今カフェで仕事してるんだけど、お昼に1時間くらい荷物置いて抜けたらダメかな?

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
    • 97
    • ブーケプルズ
    • 23/08/02 15:42:02

    まだ帰ってきてないかな?

    • 0
    • 23/08/02 13:27:12

    うちの店は不在が長い席はトイレとか確認した上で片付ける。人の多い時間に席がずっと空いてるのってかなり店員からすると目立つし、売上に直結するからね。店にはその権利があるし。声掛けてもらえれば荷物は本人確認の上お返しはします。顔は覚えるよ

    • 1
    • 95
    • 指輪の交換
    • 23/08/02 13:20:18

    もう戻ったの?
    釣りじゃなきゃ書いてね、ちゃんと。

    • 2
    • 23/08/02 13:16:00

    >>73
    トピ主にしたら高いんじゃない?

    • 1
    • 23/08/02 13:15:01

    >>75
    なので立ち食いまでの待ち時間と往復の時間なのでは。
    会社でお昼外食行くと1時間位経っちゃう。

    • 1
    • 92
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/08/02 13:11:49

    片付けるよね、普通。
    忘れ物だと思って仕方なく保管。

    • 2
    • 91
    • さんさ踊り(岩手)
    • 23/08/02 13:08:26

    退店されたので、片づけますね。こちらのお席へどうぞ!

    大きな忘れ物があるけど、とりに戻ってくるかしら?うちで食事できないくらい貧乏ならそれほど高価なものは持ってないでしょ。奥の倉庫にとりあえず置いといて。
    あ、私あと5分で上がりだから。

    • 3
    • 90
    • マリッジブルー
    • 23/08/02 13:02:44

    あいのり系ブロガーみたいな事言わないでw
    よくカフェで仕事してるよね。

    • 1
    • 23/08/02 13:00:08

    あんたの会社はザルか?情報ダダ漏れやね

    • 1
    • 88
    • ナイトウェディング
    • 23/08/02 12:58:52

    今カフェで仕事してるんだけどって言い方。自分がカフェの店員みたいな意味にも捉えられる

    • 5
    • 23/08/02 12:57:16

    そこのカフェと蕎麦屋しかないの?

    • 1
    • 23/08/02 12:51:49

    >>85
    それはママスタに限らないよね
    釣りがわからない世代が多いのか

    • 1
    • 85
    • 元カレ参列
    • 23/08/02 12:47:07

    >>83
    暇だから

    • 1
    • 23/08/02 12:46:06

    何度か繰り返してたら店から注意されるだろうね。1時間も空けるなんて帰ってしまったと判断されて荷物は忘れ物扱いで片付けられちゃうかもw

    • 4
    • 23/08/02 12:40:23

    ママスタって雑な釣りにも食い付きいいの何で

    • 6
    • 23/08/02 12:39:09

    仕事というかほぼママスタしかしてない笑

    • 3
    • 81
    • 指輪の交換
    • 23/08/02 12:37:45

    >>49こんな非常識な人間使ってる会社ってどんな会社?笑

    • 5
    • 80
    • バージンロード
    • 23/08/02 12:35:50

    有料スペースも借りられないほどのショボい仕事に16時まで占拠って迷惑だから家でやりなよ
    小諸が多いなら都内だよね?
    こういう迷惑行為する客がカフェを占拠するから満席で利用できぬいんだよね腹立つ

    • 2
    • 79
    • 余興の練習で1ヶ月拘束
    • 23/08/02 12:32:07

    なかなかツリリング

    • 3
    • 78
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/02 12:27:24

    >>49
    ダメだよ、それは。
    迷惑行為だよ、店側に注意されたら今後利用しづらくなるよ

    • 2
    • 77
    • ご祝儀(分厚い祝儀袋に大量の千円札)
    • 23/08/02 12:26:21


    コインチェックで以下のリンクから登録して本人確認まで完了すると、1,500円即時貰えます!

    ※注意※
    本人確認を忘れずに!


    https://campaign.coincheck.com/invitation?code=VXNlcjoyMzYwNzQz



    ※この紹介リンク以外から会員登録した場合には、報酬付与は無効となります。


    ※紹介URLをクリックして表示されたページから、別のページに移動してしまうと、報酬対象外になります。



    • 0
    • 76
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/02 12:25:36

    コワーキングスペースだったら食事の離席は、席確保は1時間までとかいうルールがあるから、そういうところ利用したら?

    • 1
    • 23/08/02 12:23:23

    >>74え?
    うん。だから、立ち食い蕎麦に1時間って長くない?ってこと。
    その辺りの時間配分も出来ないか、この期に及んで寄り道するのかいってことだよ。

    • 5
    • 23/08/02 12:21:08

    >>72
    その立ち食いで昼を済ませたいって事なのでは。
    カフェでは高いから

    • 2
    • 23/08/02 12:21:08

    ネカフェ行きなよ

    • 3
    • 23/08/02 12:14:10

    1時間くらいって、小諸そばって立ち食いだよね?どっか寄り道するつもりじゃん笑

    お仕事頑張って、ちゃんとシェアオフィスや単発でもTSUTAYAのシェアラウンジ借りられるまでになるといいね。出入り自由だよ。

    • 3
    • 23/08/02 12:13:37

    >>49
    そんで荷物なくなったら大騒ぎするんだろうなあ

    • 7
    • 70
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/02 12:10:47

    コーヒー1杯で何時間もいるのかな
    こういう人はネットカフェ行ってほしい

    • 9
    • 23/08/02 12:09:39

    あんたみたいなのはレンタルオフィス契約したほうがいい。でもこんなせこい発想する人はレンタルオフィス借りられるほどの収入出せないわな。

    • 9
    • 68
    • 阿波踊り(徳島余興)
    • 23/08/02 12:06:04

    こんな客、出禁にしてやれば良いと思いまーす。
    昼になったら、いっぱいになる店なんだから、こんな客は断って下さい、店長!!

    • 8
    • 67
    • ドレスのファスナーがしまらない
    • 23/08/02 12:05:16

    混むのに1席使えないとかカフェ側からしたら迷惑だろうなー

    • 5
    • 66
    • ナイトウェディング
    • 23/08/02 12:04:27

    お金も常識もないなんて悲しいね


    てか、釣りだよね?

    • 7
    • 23/08/02 12:03:44

    >>56総合的判断は確かに照れる

    店員に注意されても、この主さんは結果大丈夫でしたって言うと思う。

    • 1
    • 23/08/02 12:03:33

    荷物盗まれちゃったら面白いのにね

    • 5
    • 63
    • ナイトウェディング
    • 23/08/02 12:03:08

    ガスト行けよ

    • 3
    • 62
    • 指輪の交換
    • 23/08/02 12:02:08

    カフェ店員ですが、次回からはおやめくださいねって言うわ。
    大人に注意なんかしたくないけど。

    • 6
    • 61
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/02 12:01:40

    自分所有の店ではないですからね。
    迷惑行為は辞めよう。
    お昼は混雑するといてもあなたと同様電源のある席を狙って入店する客もいるはず。
    主が長時間陣取っていたら他の客も仕事したくてもできない。
    自分の利益ばかり考える利己主義の主さんだわ。

    先週友人とカフェで待ち合わせして、1時間ほどおしゃべり、、
    すでにPCとにらめっこしていた会社員風の若者が数人。
    。コーヒー一杯で席を立つ様子もなく陣取っていた。
    今の若い人って図々しいな~~と感じる

    • 4
    • 60
    • 親より早く新郎号泣
    • 23/08/02 12:01:17

    >>49
    カフェでは高くて満足にご飯も食べられない仕事なら家で集中できなくてもできるよ、資料を本屋でタダ読みとかほんとに迷惑な人。

    • 2
    • 59
    • 指輪の交換
    • 23/08/02 12:00:59

    恥ずかしい人

    • 5
    • 58
    • 指輪の交換
    • 23/08/02 12:00:02

    大人としてよくそんなことが出来るね。
    さぞかし仕事も出来ないだろうね。

    • 4
    • 23/08/02 11:59:27

    こういうとんでもないこと考え付く人って生きるの楽だろうな。で、周りを病ませるタイプ。

    • 6
    • 23/08/02 11:58:00

    >>49

    そういう総合的な判断(キリッ



    これが頭の良いバカか……ゴクリ

    • 2
    • 23/08/02 11:57:37

    >>49
    じゃあトピ立てんな

    • 3
    • 23/08/02 11:57:06

    むかーし、とある喫茶店でオババが店員さんに
    皿ちょうだい!って言って皿貸して貰って買ってきたケーキを出してもさもさ食べてた。
    で、アイスコーヒーは頼んだんだけど、半分飲んでから店員さんにアイスコーヒー半分追加!って言ってた。

    主と良い勝負だと思いましたまる

    • 4
    • 53
    • 元カレ参列
    • 23/08/02 11:56:19

    >>43いや私も同じこと思ってて、公共無線でてきる仕事ってなんなん?
    私も在宅でずっとPC使う仕事だけど、社外秘だし、まともな会社なら、第三者が見れる環境でできる仕事なんかなくね?と思って。
    16時まで仕事したいとか言うけど、何の仕事なんだ?と謎

    • 4
    • 23/08/02 11:54:37

    昔で言う典型的なオバタリアンってやつだね

    • 2
    • 51
    • ナイトウェディング
    • 23/08/02 11:53:52

    >>49
    ここじゃなくて店員さんに声かけしなよ
    本当常識ないんだね

    • 2
    • 50
    • ブーケプルズ
    • 23/08/02 11:53:40

    >>49
    行ってらー
    帰ってきたら何食べたか報告よろ

    • 3
    • 49
    • 長持唄(宮城)
    • 23/08/02 11:52:03

    聞いておいてごめん
    やっぱり荷物置いて外で食べてくる

    自宅は子供も旦那もいて集中できない、ワークスペースは高すぎる、このカフェは静かで資料も立ち読みできて電源もある
    電源席は5席しかないから、戻ってきたら同じ席は取れない
    そういう総合的な判断

    • 0
    • 23/08/02 11:51:20

    >>47

    愛美か?

    • 2
1件~50件 (全 97件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ