ママ友の子、音楽発表会の伴奏者落ちた

  • なんでも
  • コットンフラワー
  • 23/08/03 06:57:12

2年生からピアノ始めて今ブルグミュラーやってる子(うちの子と同じピアノ教室に後から入ってきた)、5年の音楽発表会のクラスの伴奏者に名乗りをあげて3人の立候補の中で落ちた。

歴7年の上手いって有名な子に負けた。ってか、その子同じクラスにいる時点で立候補しなくない?
うちの子はピアノ向いてなくて練習もしないから幼稚園からやってるのに全然上手くならず諦めたのに、同級生ってことで先生がやたら状況教えてきて、あの子は受かるとか言ってたけど、いや無理だよね。

ママ友も上手いとか言われるからまんざらでもなさそうだったけど、恥ずかしいことになってて気の毒。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/03 15:11:07

    私も幼稚園からやってたけど、ピアノ自体も先生も嫌いでやりたくないのに、習わされてて苦痛だったことを思い出した。

    あ、主子のそんな情報をわざわざ書くってことは、釣りだったのか。コメント数伸びなくて残念だったねぇ。

    • 0
    • 23/08/03 12:09:50

    良い子に育つだろね!ポジティブ!!落ちたっていいの。勝たなくていいの。気持ちが大事。

    • 3
    • 23/08/03 07:25:42

    主と主の子供がママ友の子供に嫉妬心あるって分かった(笑)。

    • 11
    • 9
    • ベールアップ
    • 23/08/03 07:25:22

    どんだけ保守的なのよ。成長しないよ?

    • 3
    • 8
    • ご祝儀(5万円)
    • 23/08/03 07:17:37

    タイトルからしてバカにしたいのがあふれでてた

    • 9
    • 23/08/03 07:15:02

    その子の方が音楽の「主体性」の部分は成績いいだろうね。チャレンジ素敵。

    主も人生何事も挑戦しないで、失敗は悪いことだと思って生きて来たのかな。つまんないね。

    • 8
    • 23/08/03 07:14:55

    チャレンジして失敗しても良いじゃん。
    立候補して偉いと思うけどな。
    選ばれなかったことで、またそれがバネになるから、私もクラスに上手い子いるってわかってても、子どもにチャレンジしなって言うな。

    • 7
    • 5
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/03 07:04:33

    ママスタで悪口言いたくてたまらないんだね

    • 2
    • 4
    • 誓いのキス
    • 23/08/03 07:03:53

    明らか釣り堀って感じでつまらない。
    ヌシキノドク

    • 2
    • 3
    • 長持唄(秋田)
    • 23/08/03 07:03:09

    恥ずかしくないよ。
    オーディションチャレンジしてすごい。

    • 8
    • 2
    • プロフィールビデオ
    • 23/08/03 07:01:34

    ざまあってこと?
    それより我が子は自分の意思で続けてるの?そっちの心配したら?

    • 4
    • 1
    • バージンロード
    • 23/08/03 06:58:08

    身バレしてもいいからトピ立ててるの?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ