神経質な旦那

  • なんでも
  • 匿名
  • 23/08/03 07:15:53

今までは専業してきてそれなりに家事はこなしてきたけど旦那の給料が激減してこのままだと一家で首くくる自体になるから働きに出た。で、家事が今まで通りに出来なくなったのに少しでもゴミや髪の毛、ホコリがあると苛ついた態度で無言で掃除しだす。それが本当にストレスで嫌。多分旦那も色々ストレス感じて家で横柄な感じ何だと思うけどこっちの神経が持たない

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • ウェルカムドリンク
    • 23/08/03 08:48:43

    「パパが掃除してくれると家の中ピカピカで気持ちいいわ!私より掃除の才能あったのね!パパありがとう!」っておだてとく。

    • 0
    • 5
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/08/03 08:44:05

    伝えるといいよ
    口で言いにくいならLINEで
    そういう態度はこっちも辛いからやめてと

    • 1
    • 4
    • ジューンブライド
    • 23/08/03 08:43:59

    やってくれるなら良いじゃん!
    主も働いてるんだし、やってくれる事はお願いしたら良いよ。

    • 2
    • 3
    • 皿鉢料(香川)
    • 23/08/03 08:42:21

    勝手にやってるならほっとく

    • 0
    • 23/08/03 07:20:12

    >>1多分給料激減してプライドもかなりズタボロになってると思います。なので家事してと頼んだら余計荒れそうで…

    • 0
    • 23/08/03 07:16:54

    掃除は旦那担当にしたら?
    それならお互いにイラつかないのでは
    働いてるのに全部主なのはさすがにおかしいし

    • 6
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ