偏差値

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/08/01 09:33:13

    >>29大事なのは主要五教科?

    • 0
    • 23/08/01 08:05:17

    >>31レベル高い公立高校も指定校推薦あるよ

    • 0
    • 31
    • ブーケ・トス
    • 23/08/01 07:44:40

    >>25
    指定校推薦は、レベルの高くない私立校が指定校推薦を連発して生徒を集める方法でもあるからね
    レベルの低い私立校は生徒を集める手段として、指定校推薦で生徒をたくさん集めて儲けるわけ。
    ただしレベルの低い私立校はコネも実力も通用しないし、就職には苦労すると思うよ
    一流大の推薦だとコネも実力も通用するから
    生徒のやる気次第で就職も有利。
    ママスタは指定校推薦枠があるかどうかで選ぶ母親が多いみたいだけど、先を見る目がない頭が悪い人だと思うわ。
    客寄せパンダに引っかかるのと同じ。

    • 0
    • 23/08/01 07:30:50

    >>29トータルが下がっても大丈夫なの?

    • 0
    • 29
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/01 07:28:12

    >>26うちの子は
    家庭科4、体育3、音楽3、技術・家庭4で受かったよ

    だからいけるんじゃないかな。

    • 1
    • 28
    • ライスシャワー
    • 23/08/01 07:27:38

    今の偏差値がそれだけあれば、大丈夫だと思うよ
    上位何%って言う人もたまにいるけど、あれ50以下の低すぎる人が多すぎるからそうなる訳だし

    • 1
    • 23/08/01 07:25:44

    今が64なら頑張れば手が届くかもだけど背伸びしてジャンプしてギリギリ入った学校でついていけるかというのはまた別の話だな

    • 4
    • 23/08/01 07:16:46

    >>23副教科も?かなり難題じゃない?

    • 0
    • 23/08/01 07:16:16

    >>22そんな大変なんだぁ ならそこそこ合った学校入って指定校推薦貰う方がいい気もするね

    • 0
    • 24

    ぴよぴよ

    • 23
    • ちつきぼた餅(滋賀)
    • 23/08/01 07:14:22

    こちらの地域では内申点、主要五科目オール5じゃないと受けるの難しいってかんじ

    • 1
    • 22
    • 誓いのキス(神父と)
    • 23/08/01 07:08:09

    伸び代によるのでは。学習時間や内容的にまだ余力があるなら可能性はあるし、今も精一杯ならここから3上げるのはなかなか大変では。

    • 0
    • 21
    • ウェディングケーキ
    • 23/08/01 06:49:57

    子供が似た感じだと思う。
    模試の合格率が67で70%で、64が100%

    • 0
    • 23/08/01 06:35:32

    >>19 38

    • 0
    • 23/08/01 06:32:48

    内申点はどのくらいなの?

    • 0
    • 23/08/01 06:29:25

    >>17全てクリアしなきゃ受からないかな?

    • 0
    • 17
    • バージンロード
    • 23/07/31 17:42:25

    あくまでも当県の目安

    偏差値64…校内テスト5教科総合点450点以上、通知表内申点45点中40以上、公立高校受験当日点350点以上

    偏差値67…校内テスト5教科総合点470点以上、通知表内申点45点中42以上、公立高校受験当日点380点以上

    偏差値70…校内テスト5教科総合点480点以上、通知表内申点45点中44以上、公立高校受験当日点420点以上

    • 0
    • 16
    • ブーケプルズ
    • 23/07/31 16:47:16

    私がそれぐらいだったけど中3の秋以降、上がるどころか落ちちゃったよ
    受験生はみんなが頑張るからね

    • 1
    • 15
    • ウェルカムドリンク
    • 23/07/31 16:36:47

    >>13偏差値は中々上がらないのかな?

    • 0
    • 23/07/31 16:22:17

    そのくらいの偏差値だと伸びにくいのは確か。だけど、64から67なら対策したらいけるかも。

    • 1
    • 13
    • 誓いの言葉
    • 23/07/31 16:19:59

    >>11
    思ったより近い。
    頑張ればいけるかも。

    • 0
    • 12
    • ウェルカムドリンク
    • 23/07/31 16:18:35

    >>9はい

    • 0
    • 11
    • ウェルカムドリンク
    • 23/07/31 16:18:05

    >>10 今64くらい

    • 0
    • 10
    • 誓いの言葉
    • 23/07/31 16:06:08

    >>8
    高校だったら、22人に一人だって。
    現在の偏差値が60以下なら難しいかもね。

    • 0
    • 23/07/31 15:59:59

    お子さんが高校受験するの?

    • 0
    • 8
    • ウェルカムドリンク
    • 23/07/31 15:58:23

    >>4高校ですね

    • 0
    • 7
    • 二次会の余興でもらった景品を転売
    • 23/07/31 15:54:04

    67でも進学後の成績によってはママスタで馬鹿にされるMARCHの可能性あり

    • 2
    • 6
    • キャンドルサービス中にボヤ騒ぎ
    • 23/07/31 15:51:49

    かんたん、かんたん
    うちの子はすいすい受かったわ

    • 0
    • 5
    • ハウスウェディング
    • 23/07/31 15:47:26

    偏差値70の子なら、合格すると思うよ。

    • 4
    • 4
    • 誓いの言葉
    • 23/07/31 15:46:53

    中学、高校、大学のどこよ?

    • 2
    • 23/07/31 15:46:10

    遺伝、仮定環境によって
    簡単に入れるか、そうは入れないか決まる

    • 2
    • 2
    • 誓いのキス(長い)
    • 23/07/31 15:46:05

    模試受けてないの?

    • 0
    • 23/07/31 15:42:57

    上位4.5%らしいですよ。

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ