今日、恥かいたかも。終わったかも。

  • なんでも
  • タキシード
  • 23/08/03 17:56:48

昨日バイト終了した人が有名メーカーの菓子折りを持参してたんだって…
私、今日時間差で終了したんだけど、手ぶらで行ったら、その人のお菓子配られ、お調子者のお局さんから「ハイハイあなたは何持ってきたの?」って言われ、ごめんなさい持ってきてないです!すみません!って言ったら○○のゼリーとかなら皆好きよ、昼休みにでも買ってくれば?って。
手頃っていっても2000円程かかるし渡す必要ないって思ってて嫌だったから「自転車なのでいつも交通費分の小銭しか持ってきてないんです」って言ったら「あらら、殺生な人だね」って呆れられ?笑われ?た。

昨日バイト終了した人さ、私に「短い間しかいなかったし別に最後ってなにもしないでいいですよね?」って聞いてきてたんだよ!
私も「考えてもなかった!短い期間だったしそこまですることもないよね」で話終わってたんだよ!

さらにお局お調子者から「ここでちゃんとしてるって思われたら多分また呼んでもらえたのにもうないわよ、私は毎年渡してるわよ」って言われて、自転車通勤できて時給もよかったしちょっと惜しいことした?とかチラッと卑しいこと思った自分が嫌。
私今年50なんだよね。なのに菓子折りも持参しない人って広まって恥ずかしいよね。
あの人は次に何かあればまた呼ばれるのかなと思ったらちょっと悔しい。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
    • 84

    ぴよぴよ

    • 23/08/04 12:06:59

    立つ鳥跡を濁さずって言うじゃん?

    • 1
    • 23/08/04 12:06:30

    恥をかいた終わったとあるけれど、普段はそんなに完璧なの?
    だったら、どうすればいいか分かるよね。

    • 0
    • 81
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/04 12:06:26

    別にしなくていいよw
    そんな職場にこだわらなくても良い所は山ほどある。

    • 0
    • 80
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/08/04 12:02:21

    全然恥ずかしくも何ともないよ。
    変な職場。
    逆にこっちが会社から「お疲れさま」って
    貰いたいくらいだよね笑

    • 2
    • 79
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/04 10:59:47

    長期ならまだしも、短期バイト程度でそんなことあるんだね。バカバカしい。

    どうでもいいよ。大丈夫元気だして。
    次よ次!

    • 3
    • 23/08/04 10:38:03

    昭和のじじいがバレンタインに女子社員が配らないことを根に持って嫌がらせするのに似てるなあ
    まともなジジババもいるのにこういうのがいるからあかんのよ…

    • 0
    • 77
    • 誓いのキス
    • 23/08/03 22:27:31

    >>29
    うちの職場は禁止だよ
    虚礼廃止で年賀状もバレンタインも無し推奨
    個人がプライベートでやるのは自由だけど、義理は禁止

    • 0
    • 23/08/03 22:18:18

    あら嫌な職場、辞めてよかったですよ

    • 3
    • 23/08/03 22:16:01

    >>65
    お局が、食べたいだけ。

    • 1
    • 23/08/03 22:10:17

    そんな奴らに1円足りとも出さなかった自分を褒め讃えよう!

    • 3
    • 73
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/03 21:49:13

    バイトで菓子折り強要ってとんだブラック企業
    主さんがそういう社風が好みなら縁してもいいけど、今どきあり得ないから私ならキッパリ別のところ探します

    • 8
    • 72
    • ファンシータキシード
    • 23/08/03 20:44:02

    いちいちそんなこと言われる職場、また呼ばれてもこっちからお断りだわ。笑

    • 5
    • 71
    • フラワーガール
    • 23/08/03 20:39:02

    二度と呼ばれたくないから絶対渡さない。
    そして、その噂を逆に広めよう。

    • 4
    • 70
    • マリッジブルー
    • 23/08/03 20:35:18

    また呼ばれたいって思った職場なら菓子折り必要だったと思う、今さらだけど
    二度と行きたくないなら不要だけどね

    次シーズン始まる頃にメゲずに空きがあるかの挨拶してみたら?主が頑張って働いてたなら声かけてもらえるかもよ

    • 0
    • 23/08/03 20:29:48

    私なら小心者だから言われなくても
    デパートで買った高級菓子用意していきます。
    恥ずかしい思いしたくないもの。

    • 2
    • 68
    • 博多一本締め(福岡)
    • 23/08/03 20:28:10

    そんな事を言う人、本当にいるの?
    もう辞めたなら気にしない
    逆にそんな会社辞めて正解!と思った方が良いよ

    • 5
    • 67
    • ゴンドラで入場
    • 23/08/03 20:28:07

    卑しいババアがいるのも嫌だけど、菓子折りの言い出しっぺが裏切るのも腹が立つ。笑

    • 6
    • 23/08/03 20:24:57

    「ハイハイあなたは何持ってきたの?」

    こんな厚かましいババアがいる職場なんか、私ならもう行きたくないけどなぁ。

    • 8
    • 23/08/03 20:20:25

    バイトにゼリー買ってくるように言うババアがいるってだけでろくな職場じゃなさそう。職場なら他にいいところあるよ!

    • 8
    • 64
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/03 20:20:15

    私なら何言われても意地でも持って行かない。

    • 6
    • 23/08/03 20:18:15

    ハッキリ言ってお菓子より仕事が出来るかどうかです。
    いくら、高価なお菓子を置いていっても仕事が出来ない人には声かけはしないでしょう。

    • 5
    • 23/08/03 19:58:27

    社員ならする
    バイトで何年もいたら持っていくかもだけど
    雰囲気悪いなら持って行かない
    短期ならしない
    餞別を催促する方人が恥ずかしいわ

    • 5
    • 61
    • マリッジブルー
    • 23/08/03 19:52:50

    そもそもお局に人事の決定権ないでしょ
    正社員でもなければ辞める時に菓子折りなんて持っていかないよ

    • 8
    • 60
    • 博多一本締め
    • 23/08/03 19:52:19

    >>58
    遠い未来に返事してるね。

    • 0
    • 23/08/03 19:51:36

    >>57
    うん。話の流れがわからないし、何が言いたいのかもわからない。
    お調子者のお局がいるんだな、って事はわかった。

    • 0
    • 23/08/03 19:41:55

    >>561つの会社の辞め方だけで世間が狭くなるの?笑
    元から狭いんじゃないの?
    全くか 関係ないわ
    へーそうだったんだってだけよ

    • 1
    • 23/08/03 19:39:42

    色々と意味がわからない。

    • 5
    • 23/08/03 19:39:04

    >>50
    たまーにこういうオババいるけど
    口に出すのは悪手。
    辞めたら関係ないって思ってるかもだけど
    世間狭くなるのは間違いない。

    沈黙は金、雄弁は銀だぜ?

    • 3
    • 23/08/03 19:37:19

    バイとなんかいちいち覚えてないわ笑覚えてても あら久しぶり程度で 呼ばれる呼ぶって現場の判断じゃ無いからね?
    主は働いたことない人?

    • 1
    • 54
    • マリッジリング
    • 23/08/03 19:36:44

    >>51いや、そんなことはないよ。
    女だらけだから噂話すごいしお局もいるからイジメられて辞めてった人も多いよ…。
    逆にだからみんな辞めたあとも色々言われたくなくてキレイに辞めていこうとするんだと思う。
    家が近い人も多いからどこで会うか誰と繋がってるからわからないからね。

    • 2
    • 23/08/03 19:34:33

    主いい歳して常識ないわね

    • 1
    • 52
    • ブロッコリートス
    • 23/08/03 19:25:51

    ママスタで創作欲を満たすな

    • 1
    • 23/08/03 19:23:33

    >>45
    それは良い職場だったからでは?
    いい環境の職場なんだね。

    • 0
    • 23/08/03 19:18:56

    私なら「あなたたちみたいな卑しい
    人がいる所ではもう働きたくもないので
    大丈夫でーす、お疲れ様でしたー」
    で帰るわ。辞めた後どう思われようが
    どうでもいいけど笑

    • 3
    • 49
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/03 19:11:58

    お世話になりましたの意味を込めて菓子折り持参はあるけど、何を持ってきたのかとか言う職場も嫌だなあ
    次なくても別によくない?
    ほか探せばいいじゃん

    • 2
    • 23/08/03 19:09:05

    短期のアルバイトの人(20代)でも、持って来る人も居たよ。
    その年代の子が、数名アルバイトが居たけれど
    持って来る人は慣れている人。
    でも、強制はしないよ。
    ありがたく頂いたけれどね。

    • 2
    • 47
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/03 19:06:24

    私今年50なんだよね。なのに菓子折りも持参しない人って広まって恥ずかしいよね。

    最低限のマナーや常識は必要だけど
    人の目を気にしすぎるのも生きづらくなるわよ

    仮にその世界でそう言われてしまっても
    日本国民1億人ほどは貴女の事を知らないでしょうから
    人の目を気にしすぎるのは損よ

    • 0
    • 46
    • コットンフラワー
    • 23/08/03 19:01:27

    >>43主コメントのみ読んだら「この職場のみ」考えもしなかったってことだよね。
    考えもしなかったというよりはこの職場は菓子折り持参に値しないとジャッジしてたみたいな?短期だからってのもあるのかな。私もパートいくつか経験してるけど、ここはいいやと知らん顔したことある。イコール嫌な職場だったってこと。感謝した職場はもちろんお菓子持ってったよ。とはいえ相手にしたらそんなことが話題になるのはその日だけだね。

    • 1
    • 45
    • マリッジリング
    • 23/08/03 19:01:11

    >>33うちは女性が多いからか旅行に行ったとか、何もなくてもたくさん頂いてとか言ってお裾分けがある。
    長くいた人も短期で辞めてった人も最後の日は菓子折り持ってくる。
    ちなみに田舎なわけでなく東京都なんだけど。

    職場によると思うけど、うちは辞めるときは持ってくのが当たり前かな。面倒だけど立つ鳥跡を濁さずな感じなんだと思う。

    • 1
    • 23/08/03 18:57:49

    ねぇ、皆がその職場の人(社員とか)だったらさ、この主のことどう思う?
    昨日辞めた人はお菓子持ってきたのにな、この人はないんだ、この職場のこと嫌だったのかな?もしくは気が回らない無礼者なのかな?とか??
    私は、昨日辞めた人がお菓子持ってきたことにびっくりだから、翌日持ってこなかった主を見て安堵する。

    • 4
    • 43
    • ご祝儀(3万円)
    • 23/08/03 18:56:08

    考えもしなかった

    というあたりが、これまで大した社会経験や子供関係での付き合いとか、そういう部分何もしてこなかった人なんだろうなぁとは思った。

    • 4
    • 42
    • ブーケ・トス
    • 23/08/03 18:51:44

    そんな職場と縁が切れて良かったじゃない

    • 11
    • 23/08/03 18:51:44

    主は卑しくないよ
    ってか、ウェッティな職場だね
    面倒なことが多そう

    • 4
    • 23/08/03 18:44:47

    人にはしないと示し合わせ自分だけする。
    案の定比べてくる人がいる。ごみ会社。

    • 1
    • 23/08/03 18:43:10

    >>32
    職場環境が違う

    • 0
    • 23/08/03 18:43:07

    >>35ブーメランだよ。その思考怖い。

    • 1
    • 23/08/03 18:42:13

    短期のバイトで、
    終わる時菓子折り持ってくる人なんているの!?
    何年もいたならわかるけど。

    変な事言うお局だねー
    調子に乗りすぎ!

    • 10
    • 23/08/03 18:41:45

    そのお局さんは精神を病んでいる人間なので、スルーしたまえ


    それで解決






    • 4
    • 23/08/03 18:40:25

    1日何本長文トピ立てるんだよ。ゴミニートが

    • 0
1件~50件 (全 84件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ