旦那の残業代があるからこそ生活出来てる人

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/04 13:22:02

    今後、時給が高い企業に人が集まってきます。
    なので、残業しないと回らない企業からはどんどん人がいなくなってきます。
    うちの旦那は、転職を考えるか、会社の仕組みを旦那自ら改善するしか生き残れないと思います。
    待ってても会社は全く変わりませんから。

    • 0
    • 23/08/04 13:18:57

    残業させないように、会社の仕組みを変えていくべきだと思います。
    残業するなっていうのは簡単。
    だけど、残業させないで売り上げを作る方法を会社も学べ、投資しろと思う。

    • 0
    • 23/08/04 13:18:48

    うちも10万20万ついていた残業代が移動でみなし残業35000円の部所に移動になってしばらくきつかった。
    昇級があって給料ボーナス上がったからトータルで前とおなじまでにはなったけど。

    • 0
    • 14
    • マリッジブルー
    • 23/08/04 13:16:04

    はいはーい!残業代10万、無くなったら本当貧困

    • 0
    • 13
    • ライスシャワー
    • 23/08/04 13:15:04

    >>10
    まぁ中国も経済落ちてきてはいるらしいけど

    • 0
    • 12
    • ファーストバイト
    • 23/08/04 13:14:21

    残業代もなんだけど、定時とかそんな早くに帰ってきて欲しく無い。子供達が寝て、私もそろそろ寝ようって頃に帰ってくるのでリズムが出来てるから、もう残業代無しでも帰って来ないでほしい。

    • 2
    • 23/08/04 13:14:13

    その分給料に反映してほしい。

    • 0
    • 10
    • 二次会だけでいい
    • 23/08/04 13:12:53

    ホワイトになるのも善し悪しだよね
    人権無視するから中国が伸びて
    人権大事にすることで落ちていってるのが日本
    と誰かが言ってたぞ

    • 0
    • 9
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/04 13:11:18

    >>5
    うちもそうみたい。
    班長とかの少し偉くなると残業出来なくなってしまいには責任は付いてくるしで赤字だから嫌だって言ってたな。

    • 0
    • 8

    ぴよぴよ

    • 7
    • 引き出物(生菓子)
    • 23/08/04 09:46:11

    無理に残業しても、仕事量はわかってるんだから、同じ仕事量で残業しない同僚と比較して、仕事出来ない人って思われてボーナスの査定下がるだけだと思う。

    • 0
    • 6
    • フラワーガール
    • 23/08/04 09:45:49

    うちも!10万くらい残業代付いてるから貯金できてる
    なくなったら生きていけない

    • 1
    • 5
    • カチャーシー(沖縄)
    • 23/08/04 09:44:24

    管理職になった途端、残業代が出なくなって手取りが半分になった涙

    • 4
    • 4
    • ナイトウェディング
    • 23/08/04 09:35:47

    うちもそうだけど夫が残業したがらない。残業になるのが嫌だから昼休み返上して仕事してきたーとか言われると複雑…。まぁ、その分私が仕事増やせば良いんだけどさ。

    • 3
    • 3
    • マリッジリング
    • 23/08/04 09:19:31

    残業夜勤休日出勤、時差出勤
    大きいわ
    いまも旦那ねてる

    • 0
    • 2
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/04 09:18:03

    残業代、交代手当、夜勤手当はでかい。
    大手工場勤務。

    定時フル日勤だったらやばい…。

    • 0
    • 1
    • 生い立ちのムービー
    • 23/08/04 09:16:47

    残業代あてにしてたらダメだよね
    やる事そんなにないのに無駄に残業してる人いたし
    生活があるの分かるけど会社からしたら
    迷惑以外なんでもないからね

    早く帰ってきてもらって 色々
    やって貰えるようにもなるし
    前向きに考えてお金のやりくりでも一緒に考えなよ

    • 3
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ