兄妹 同じ高校

  • 中学生以上
  • 綿帽子
  • 23/08/02 21:39:18

同じ高校に通ってる(た)方、いますか?
上の子は偏差値が低い高校で楽しく過ごしています。
今度娘が受験生で、偏差値が高いところにも見学に行きましたが、同じがいいそうです。
内申素点は兄より上で、担任からはもう少し上のところを目指してもいいのではと言っていただいたのですが、入ってからついていけなくなっても困りますし、同じ高校なら内容など分かるので安心する部分もあります。
素点で入学金なども考慮され金銭的にも少し楽になります。
もし同じ立場にあったら、偏差値が高い方の高校
を挑戦させますか?
推薦なら数校、どこも基準を満たしています。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 15
    • ウェディングケーキ
    • 23/08/03 21:32:23

    偏差値低いとこだと大学進学考えてるなら、上の高校行った方がいいのでは?
    偏差値低いってどれくらい低いの?

    • 0
    • 14
    • ライスシャワー
    • 23/08/03 20:04:46

    引き続き、ありがとうございます。
    特進や英語コースなどありますが、1クラスしかないので、その中でやっていくのは無理そうです。
    夏休み中にもまだ見学に行くので、視野を広げつつ、文化祭などにも足を運んでみたいと思います。

    • 0
    • 13
    • カラードレス
    • 23/08/03 10:58:47

    普通科しかないの?
    うちは息子が普通科で娘は特進でした。
    結局は本人が通うのだから本人が行きたい学校が1番だと思いますよ。

    • 2
    • 12
    • ファーストバイト
    • 23/08/03 09:24:58

    娘さんの性格と大学をどの程度目指すかにもよるけど、挑戦すれば良いのにと思った。
    うちの子は大学生で塾の講師のバイトしてて、今夏期講習なんだけど、偏差値低めの高校は学校で履修しない単元があって、高3の子に大学受験に必要だから一から教えてるって言ってた。
    高校によって学習内容の違いに驚いてたから。

    • 0
    • 23/08/03 01:02:29

    兄弟で同じ高校に通ってます。よく家で高校ネタで盛り上がってます。うちは下の子の方が偏差値が低かったので挑戦した形です。結局一つ下のコースに通っていますが楽しそうです。

    • 0
    • 23/08/02 22:36:46

    >>7
    ありがとうございます。
    安心…確かにその部分は大きいです。
    どこも通いやすく雰囲気も良かったので、あとは娘次第なのですが、兄妹ともに偏差値が低い高校なのかという気持ちも少しあります。
    わざわざ同じにしなくてもと思ったのですが、同じ高校って方もいらっしゃって気持ちが少し楽になりました。

    • 0
    • 9
    • エンゲージリング
    • 23/08/02 22:36:04

    うちは同じような成績だったから、同じ高校へ通ってた。
    どこを受験するかは子供達に任せたよ。

    • 2
    • 23/08/02 22:31:38

    ありがとうございます。
    挑戦はしてほしいですよね…
    >>4さん、バイト先も同じって凄いですね!
    上の子は大学希望で、娘の方はまだ決まっていないです。
    いい大学とかは望んでいないです。ママスタ内では恥ずかしい内容ですが…

    • 1
    • 7
    • プロフィールビデオ
    • 23/08/02 22:28:55

    うちの下の子も上の子が通ってた高校を受験するよ。偏差値的にもう少し上の高校でもって言われたけど、うちのほうは前期の1回勝負だから、挑戦より安心を選ぶ。でも、家から近くて通いやすいってのが1番の魅力みたい。

    • 1
    • 6
    • 色打ち掛け
    • 23/08/02 22:25:55

    その後の進路はどんな感じ?

    • 1
    • 5
    • ゴスペル
    • 23/08/02 22:24:09

    >>3
    卒業しているのなら問題ないですね。ただ挑戦して欲しいですけどね。

    • 1
    • 4
    • 博多一本締め
    • 23/08/02 22:12:36

    うちは、年子の兄妹で同じ私立高校でした。共通の話が出来るので楽しそうでした。今は、バイト先が同じです。
    お子さんに任せるしかないと思います。

    • 1
    • 23/08/02 22:08:28

    ありがとうございます。
    三歳差で兄は来年卒業です。
    学校の行事のことなど聞いたりしているので、娘も安心なところはあると思います。

    • 1
    • 2
    • ゴスペル
    • 23/08/02 21:49:54

    兄妹は二歳差?仲が良いのですか?仲が良くても同じ高校って結構嫌だと思うけど、お兄さんの方は気にしませんか?

    • 3
    • 1
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/02 21:41:10

    同じところに行かせました。兄が楽しそうで憧れてたのかな?

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ