1枚200円する牛肉コロッケが少し小さかった。みんなだったらどうしてた?

  • なんでも
  • ブロッコリートス
  • 23/08/04 13:03:28

さっき総菜屋で牛肉コロッケを1枚だけ買ったんだけど
店員から見て一番手前にあるのが一回りくらい小さかった

店員が気を利かせて違うのを取ってくれることを期待したんだけど
結局、その小さいのを袋に入れられてしまった

そっちの大きいのがいいです、と言いたかったんだけど
ケチだと思われるかなと思って言えなくて
会計のとき不機嫌な返事をして、店員を睨み付けて帰ってきた

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
    • 59
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/08/04 17:57:44

    >>20え?我慢できてないやん

    • 2
    • 23/08/04 17:32:26

    >>53
    横だけど、
    文面的に「客を怒らせたかな?」より「お客様を怒らせたかな?」の方がしっくり来るけども。
    店員さんの立場でのセリフとして書いているんだから。
    こんな場所で相手に偉そうに「改めなよ?」なんて言ってる人の方がよっぽど心配になるわ。

    • 2
    • 57
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/04 17:25:36

    >>44感情が忙しいね笑

    • 1
    • 23/08/04 17:22:11

    >>53
    だーかーらー
    そういう人がすでにたくさんいるって。
    多数いれば日本人って認め始めるでしょ。
    ちなみに私はお客様とは書かない。

    • 1
    • 55
    • ジューンブライド
    • 23/08/04 17:15:36

    >>20
    我慢出来てないね 笑

    • 1
    • 23/08/04 17:11:58

    デパ地下で サバの味噌煮買ったとき 手前の少し煮崩れてる魚とろうとしたから
    それちょっと形崩れてるので他のにしてください!!って言ったことある
    後悔はない!!

    • 2
    • 23/08/04 17:11:25

    >>52
    自分に様付けしてるのが傲慢だって事なんだけど。分からなかった?

    発達?

    • 2
    • 23/08/04 17:10:15

    >>50
    お客様って書き方はかなり前から定着してるよ

    • 1
    • 51
    • ブーケトス
    • 23/08/04 17:01:50

    >>42手前取りなんで

    • 1
    • 23/08/04 17:01:37

    >>35
    お客様


    これ書いちゃう人間は、地雷。
    老若男女問わずに。

    改めなよ?

    • 2
    • 49
    • レンタルドレス
    • 23/08/04 17:00:44

    >>43確か3つ以上あると口が臭い

    • 1
    • 23/08/04 16:59:33

    >>46
    店員さん「えっ!?」

    • 1
    • 23/08/04 16:58:38

    一番手前のなら仕方なくない?
    2番目以降で敢えて小さいのを選んで入れられたらナメられてるのかなと思ってイラつくけど
    主怖い

    • 1
    • 46
    • プロフィールビデオ
    • 23/08/04 15:03:33

    買う前に言う「それだけ小さいのは何故?」

    • 1
    • 45
    • ウエルカムボード
    • 23/08/04 14:56:59

    あと、もうひとつ。
    ネット掲示板だとさ、主がスマホだかパソコンだかの画面を睨んでても、その辺のものバンバン音立てても判らないんだわ。
    自分の意に沿わないコメを投げかけられて機嫌悪くなっても相手に判らせるって100%無理だから、主はネット掲示板にも向いてないよ

    • 1
    • 44
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/08/04 14:48:29

    勝手に期待して、
    勝手に不機嫌になって、
    勝手に怒って睨むの?

    まるで一人芝居だね。

    • 1
    • 43
    • 誓いのキス
    • 23/08/04 14:48:08

    主さん、自分でこういうこと感じない?

    □思い通りにならないと不機嫌になる
    □どちらかというと気分屋である
    □後悔するほど怒ることがある
    □誰も自分のことをわかってくれないと思うことがある
    □イライラすると周りが委縮する
    □人のうわさ話や悪口をよく言う
    □愚痴が多い
    □パートナーや子どもには言わなくても伝わる 

    • 1
    • 42
    • 誓いのキス
    • 23/08/04 14:45:41

    あれがいいですって最初に言う。
    言わないでおいて気が利かないとか暴力と一緒。

    • 1
    • 41
    • ウエルカムボード
    • 23/08/04 14:43:59

    >>35
    主みたいな気質の人は家族も含めて、人とかかわりながら暮らしちゃダメよ。
    周りがみんな迷惑するからさ、主みたいな攻撃型コミュ障ならひとりきりで誰にもかかわらずに生きてったほうがいい。
    文面からそんな自分の気質に困ってるとかじゃなく、それが当たり前みたいに思ってそうなのも浮かんでくるし「私も同じ、そういうとこあります」を待ってるみたいな気もするけど、そうそういないでしょ。
    もしも自分でももてあましてるのなら、素直に病院行ったほうがいい。

    • 1
    • 40
    • ロイヤルウエディング
    • 23/08/04 14:39:02

    私ははじめから言うよ 言い忘れてしまった時はしょうがないと思うようにする

    • 1
    • 39
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/08/04 14:21:36

    >>35 こういうことを日常的にやってるな、主は商店街で有名人なんじゃない?

    • 1
    • 23/08/04 14:15:40

    >>35
    フキハラじゃん
    ハラスメント撒き散らす毒親

    • 2
    • 37
    • エンゲージリング
    • 23/08/04 14:14:24

    >>35
    それが察してちゃんだよ
    怒ってるんだから!!と態度で出されても相手は嫌な気持ちになるどころか何で怒ってんの?って困惑するだけ

    • 4
    • 36
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • 23/08/04 14:12:22

    ずいぶんめんどくさい人だね

    • 4
    • 35
    • ブロッコリートス
    • 23/08/04 14:10:27

    もし交換してくれたら
    小さいコロッケを入れたことを私が不満に思っていると思われた!
    ケチな人だと思われた!
    と思って、いいです、と拒否して
    不機嫌な態度のまま帰ったと思う

    察してというより
    私を嫌な気分にさせた分、相手も嫌な気分にさせたいのかも
    お客様を怒らせてしまったのかなってモヤモヤしてほしい

    今日のお惣菜屋さんでやったのは初めてだけど
    こういうことは日常的にやってる

    子供に対しても、私が不快に感じることをしてるとき
    その音出すのやめようねって言えばいいのに
    そんなこと注意するのは器の小さい母親だと思われる気がして
    黙って我慢する代わりに
    数時間、ママ怒ってるからねって態度で分からせようとしてしまう

    • 0
    • 34
    • ウエルカムボード
    • 23/08/04 13:58:22

    >>20
    言いたいことを自分では言えないから周りは察してねって?
    トピの場合は不機嫌な返事されて睨まれた店員さんが気づいて「あっ、ちょっと待って。コロッケ小さかったですよね」って取り替えてくれたら満足だった?
    そんな女王様気質の人が身近にいなくて良かった、主みたいな人とは知り合いたくない

    • 2
    • 33
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/08/04 13:51:41

    >>32 平たいペラペラのコロッケなんじゃない?

    • 0
    • 32
    • 博多一本締め
    • 23/08/04 13:48:53

    コロッケの単位が1個じゃなくて
    2回も1枚と書いてるそこが気になるのは私だけか

    • 3
    • 31
    • ハネムーン
    • 23/08/04 13:40:30

    部活帰りの買い食いなら
    1個はわかるけど、
    おかずにするの?
    足りる?

    • 1
    • 23/08/04 13:36:08

    ケチな客だと思われるのは嫌だけど態度の悪い不機嫌な客になるのは平気だとか変なの。
    コロッケ1個だけ買う客って時点で既に多少ケチな客なのに。

    • 2
    • 23/08/04 13:34:37

    明るくて大きいのちょうだいと言って。
    主、頑張って。

    • 1
    • 28
    • ロイヤルウエディング
    • 23/08/04 13:33:13

    >>25
    そこはどちらでも大丈夫じゃない?

    • 1
    • 27
    • マリッジブルー
    • 23/08/04 13:32:09

    そういうのは小さく見えるけど、他より厚いってことも多々あるよ

    • 1
    • 23/08/04 13:31:52

    ケチだと思われることは心配だけど不機嫌に振る舞って睨み付けることは出来るの?

    • 4
    • 25
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/04 13:31:14

    コロッケって、/個 じゃなくて、 /枚 なの?

    • 3
    • 24
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/08/04 13:30:37

    >>20 「短気は損気」よ。

    • 1
    • 23
    • ロイヤルウエディング
    • 23/08/04 13:30:32

    >>20
    釣りじゃないとしたら怖すぎるよ
    怒りを態度に出せるなら、大きい所お願いねーの一言の方が簡単に言えると思う
    次からは言えるといいね

    • 2
    • 22
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/04 13:28:54

    睨みつけるだけじゃ相手には何も伝わらないんだよー。

    • 2
    • 21
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/08/04 13:28:22

    そういう性格なら、以前にも睨みつけた事があるんじゃないの?
    店員がそれを覚えていれば、わざと小さいのを選ぶよ。

    • 4
    • 20
    • ブロッコリートス
    • 23/08/04 13:27:32

    100円のコロッケだったらいいけど
    今日は奮発して200円の牛肉コロッケにしたから
    余計に腹が立った

    私のコミュニケーションのクセなんだよね
    言いたいことを言わずに我慢する
    でも、怒りっぽくて
    私怒ってます!と態度で分からせようとしてしまう

    • 0
    • 19
    • ロイヤルウエディング
    • 23/08/04 13:25:08

    >>7
    睨みつけるとか感じ悪すぎる
    これからはやめた方がいいよー

    • 6
    • 18
    • エンゲージリング
    • 23/08/04 13:23:21

    >>13
    コミュ障ってより察してちゃんだよね

    • 2
    • 17
    • ウエディングケーキ
    • 23/08/04 13:23:13

    何も言わない。
    半分くらい違うなら言うかもだけど

    • 1
    • 16
    • ハッピーウエディング
    • 23/08/04 13:23:01

    >>13
    とりあえず落ち着け。

    • 1
    • 23/08/04 13:22:55

    大きさの違うお店なの?
    ひとまわり違うってあり得ないよ。

    • 2
    • 23/08/04 13:22:10

    言わないし、そもそも気付かないと思う。笑

    • 1
    • 13
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/04 13:22:05

    >>7そんなおばさん嫌だわ
    コミュ障で片づけないでほしい
    多くのコミュ障はそんな事しないからな
    不機嫌に睨みつけるなんてあり得ないわ
    精神が未熟な子供だってしない

    • 4
    • 12
    • ブーケ・トス
    • 23/08/04 13:20:28

    私ならその場で言うよ
    驚くほど何も考えてない人っているから

    • 1
    • 23/08/04 13:19:56

    はじめに言えばいいよ。

    • 1
    • 10
    • エンゲージリング
    • 23/08/04 13:19:53

    不機嫌な返事と店員睨みつける勇気があるなら、こっちにして下さいくらい言えそうだけど

    • 3
1件~50件 (全 59件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ