大きな病院にかかる事になったんだけど

  • 病気・健康
  • 教会式
  • 23/08/02 15:30:47

大きな病院内で
内科を受診→手術前に検査入院することになる
→手術は内科ではなく別の科だから先生の紹介で別の科の予約を取ってと言われる
→別の科の予約日時が検査入院中と被って設定される
→検査入院中ですが診察してくれるの?と聞く
→無理だから退院したらまた自ら予約取ってと言われる

こんなものなの?もっと患者情報とか予約の際に調べられて勝手に調整してくれるもんだと思ってた〜

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/02 15:49:14

    この患者さんはo日から入院〜くらいの情報は伝わってると思ってたwwそういう制度なら仕方ないね!ありがとう

    • 0
    • 23/08/02 15:58:45

    >>3
    うんできない、治療検査入院は内科だけど、手術はその別の科が担当するらしい。

    • 0
    • 23/08/02 16:20:01

    >>5
    ありがとう、本当にそれくらい連携してくれても良いじゃんって思っちゃう
    院内あちこちで看護師に同じ質問されたりして面倒くさいし
    こちらも初めての事ばかりで何もかも分からない何が分からないかも分からない状態だから
    別の科の先生や受付や看護師に「その先生からはなんて聞いてるの??」って言われては「こっちもよくわかってないんだが、、、」と困惑しながら1から説明してる
    体調は不安定だけど頑張ります

    • 1
    • 23/08/02 16:31:46

    >>7
    この科の予約取ってきて!院内紹介の紙これ持って受付行ってきて!と言われ受付行った日と
    検査入院の日程決まった日が同日で

    受付に初診予約の紙を提出した時に
    「今すぐには決められないから後日予約日程の確認の電話してきてね!」と言われたから
    後日予約いつになりました〜?って確認の電話したら入院日把握されてなかった。
    入院日の把握してないんか、、って思ってビックリしちゃった。

    • 0
    • 23/08/02 16:43:59

    >>9
    そう大学病院、一応県内で1番有名な所だと思う。
    尚且つちょっと私の症例が珍しいものでできる病院がここくらいしか無いらしい

    • 0
    • 23/08/02 16:46:48

    >>10
    悪性度高い&年齢が若いので今すぐって言葉をあちこちで言われまくるけど軽いかどうかは検査入院してみないとわからないね
    これでも結構色々と発覚から1ヶ月以内に決まって物事が進んでいってる
    確かに心筋梗塞などの何十時間以内に発作起きたら死ぬ可能性ありますよって話では無いけどね

    • 0
    • 23/08/02 16:47:17

    >>12
    入院中に医師に聞いてみようかな💦

    • 0
    • 23/08/02 16:52:03

    >>16
    大学病院紹介前に総合病院に行ったんたけどその時は確かにあちこちの科を急遽その日のうちにねじ込む形で無理やり予約入れてくれたりしてたから
    大学病院ってこういうスタイルなのか、、と困惑してるよ

    • 0
    • 23/08/02 16:53:47

    >>17
    >>18
    わかった!ありがとう!検査入院する時に医師と話す機会あると思うからその時に確認かねてどうなってます?どうしたらいいです?って言ってみるわ!

    • 2
    • 23/08/02 16:57:14

    >>21
    入院中にでた症状なら確かに別の科も受けれそう〜
    >>22
    明後日入院だから入院時に聞いてみる!

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ