家族以外の人が怖い

  • なんでも
  • 高砂
  • 23/08/01 01:57:10

長い付き合いしてた友達も疎遠にし始めてる。
結婚産後から価値観違い過ぎて疲れた。

保育園ママさんもなるべく遭遇しないように空いてるタイミングを見計らいながら送迎してる。

職場はホウレンソウと世間話で間が持つけど、一緒に休憩とかランチは無理。
駐車場遠いのにわざわざ車戻って一人で休憩してる。

義実家は義両親、義姉、義兄って存在だけで苦手意識がある。

実弟、離れてから価値観違い過ぎてきょうだいなのに会うと緊張する。
たぶん他人なら絶対合わないタイプになった。

実親と子と旦那しか心許せない。
たぶん私がかなり変わり者になった。

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/01 02:47:49

    >>8
    でも現実に付き合い出来てるから本当に尊敬します!
    失礼ですがご年齢は?

    私は38歳で、本当に30歳くらいまではそんな事全くなくて。
    合コン幹事とか率先してたし、あまり接点ない人とも集まってはバーベキューしたり。
    人との縁を深める遊びを沢山してました。

    子ども産まれてから良くも悪くも価値観変わった。
    必要以上に無理したくないなと。
    そしたらどんどん人嫌いになりました。

    • 0
    • 23/08/01 02:50:17

    >>4
    ですよね。
    旦那と結婚するまで彼氏依存体質でした。
    旦那には依存しなくても大丈夫な人(彼氏)だったんで楽で結婚したのに。
    今は子どもに依存してます。
    あんまり早く離れないでほしいな。

    • 1
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ