実際に働いたからこそ分かる真実

利用ルール・禁止事項をご確認ください
誹謗中傷、個人情報、プライバシーを侵害する投稿は禁止しています。
また誹謗中傷においては、法改正により投稿者の情報開示について簡易な裁判手続きが導入されております。

古トピの為これ以上コメントできません

ママ達の声投稿されたコメントを掲載しています

画像表示ON・OFF

    • 23/09/22 15:37:30

    ここ見ると飲食店行けなくなる
    辛い…

    • 0
    • 23
    • ハウスウェディング
    • 23/09/22 15:35:43

    私も飲食店
    焼肉屋みたいに自分で焼いて食べるスタイルの焼き鳥屋。
    野菜は、これは淡路産の玉ねぎでわざわざ仕入れていますとか、これはどこどこの野菜です。とかいちいち客に説明してたけど全部目の前にある激安スーパー玉出で買ってた。
    できたて鶏めしといっていつも出してたものは何日かたったものをレンチンして出す。
    酔っ払い客にはウーロン茶ペットボトルでかいの一本3000円くらい値段つけてた。

    • 0
    • 22
    • 誓いのキス
    • 23/09/22 15:27:42

    かき氷

    木のカスがいっぱいついてた。
    あと変な黒いの。
    そのでっかい氷を洗ってかき氷にしていた。

    • 0
    • 23/09/22 15:14:04

    派遣の工場、倉庫
    無駄にストレス溜まるからお勧めしない
    行く先々で叱責されるのは私だけ?笑
    しかも、けっこう理不尽
    パワハラ普通にある

    私みたいに不器用、要領悪くて仕事出来ない人間にはアタリが強い

    • 0
    • 23/09/22 15:07:48

    割り箸の箸袋、戻されてなくて折られてなくて、濡れてもいないキレイなやつは再利用してた。

    • 1
    • 23/09/22 15:06:14


    苺のカビは削って使う
    売れ残りのケーキのいちごは取って冷凍、まとめてジャムにする

    • 0
    • 18
    • ウエルカムボード
    • 23/09/22 15:05:32

    昔、アルバイトしていた喫茶店
    客に出した漬物の食べ残しを違う客に出してた。
    間違えてじゃなくて意図的に。
    即辞めたわ

    • 2
    • 17
    • 千代結び(佐賀)
    • 23/09/22 15:03:33

    >>3
    いつ辞めるんだろう
    うちのお局2人後頭部の髪薄くなって少し認知症の初期症状出始めてるんだけど

    • 0
    • 23/09/22 15:03:07

    床に落ちても使うのはあるある

    • 1
    • 15
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/22 15:01:28

    大抵嘘つきばっかりよ…
    真実というかそれが当たり前

    • 0
    • 23/09/22 14:59:11

    トピ文のことなら逆に安心
    衛生面で問題ないならいい

    • 0
    • 13
    • ウェルカムドリンク
    • 23/09/22 14:57:42

    >>8
    LINEバイトで、求人に出てくる。
    採用条件甘すぎてびっくり

    • 0
    • 12
    • 博多一本締め
    • 23/09/22 14:45:11

    漫画喫茶的なところで働いてるんだけど、豆入れるタイプのコーヒーマシンに使ってる水が普通の水道水で驚いた。ビルの給湯室から直接汲みにいってる。私コーヒー飲まないけど、これからも飲むことはないわ

    • 0
    • 23/09/22 14:17:01

    ネット注文の倉庫にいた
    大手メーカーブランドだから価格も高い品物だった。
    だけどピックしてる人間もあれだし
    これ不良品なんじゃと思うような品もいい、いい!送っちゃってって
    私がこれ送られてきたら、ふざけんなよって思うくらい杜撰

    • 3
    • 10
    • フラワーガール
    • 23/07/31 15:37:51

    何それウケる
    私が勤めた飲食店も酷かったな

    • 2
    • 9
    • 引き出物
    • 23/07/31 15:36:29

    飲食店は汚い。外食したくなくなるレベルもあった。一時期、割烹料理(やや高級)ですら無理だった。

    • 5
    • 8
    • 誓いの言葉
    • 23/07/31 15:36:16

    家庭教師や個別指導の塾講師は、意外と頭が悪い。

    • 5
    • 7
    • 誓いの言葉
    • 23/07/31 15:34:43

    専業主婦が嫌われる理由

    専業主婦歴が長い人はスキルとメンタルが女子中学生と変わらない
    そのくせ客の立場だとクレーマー率が高い
    働いてないから無知で検討違いなクレーム入れて笑われてる

    • 3
    • 23/07/31 15:34:08

    >>5
    何が、あったの?

    • 4
    • 5
    • ブロッコリートス
    • 23/07/31 15:30:15

    漬物…もう正直食べたいとは思えないレベル

    • 2
    • 4
    • ベールアップ
    • 23/07/31 15:01:33

    同じく飲食店ではたらいていた話し。
    ゴキブリだらけ。汗
    一番衝撃的だったのは、うどんを湯がくお湯が張ってるとこにでかいやつが浮いていたこと。洗う時間もないからとそのまま使用する店長。
    それ以来、その系列店はプライベートでもいかなくなった。

    • 5
    • 3
    • 生い立ちのムービー
    • 23/07/31 14:54:41

    お局、重要な仕事は自分で囲って決して手放さず、ひたすら新人をできないできない言う。

    • 11
    • 23/07/31 14:49:35

    人柄なんてどうでもいい。仕事が出来るかどうかが全て。仕事ができない人間は存在価値が無い。

    • 4
    • 1
    • 生い立ちのムービー
    • 23/07/31 14:15:07

    ちょっとの傷モンは普通に出荷してる。
    ちょっとヤバい(命にかかわる系じゃなくて品質にかかわる系)のも最終検査でパスしてガッツポーズ

    • 4
※コメント欄のパトロールでYahoo!ニュースのAIを使用しています

新しいトークテーマを作ろう

子育てや家事、旦那に関する悩み相談、
TV、芸能人に関する雑談など何でもOK!

トピックランキング

もっと見る

コミュニティカテゴリ