発熱した時にされて嬉しかったこと

  • なんでも
    • 16
    • ウェルカムドリンク
      23/08/04 17:00:42

    お子さん、何歳だろう?高熱心配ね。

    うちは1歳から保育園だったから月1から2回は発熱してたけど、喜ぶことって年により違うからなー。

    2歳までは、ずっと抱っこの添い寝つきがマスト。
    3歳すぎたら、ソファでテレビ見まくりOK、食事を食べさせてもらえるのを喜んだ。(スプーンで口に運んであげる)お風呂パスも喜んだ。

    未就学時代は、発熱したら病児保育に行けるのを何より楽しみにしてた(笑)

    就学したら平日休めるだけでラッキー、高学年になったらぐったりしてる時はともかく少しの熱くらいなら親が出勤する方が喜ぶ(悲)在宅勤務にしたらあからさまにガッカリしてるのがバレバ(笑)

    まあ、とりあえず食べられるものを少しずつね。お腹が緩くなってるなら、砂糖と油物、冷たいものは厳禁で。アイスが食べたいならハーゲンダッツのカップを半分目安に。

    うちは発熱するとだいたい

    プルンプルンクー
    ハーシーのチョコプリン
    なめらかプリン
    ヤクルト
    チョコスティックパン
    ももの缶詰
    すりりんご

    ここらへんを中心に食べてた。薬飲まさなきゃいけないから、薬飲んだらコアラのマーチ1個OKとか。
    3歳過ぎたら1食くらい食べなくても大丈夫だし、弱ってる時は消化にもエネルギー使うから、好きなものだけ食べて、とりあえず寝かす!!で。甘えさせてあげたらいいんだよ。

    • 0
古トピの為これ以上コメントできません

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ