パート1年で契約更新の場合

  • なんでも
  • 祝い膳
  • 23/08/02 23:20:42

その期間がちゃんとこないと退職できない?
会社の都合で事業を畳むみたいで、数カ月後には辞めないといけないんだけど、それを待たないと就活しちゃダメなのかな。
間あけたくないから、タイミングによっては雇用契約期間前に退職したいんだけど。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/02 23:48:30

    >>14
    参考になります!
    ありがとうございます。

    • 0
    • 14
    • ピンチくん
    • 23/08/02 23:47:32

    私、前職(パート)が一年更新(有期雇用)だったと思う。
    一年経たなかったけど退職したよ。
    雇用保険も加入してなかった。
    退職前に仕事探して決めた。
    なので、退職日の翌日から新しい職場で働き始めたよ。

    • 0
    • 13

    ぴよぴよ

    • 23/08/02 23:43:43

    >>2
    これが気になってます。
    会社にそのまま聞くしかないですね。

    • 0
    • 23/08/02 23:43:05

    >>10
    ですよね。残念ですが。

    • 0
    • 23/08/02 23:42:21

    >>8
    雇用保険に入ってないと失業手当は出ない。
    次の仕事を探した方がいいね。

    • 0
    • 23/08/02 23:29:30

    >>6
    入ってません

    • 0
    • 23/08/02 23:29:07

    >>1
    扶養内だけど、失業保険とか出るのかな。

    • 0
    • 7
    • モーニング
    • 23/08/02 23:28:49

    パートなんていつでも大丈夫だよ
    社員じゃない

    • 0
    • 23/08/02 23:27:17

    雇用保険は入ってる?

    • 0
    • 23/08/02 23:27:11

    >>2
    色々と調べてたら、ねっとにこれが書いてあったんできっかり1年後、本当は辞めたくないのに会社都合で辞めるタイミングまで合わせないといけないのかな、と。

    • 0
    • 4

    ぴよぴよ

    • 3
    • モーニング
    • 23/08/02 23:24:47

    雇われ側は好きな時にやめて問題ないよ
    1ヶ月前とかには言わなきゃいけないけどね

    • 0
    • 2
    • ライスシャワー
    • 23/08/02 23:24:35

    原則として契約社員は労働契約を結んでから1年が経過するか、やむを得ない事由が認められない限りは途中で退職することができない。

    • 0
    • 23/08/02 23:24:10

    会社都合か、契約満了なら失業保険も数週間後には出るよ。
    まぁイレギュラーだから期間前退職はできるよ。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ