子供増やしたいけど諦める

  • なんでも
  • ちゃこ
  • yApSXUJ4eJ
  • 23/08/03 04:45:49

専業主婦、子ども1人


本当はもう1人子どもほしいけど、
自分の体力的にも、金銭的にも1人が限界…。

SNSで友達が2人目報告してると
羨ましい気持ちでいっぱい。

働けばいいって思われるだろうけど、
1人目の時つわりで長期入院して仕事できなくなって(遠回しに退職迫られた)、次もそうなら
1人目の世話がそもそも無理になる…。

お互い実家遠いし旦那は激務。

諦める一択なんだよな…。

子だくさん大変そうだけどいいなぁ

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 10
    • タキシード
    • Up4oLK0VZY
    • 23/08/03 13:23:48

    私もできることならもう1人欲しかったな。でも値上がり続きで経済的にも完全ワンオペ育児的にも諦めました。

    • 1
    • 9
    • ご祝儀(小銭)
    • QSeZzAwLVH
    • 23/08/03 11:27:08

    2人目産後5年はブランクあったかな。
    旦那の給料だけだと支出とトントンで貯金一切出来なかった。
    まじで貯金額ゼロ。
    dポイントで誕プレ買ったりするレベル(笑)
    でも何とか今年から社会復帰できたよ。
    新生児の子育てって勢いじゃないと無理だと思う。
    今もう1回やれって言われたら無理。

    • 2
    • 8
    • ハネムーン
    • e5553A25Je
    • 23/08/03 11:25:36

    元々子供が好きじゃないのもあるけど、
    二人目、三人目報告で羨ましいって全然ならないw

    • 2
    • 7
    • 引き出物(生菓子)
    • LzwyRspX6G
    • 23/08/03 11:23:21

    時間がたって、今なら産めるかも、と思ったときに考えたらいいんじゃない?そんなときが来ないかもしれないけど、来るかもしれないし。年齢的なリミットはあるから、それを過ぎるまでは諦めるとか考えずに、今は無理って思っとけばいいじゃん。妊娠できるかもそのときの身体の状況次第だしね。

    • 0
    • 6
    • フラワーガール
    • X0qgiQVbMj
    • 23/08/03 11:19:01

    無いものねだりなんだよね。

    • 2
    • 5
    • 乾杯のあいさつが長い
    • gxlz2Y/nAr
    • 23/08/03 11:17:32

    いいと思うよ。
    子沢山=美徳なんて時代は古いよ。
    今はいかに子供にお金をかけてあげられるかって時代だし。
    うちは2人だけど、3人以上産んでる人が周りに結構いて凄い金持ちだなぁと常々思ってる。

    • 3
    • 4
    • ブロッコリートス
    • rR0GACFgbZ
    • 23/08/03 11:12:19

    一人いれば十分よ

    • 3
    • 3
    • 迎え傘・迎え下駄(三重)
    • IrimbATMTf
    • 23/08/03 11:11:35

    わたし、その状態で2人め作っちゃったよ。
    悩んで7歳あいた。
    下の子は可愛いし大好きだけど、子供たちが中高生になると本当出費(子供もだし持ち家にも)が多くなって、老後のことが心配になる。2人いて孫もそれぞれ2人ずつできたらお年玉4万円かぁ、その孫が結婚したらご祝儀ガー、、とかまで考えるし(笑)

    1人だったら気持ち的にも金銭的にも余裕がもっとあったんだろうなって。

    • 1
    • 2
    • 三三九度
    • mJLZDsJ3Kx
    • 23/08/03 11:02:57

    私も体調不良気味の専業で息子一人です

    まわりから、可哀想とか言われていましたがそれは、小さい時だけ。

    結局は友達とずっと遊んでいますから。

    お金かやばいくらいかかるようになりましたからね値上げで。
    食費云々考えたら今ちびっこがいる家庭や何人も大飯ぐらいの高校がいるうちはすごいと思います。
    家から出て進学ってのも仕送りやばいと思います。

    できる家庭はすばらしい

    • 2
    • 1
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • IOL+UskNCr
    • 23/08/03 06:52:47

    今何でも値上がり値上がりで詰む未来しか見えないから無理することないよ。1人を育て上げるのでさえ大変だし、素晴らしい事だよ。

    • 5
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ