病院の再診

  • 病気・健康
  • かこ
  • 23/08/02 10:51:26

こども(3歳)のまぶたが虫刺されでものすごく腫れてて眼科に行ったんですが、
「お盆明けにもう一回来てください」と言われました。
お薬は処方されました。(目薬と軟膏)
もし、腫れが治まって元気な場合でも、再診すべきですかね?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 6
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/02 20:41:26

    >>2眼科領域でのステロイド使用は、眼圧が上がったり白内障になる可能性もあったりするから処方したら経過を診ないと危ないんだよー。
    ネオメドロールとか弱めだけど、ちゃんと受診した方がいいと思う。

    • 1
    • 5
    • 乾杯のあいさつが長い
    • 23/08/02 13:13:11

    私同じような感じでかかりつけの小児科行ったけど治ったら来なくていいよって言われた

    • 0
    • 4
    • キャンドルサービス
    • 23/08/02 12:59:18

    皮膚科じゃないからね、一応、その後の様子を知りたいんでしょう
    虫にさされてアレルギー出す子もいるからね、ぶつけたんじゃなければ、皮膚科だよね。
    面倒なら行かなきゃいいよ

    • 0
    • 3
    • 引き出物
    • 23/08/02 11:37:08

    うちはいつも薬が効いたら連れて行ってないや。

    • 0
    • 23/08/02 11:08:16

    >>1
    軟膏はネオメドロール、目薬はアレジオンでした。
    よく分かってなくて申し訳ないんですが、ステロイドなら受診したほうがいいのはなぜですか?

    • 0
    • 1
    • ハガキの出し忘れ
    • 23/08/02 10:59:56

    軟膏や目薬がステロイドの物かもしれないから、それなら受診しないとダメだよ。
    例えば、ネオメドロールやフルメトロン出てない?

    • 0
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ