旅行。猫を家で留守番させるかペットホテルに預けるか

  • なんでも
  • リゾートウェディング
  • 23/08/02 15:11:29

北海道に二泊三日で行くことになりました。猫を飼いはじめて初めての旅行です。かかりつけの病院があります。といっても二回しかかったことがないんですが
家にいさせるかペットホテルに預けるか悩んでいます。

アパートなので連日冷房つけっぱなし、トイレやご飯問題
色々心配ですが、なにより病院大嫌いで車に乗せるだけで発狂します。初回の採血ではがいじめにあい、トラウマが酷いです。病院につくと不安定になるため考えてしまいます。
ケージに入れたこともなく、いつも家の中では自由にさせてきた為(元野良猫、3歳くらい)閉じ込めておくことにたえられるのか

アドバイスお願いします。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/02 15:34:53

    わたしは姉の家が子どもの関係で次の日まで帰れないって時とかにごはん入れに様子見にいったりしてるよ。
    誰か頼める人いないの?

    • 0
    • 11

    ぴよぴよ

    • 23/08/02 15:26:28

    猫って臆病で慎重だから、ご飯もトイレもいつもと違うと嫌がるよね?旅行だからってトイレ何個も置いたり、ご飯も自動のやつとか、複数にしても多分嫌がると思う。

    • 0
    • 9
    • 指輪の交換
    • 23/08/02 15:25:12

    家は最大2泊3日なら家に置く
    夏場は長くても36 時間ぐらいだけど
    エアコンかけて普段通りに留守番させる。
    ペットシッターというのもいるので探してみたら?

    • 0
    • 8
    • 紅白餅を投げ
    • 23/08/02 15:25:00

    ご飯は自動で出てくるやつ買う。
    トイレは100均とかに売ってる大きめのプラケースでいいから6個くらい置いとく
    近くに家に来てくれる人いないの?

    • 0
    • 23/08/02 15:20:54

    猫のストレス考えるとペットホテルは厳しいね。
    連れて帰る時も大暴れするし大変だよ。
    誰かに頼って家の様子見てもらう方が良い。

    • 3
    • 6
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/08/02 15:19:43

    旅行キャンセルかペットホテルかな
    家以外ストレスとは聞くけど、自宅で留守番ならトイレをダンボールに4つ用意してぐらいじゃないとキツいよね。トイレ汚いのがストレスだから
    近くなら預かりたいくらいです

    • 0
    • 5
    • 元カレ参列
    • 23/08/02 15:18:10

    そもそも飼い始める前にそこを考えたと思うんだけど、その時はどうするつもりだったの?
    今なんで悩み始めたのか聞きたい

    • 5
    • 23/08/02 15:17:03

    猫いて沖縄に2泊3日で行くけど、置いていくよ。
    預けると言う選択するなら行かない。
    どうしても心配ならシッターに頼む。
    ペットカメラあるし、2泊3日くらいならよくしてるから大丈夫。
    窓締め切りで行くなら停電が心配だから確実にシッターに頼むけど、窓開けられるから停電になっても大丈夫。

    • 0
    • 3
    • リングボーイが歩かない
    • 23/08/02 15:16:39

    私の場合、実家でも我が家でも猫飼ってるんだけど、私達が旅行の時は両親が、両親が旅行の時は私がトイレとご飯のお世話だけしに通ってる。
    頼れる人がそばにいれば、家に居させてあげるのが1番だよね。猫ちゃんにとっては。
    いなければ先の人も言ってるようにペットシッターかなあ。

    • 1
    • 23/08/02 15:16:28

    何で飼ったんだろう?って言うのが率直な意見。
    大事ならちゃんと預けて。

    • 4
    • 23/08/02 15:12:42

    ペットシッターはどうですか?
    家の中に他人を入れることに抵抗が無ければですが。

    • 2
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ