が出たらいけないから2歳までには哺乳瓶卒業しましょうねって言われたから2歳を目処にコップ飲みやストロー飲みが出来るように練習したらいいと思うよ。

    • 2
    • 7
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/04 15:43:28

    >>5
    ありがとう!!検診でも言われたので、気になってました!

    • 1
    • 6
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/04 15:41:52

    変じゃないんじゃない?
    うちは上の子、1歳7ヶ月まで哺乳瓶使ってたよ
    下の子はピッタリ1歳で使わなくなった

    2歳過ぎても使ってたらちょっとあれだけど…

    • 3
    • 5
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/04 15:39:16

    >>4
    歩くことも話すことも早かった子供を育てた人から見たら遅いと思っちゃうんだろうけど、どちら歩くのが1歳3ヶ月、初めての単語が1歳7ヶ月だった子供を持つ私からすれば、全然大丈夫。これからだよ。

    • 3
    • 4
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/08/04 15:36:21

    ありがとうございます!

    それぞれスピードがありますよね。
    義母にもそう伝えてみます!

    あと、まだ歩かない事と、わかる単語を話さないのも言われます..
    それこそこれからですよね?
    あーうーは言います。

    • 0
    • 23/08/04 15:31:52

    おかしいとは思わないけど。それぞれだから気にしない!

    • 2
    • 2
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/04 15:30:54

    1歳半でミルク卒業するまで哺乳瓶だったよ。

    • 4
    • 1
    • マリッジリング
    • 23/08/04 15:30:06

    おかしくはないけど早めに卒業したほうがいいよ

    • 5
1件~28件 (全 77件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ