生活費1万貰ってるんだけどどうかな?

  • なんでも
  • 結婚式
  • 23/07/31 18:14:50

娘は社会人1年目手取り16万です
車のローン3万 車の保険1万5千
生命保険7千円 スマホ代7千円は自分で月々払ってます
2万貯金 それとは別に車検やタイヤ代積み立てと1万していて残りで遊んだり買い物しているので 生活費として1万だけ貰ってます
手取り少ないしもらわない方がいいのかな?
皆さんならどうしますか?

  • 0 いいね

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声

画像表示ON・OFF

1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
    • No.
    • 65
    • 記念写真

    • 23/07/31 20:46:50

    主さんの家は一般庶民じゃなかったんだね
    だから金銭感覚ずれてる
    でも娘さんは普通の給料だからね
    うちの母が開業医の娘で金銭感覚ずれてサラリーマンの父結婚して金使いすぎて大変なことになって軌道修正するのに父は苦労したよう
    気をつけてね

    • 1
    • 23/07/31 20:42:41

    貰わないって事で納得したので締めでいいです

    コメくださった方ありがとうございました

    • 0
    • 23/07/31 20:39:28

    >>60
    旦那の車高いし 私のは毎日使うから
    車の事はそれで娘が張り切って働いてるので別にいい

    • 0
    • 23/07/31 20:39:12

    元夫がこんな甘やかされ方された人だったけど、自分の収入以上の生活を望むバカだったよ。
    元義兄は自己破産した。

    まともな経済観念身に付けさせるって大事だよ。

    • 2
    • 23/07/31 20:36:41

    >>59
    欲しいものと必要なものは違うから考えて買いなねって言ってるので大切に使ってると思う 私も結婚してから色々出来るようになったから深く考えてなかったけど 考え改めますね ありがとうございます

    • 0
    • No.
    • 60
    • ウェルカムドリンク

    • 23/07/31 20:34:23

    >>58
    学生の間は親の車で十分でしょ
    教習所は出すけど
    主さんのように甘やかして高額な車学生時代に買ってもらってた子知ってるけどロクなことならなかったな
    やはりねと言う結果

    • 3
    • No.
    • 59
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ

    • 23/07/31 20:32:17

    大切なのは娘さんに生活することの大変さを理解させて、限られた収入の中で自分の物欲をコントロールしながらやりくりしていく知恵や術を身につけさせることだと思う。若いうちからそれをきちんと教えないと、いざ結婚などで独立したときに困るのは娘さん自身なのでは。

    • 4
    • 23/07/31 20:29:33

    >>53
    え?学生って車買わないの?免許取っても卒業まで我慢?教習所のお金も働きだしたら自分で出すってやつ?

    • 0
    • No.
    • 57
    • ベールアップ

    • 23/07/31 20:27:06

    >>38
    今の物価で200万ぽっちなのか

    • 0
    • 23/07/31 20:26:38

    >>52
    ネタと思われるほど甘いとはびっくり
    非常識とはちょっと意味わからないな
    みんな厳しいんだね

    • 0
    • No.
    • 55
    • 新郎泥酔

    • 23/07/31 20:25:47

    >>47
    車くらい買ってあげてー

    • 1
    • 23/07/31 20:24:57

    >>49
    凄いね
    高給取りなんだろうね
    羨しい

    • 1
    • No.
    • 53
    • 記念写真

    • 23/07/31 20:24:40

    >>50
    いやいや主さんもおかしいよ
    このままじゃ娘さんとんでもないことになるよ
    おかしい旦那の言うことなんかきくべきじゃない
    専業かどうかなんて関係ない
    だいたい学生の身分で娘専用の車買うところからしておかしい
    間違ってるの旦那だから

    • 2
    • No.
    • 52
    • 記念写真

    • 23/07/31 20:22:02

    >>49
    主さん夫婦の娘に対する言動が小学生相手としか思えない甘やかし
    特に旦那
    はっきり言って非常識で娘の将来のことをちゃんと考えてると思えない
    きちんと話し合った方がいい
    まさかネタじゃないよね
    釣りとか…
    そうでなければすべてが信じられない
    お金があったら甘やかしていいというわけではないでしょ
    大丈夫?

    • 1
    • 23/07/31 20:21:34

    >>47
    18で免許取ったときは学生だったし進学もあったので
    親が買うんじゃ?働く前は貰わない つか貰うお金ないし

    • 0
    • 23/07/31 20:18:36

    >>45
    確かに 旦那のお金で生活していて旦那がいいって言ってるならいいのか
    私が間違ってたのか 何か急に納得した
    貰わないようにします

    • 2
    • 23/07/31 20:17:05

    >>37
    旦那は甘いので 働きだしても家にいる間は車検や保険のお金も出す気でいたと

    • 0
    • 23/07/31 20:15:58

    そんなに甘やかしてたら、結婚したらただのモンスター嫁になるよ。
    金銭感覚おかしいって離婚されそう。

    • 2
    • 23/07/31 20:14:17

    >>38
    そもそも車代出してあげたの
    すごい甘やかしで呆れる
    しかもいい大人の娘に貯めといてあげようって…
    子どものお年玉じゃあるまいし
    そもそも貯金なんて自分でやりくりしてするものだよ
    どれだけ甘やかすの
    そんなことしていたらずっと家から出て行かないよ
    娘さん社会人なんだからあなたも子離れしないと

    • 4
    • No.
    • 46
    • ご祝儀(偶数枚数の札)

    • 23/07/31 20:13:58

    まあ文句言ってるのが旦那なら旦那と話し合えばと

    • 1
    • 23/07/31 20:12:30

    >>43
    まあ専業で旦那の稼ぎで生活してるなら言われても仕方ないかもね

    • 0
    • 23/07/31 20:12:17

    身の丈にあった生活って教えてこなかったの?

    • 3
    • 23/07/31 20:10:32

    >>12
    長男が家を出て電気代と水道で1万減ったから確かに全然足りないのわかる
    1万でも少ない でも手取り少ないしと思って何も言わないできたけど まさかの旦那から「え?取ってんの?」って真顔で言われてからの鬼発言で…旦那に何て言い返そうかここを参考にしようと思ったの

    • 0
    • No.
    • 42
    • ベールアップ

    • 23/07/31 20:10:31

    >>38
    200万円出してあげてさらに月3万ってどんな車買ったの?
    さすがにちょっとあり得ない

    • 3
    • 23/07/31 20:07:14

    >>36
    うちも3万食費として使っているよ
    だってそれぐらい食べるんだから当たり前だし3万だと家賃分も払ってもらっていない
    家事を一切やらないならなおのこと
    学生のアルバイトじゃないんだから自分が稼いだお金は趣味や好きなことだけに使うなんてありえないでしょう
    生活して食べていくのだって光熱費やなんやでお金がかかるのだから
    文句あるなら一人暮らしするよううちは最初から言っている
    鬼なんて言わせているのが問題

    • 2
    • 23/07/31 20:04:48

    >>9
    2万も貯金してて偉いね~ってほめてました
    少なかったんですね

    • 0
    • No.
    • 39
    • ナイトウェディング

    • 23/07/31 20:03:25

    頭のネタババァじゃん
    ジジイかも

    • 0
    • 23/07/31 20:01:49

    >>6
    今月から貯めといてあげようかなと思います
    車は軽だと思ってたので200万までなら出すよって言ったんですが普通車で欲しいのがあったらしく 足りないぶんはローンでってなりました
    車の為なら仕事頑張れるっていうのでまぁいいかなと

    • 0
    • 23/07/31 19:58:39

    >>23
    旦那が言ってんの?
    黙れよ、って言っちゃいそう

    • 1
    • 23/07/31 19:57:21

    >>4
    普通にスーパーで食材買うのに使っちゃってたよ

    • 0
    • No.
    • 35
    • 新郎泥酔

    • 23/07/31 19:46:18

    >>28
    横だけどいれるのが常識だと私も思う。
    そして掲示板だからこそ発言するんだと思うが。

    • 4
    • No.
    • 34
    • ナイトウェディング

    • 23/07/31 19:46:12

    16万の子に3万円のローンをさせるとか
    親に似てあれなのとか?
    お仕事話をされてるの?

    • 3
    • No.
    • 33
    • ウェルカムドリンク

    • 23/07/31 19:45:15

    >>28
    ママスタって甘やかしている人多いと思うわ
    このような発言見るとね

    • 2
    • No.
    • 32
    • 新郎泥酔

    • 23/07/31 19:45:12

    専業なら初めての車くらい買ってやれよ。とは思う。

    • 1
    • 23/07/31 19:45:02

    >>29いやー、世間知らずなんだね。その考えにびっくりしましたw

    • 1
    • No.
    • 30
    • 記念写真

    • 23/07/31 19:42:28

    甘やかしてると後が大変だよ
    3万入れてもらってるよ
    主さんところと同じぐらいの手取りだけど
    うちの娘はね
    息子は最初から一人暮らしだし
    ただ気になったのは独身で生命保険必要なの
    うちは結婚するまで入っていなかったよ

    • 2
    • No.
    • 29
    • ゴンドラで入場

    • 23/07/31 19:41:46

    >>28
    掲示板で意見を募ってるんだから自分の考えを書くのは当然でしょう?何を言っているの??

    • 3
    • 23/07/31 19:24:12

    >>27当然、入れるべきってあなたの考えでしょ?当たり前みたいに言わないで。

    • 3
    • No.
    • 27
    • ゴンドラで入場

    • 23/07/31 19:22:40

    1年目でも生活費入れるのは当然のこと。
    親から入れなくていいと言われても入れるべき。
    鬼だと発言する娘の性格や思考を疑うよ。きついこといってごめんね。

    • 1
    • 23/07/31 19:22:02

    うーん、家庭によって違うからね。うちの子2人とももっと稼いでるけど1万しか貰ってない。
    それが普通な家庭だし。主が良いなら良いじゃん

    • 1
    • 23/07/31 19:17:32

    20万以上もらってた息子。
    1円も入れてくれなかったわ。。

    食事は全て自分でやってた(買い弁)し、車も主みたいに自分で出してたからなー免許代も。
    低所得シングルだから、申し訳ないわ。。

    • 0
    • 23/07/31 19:13:08

    >>3
    家事は一切しません 疲れて帰ってくるし私が専業なので

    • 0
    • 23/07/31 19:11:50

    >>2
    遅くなってすみません 旦那です

    • 0
    • No.
    • 22
    • 引き出物(カタログギフト悩む)

    • 23/07/31 19:06:51

    自宅から通勤しているならもらうべきだし、一年目だからまぁ少額でいいとして一万なら優しい方だと思います。

    • 2
    • 23/07/31 19:06:10

    その手取りで車関連費用高過ぎない?

    • 3
    • No.
    • 20
    • ブーケ・トス

    • 23/07/31 19:05:30

    家でどのくらいの頻度でご飯食べるの?
    洗濯とかは自分でやってるの?

    • 1
    • No.
    • 19
    • 指輪の交換

    • 23/07/31 19:04:51

    私自身は5万いれてた。自分の子供なら最低3万は入れてもらう。3万でも、食費と光熱費にもならない。

    • 2
    • No.
    • 18
    • ご祝儀(偶数枚数の札)

    • 23/07/31 19:03:35

    1万で鬼って言われたの?
    ご飯作ったり洗濯してあげるのやめたら?

    • 1
    • No.
    • 17
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ

    • 23/07/31 18:47:03

    私の感覚だと鬼どころか甘いとさえ思う。
    手取り16万しかないのに車に5万5千円って。ローンが3万円もあるってことは新車かそれなりの値段の中古車ですよね。贅沢だと思う。そこで贅沢したならその他の小遣いが減るのは当然だし、実家暮らししてるなら3万は家に入れないとと思う。世の中には手取り16万で一人暮らししてる子なんていっぱいいるのに、生活費1万だけで衣食住が保障されてるって、恵まれすぎてる。これのどこが鬼なのか?

    あ、もちろん主宅のやり方でやればいいと思うけどね。

    • 8
    • 23/07/31 18:45:08

    娘に鬼って言われたの?
    独立してもらったら?
    一人暮らししたら、車なんて持てないし、手取り丸ごと生活費に消えて、おしゃれもカフェも厳しいよ。
    3万円くらい生活費もらってもいいと思う。

    • 2
1件~50件 (全 65件) 前の50件 | 次の50件
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています
新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ